アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。私は印刷関係の仕事をしています。仕事の進め方で無駄が多すぎて困っています。

先日クライアントからクレームの電話が来ました。指定したように仕上がっていないとのことでした。私もまだ完成品を見ていなかったので急いで確認すると、確かに色が悪く出ていました。イメージと違うので直して欲しいとのことで、どの課程でそうなってしまったのか検証を始めました。

すると、うちの会社で持っている素材ではキレイな色を出すことが不可能だということがわかりました。特殊な加工をしないと色が出せないとのことでした。それをクライアントに伝え、こういった方法でやり直しますと伝えたところ「今まで何年うちの仕事をしているんだ。何度も頼んでいるものなのに今更自分がもっている素材じゃ出来ないから加工が必要なんておかしいじゃないか。なんで最初からそのやり方でやらないんだ」と怒られてしまいました。

確かにそうです。そのクライアントとは10年以上のお付き合いです。私はまだこの仕事を始めて1年経ちません。この仕事も前任者から引き継いだもので、確認しながら進めていましたが、その人からそういった指示はありませんでした。

どうして私が色が出せず加工が必要だとわかったかというと、たまたま話をしていた時に「あ、それはこうやってやるんだよ。1年位前に同じようなクレームになって、今はこうやってやってるんだ」と言ってくれた人がいたからです。「そのやり方を知ってる人って他にいるんですか?」と聞いたら「さ~いないんじゃない?そういった情報を共有するってことしないから。だからまた同じミスするんだけどね~。そういう会社だから」って言われました。

もう仕事をする気がなくなってしまいました。仕事のやり方としておかしいと思うんです。そうやってやり直すたびに経費もかかるし、信用も失います。またそうやってミスが出るとミスした人がみんなの前で怒鳴られます。指示した上司の責任は問われません。無駄な費用かけて売上にならないじゃないか!何考えて仕事してんだ!ばかやろー!と怒鳴ることはしますが、根本を解決しようと誰もしません。

他の仕事でも企画をまとめて上司に出して、上司が上にあげておくからと言っていたのに「あれどうなったの?資料出してよ!」と言われ、「企画書出しましたよね?上の判断はどうだったんですか?」と聞くと「俺はそんなもの見てない!」と言うことなどしょっちゅうです。だからもう一度出してもしばらくすると同じことの繰り返しです。それで社長に催促されると「○○にやらせてるんですが出来てない」と言い、「早くやれ!」と言ってきます。

どうしたらこういった事態を改善できるでしょうか?何か働きかければ変わりますか?それとも見切って辞めるしかありませんか?

運悪くミスした人が負けみたいで耐えられません。
なんだか鬱々してしまい、文章が支離滅裂かもしれませんがアドバイスお願いします。補足などもしていきますので、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

会社の仕組みや従業員の質の問題から、情報が正しく伝達されなかったり、


共有されなかったりすることは多々あるようです。
ただ、それは決していいことではなく、会社にとっては大きな損失になると思うのですが・・・

今回貴方が不運にも問題点に遭遇してしまいましたが、それを嘆いて
いてもどうしようもないので、視点を変えて、次の人が同じ目に
遭わないように、引継ぎ時に漏れが出ないためのきちんとした資料を
残しておいてあげてはどうでしょうか?

上司に提出した資料が目に触れないまま葬り去られていることについても
直接手渡しで提出するとか、絶対に埋もれないような改善を試すとか、
面倒ではあるけれどやってみる価値のあることはあるかと思います。

それらを試してみても何も改善されないようであれば、そういう会社で
しかないということですから、見切りをつけるのもやむを得ないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

社員の入れ替わりが激しい会社なのは、そういったことが原因だと思っています。今回、私が体験したことをどこかに残すシステムもなく、資料を作成したところで、見てない、知らないと言われることが想像できますし・・・。教えてくれた人に「その事故のこと、きちんと報告したんですか?きちんとみんながわかるように何かしましたか?」と聞いても「朝礼でちょっといったかもしんないけど、特に何もしてないね。聞いてくれたら教えたのに」とのことでした・・・。

もちろん、企画書など提出するときは手渡しですし、説明もします。2回も3回も同じ資料を提出させられ、その都度説明までしているのに「俺は見てない!」と平気で言われた日には呆れ果てました。

お礼日時:2008/10/18 18:36

その上司を通しては社内での評価が下がりそうですね。

。。
企画書に関しては「提出しましたよ」用紙
『OOの企画書について提出を受け付けました
  XX月△△日 OO OO(上司の署名orハンコ)』
と言うものを添えるようにしてみてはいかがでしょうか?

共有事項に関しても上司を通さず
(その上司だと報告を受けても共有しない様に思えますし)
やってみるのも手ではありますね。
ただ、これで業績が良くなっても
その上司は何が良かったのかなんて気にもしないでしょうね。

先ずは問題点(クレーム案件)をまとめるという事を
されてみてもいいかと思います
報告はしてないがクレームを受けていると言う事もあるでしょうから
お酒の席を設けて聞き出すなどでしょうか。。。

働きかければそれに応じて変化はあります。
まずはご自身が動いたことが一つの変化ではありますので。
そこからどのように広がっていくかは分かりませんが
一石を投じてみてもいいかなと思います。
見限るのはいつでもできますので
ちょっと動いてみるのも経験として得られるものがあるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小さい会社なのでその上司だけではなくて、みんながそうなのです・・・。だから私の課だけの話しではなく、全部の部署がそうであって、だから会社全部がそういった状態なのです。

そういった事例が発生するたびに統括部長が怒鳴り散らしてます・・・。もちろん、怒鳴られるのはミスした下っ端です。上司は「知りませんでした~」と平気で言い、責任も問われないので、その下っ端に「何でちゃんと確認しないんだ!ばか!」と叱責します。いざ聞いても「知らない」「見てない」と平気で言うのにです。

疲れます・・・。だから社員が定着しなんだと思います・・・。

お礼日時:2008/10/18 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!