
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカでは材料基準でASTM(American Society of Testing and Materials」というのがメジャーで、ステンレスなどはASTM A403, Class CR, Grade 316Lなどと規定されます。
このときの数字の読み方は、質問者さんが述べられているように、下二桁をひとかたまりとして読みます。 この場合、「エーエスティーエム エーfour-o-three, class CR, Grade three sixteen エル」世間一般的なことまで話を広げると、いろいろな例外もありますが、このケースのような場合、3桁の場合は上記のように、4桁の場合は2桁ずつまとめて(例えば1234の場合、Twelve thirty-four)と言います。 また、「304スリーオーフォー」のように、ゼロをOという言い方も一般的です。ただ材料基準など何の脈絡もなく本当のO(オー)が出てくる場合もあり、誤解を防ぐ必要がある場合はゼロと言います。
以上、ご参考まで。
ありがとうございます。
本題からはなれますが、すでに形骸化していると思われるAISIをもってASTM A555等を指しているのだ等々の顧客がいて注意が必要な業界です。
ご丁寧な説明いただきありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
あまり知らないので恐縮ですが、
SUS304とかは欧米でも通じる符号なのでしょうか?
(JISだけでなくISOでも定義されているのでしょうか?)
"316"をthree sixteenと呼ぶのは
単にゴロがいいのかと、
three hundred sixteenのhundredを省略のか
2つの可能性があると思います。
別に口語という訳ではなく、個人的というか、
相手の会社や国や業界の慣習もあるのでしょうね。。。
正式な呼び名は残念ながら分かりませんが、
英語的に考えれば、欧米でも、普通に(難しく考えずに)
three o(オウ) fourとか
three one six とか
言っていれば恥をかくことはないのでは
ないかと思いますが、いかがでしょうか?
ありがとうございます。
SUSとはstainless use steelと記憶しています。業界の欧米人には通じる人もいるというくらいでしょう。
確かに社内でも両者が飛び交っています。どちらかというと欧米出張が多い人は省略読み、日本とのやり取りが多い人はここの数字読みという傾向が強いようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 0から10まで 4 2022/06/15 23:25
- 会社・職場 上司から急に呼び捨てされるようになりました 6 2022/12/07 13:01
- 日本語 「旅人と我が名呼ばれん初時雨」の「呼ばれん」の文法的解説をお願いします。 3 2023/04/24 12:54
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の名前の呼び方についてです。 呼び捨てとそうでないのは違いがあるのでしょうか? お互い社会人です 3 2022/12/30 03:58
- その他(妊娠・出産・子育て) 友人が私の子供を名前で呼ばないことについて 3 2023/05/17 17:17
- ノンジャンルトーク 数字を英語で書いてみました。合ってるか見てください。 one two three four five 1 2022/07/24 18:22
- 大学受験 英語長文 の勉強法 手順を教えて頂きたいです。 <普段のやり方> 解く 20分 ↓ 分からなかった単 2 2022/11/01 13:36
- 大学受験 英語長文 の勉強法 手順を教えて頂きたいです。 <普段のやり方> 解く 20分 ↓ 分からなかった単 1 2022/11/01 12:23
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚式の招待客について質問です。 来年の秋頃に挙式希望なのですが、職場の人を呼べきなのか悩んでいます 4 2022/06/22 00:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
E=mc²などの二乗をどのように発...
-
ハーフやクォーターという言い...
-
メールの件名に、英語で「書類...
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
「ほんの少しだけ英語を話せま...
-
私は、「1年2組です。」って英...
-
「最も○○なうちの一つ」という...
-
『恋に落ちる』という言い方は...
-
英語で「四角く囲む」
-
ジャストインフォメーション
-
英語で、予算に対する達成度の...
-
「未知なる世界へ」を英語にし...
-
「文書化する」を英語で表現す...
-
20周年は20th では20歳は・・・
-
親切な申し出を「気持ちは嬉し...
-
「依頼日」の英訳
-
都立、市立、私立って英語では?
-
23時などの英語のいいかた
-
POP作成で英語表現について
-
数字の読み方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
ハーフやクォーターという言い...
-
英語で「四角く囲む」
-
メールの件名に、英語で「書類...
-
POP作成で英語表現について
-
20周年は20th では20歳は・・・
-
E=mc²などの二乗をどのように発...
-
私は、「1年2組です。」って英...
-
英語で、予算に対する達成度の...
-
振り込み手数料はご負担願いま...
-
曲の構成
-
『恋に落ちる』という言い方は...
-
都立、市立、私立って英語では?
-
「依頼日」の英訳
-
「彼の話によると」の英訳
-
書類を「紙で」提出していただ...
-
英語で「2番目以降の物」とは何...
-
このご説明でよろしいでしょう...
-
「文書化する」を英語で表現す...
-
方言と方便の違い
おすすめ情報