アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 この2つの文ついてよく分からなくて困っています。

(1)The title of the story was at the top of the page.
(2)The patient has to be taken good care of.

(1)では、atからが分かりません。
(2)では、全体的に理解できません。

 下手な質問ですみません。よろしくお願いします。

 
 
 

A 回答 (2件)

(1)The title (of the story) was at the top (of the page).


( )部分は全て直前の名詞の説明ですね。基本構文としては
AofB=「BのA」と訳せます。
The title of the story=その話のタイトル
the top of the page=ページのトップ(一番上)
atの意味は調べれば分かると思いますが、「~に」という意味ですから繋げればもうわかりますよね。
「その話のタイトルはページの一番上にありました。」

(2)The patient has to be taken good care of.
patientは名詞形で「患者」という意味ですよね。
has toは原形がhave toでmustに書き換えられます。「~しなければならない」ですね。
taken (good) care of はtakenが過去分詞になっていますが、元はtakeですし、goodはcareの説明なのであってもなくてもいいです。「~の世話をする」が原義です。

has toの後ろにbe takenと受動態の形がきているので「~の世話をされる」となります。
ofの後ろは何も無いですが、意味上言わなくてもわかるので省略されてしまいました。
おそらく、himself(またはherself)だと思います。
「その患者は十分看護されなければならない。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご説明、本当に感謝します。
それと、お礼が遅れてしまってすみません。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/20 15:46

「この物語の題名は、このページの先頭(上の方)にあります」


「この患者には充分な看護が必要です」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!助かりました。
また、お礼がかなり遅れてしまい、本当にすみません。

お礼日時:2008/10/20 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!