dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年前から額を使って目を開けるようになり、額や頭皮に緊張や疲労がたまるようになりました。
目は細く腫れぼったい一重です。蒙古ヒダもかなり目立ちます。
瞼だけで開けても圧迫感があり、また脂肪、皮膚で視界が悪く感じます。
瞼だけで思い切り開ければ、視界はなんとかなりますが、重い瞼もあってか続けることはできません。
それから睫毛が下向きに生えているせいか、ピントも悪い気がします。

一応病院にいったのですが、形成では皮膚の弛みの眼瞼下垂、眼科では異常なし、とよくわからない感じになってしまいました。

どうしたらいいのでしょう。
どんな解決策がありますか?

それと睫毛によるピントのずれはありえるのでしょうか。
また、それによって額を使って目を開けようとすることは考えられますか?

もうひとつ、長年、額を使って目を開けることで、瞼を使って目を開けることが面倒になることはあるのでしょうか(癖という意味)?
皮膚を持ち上げたときは、自然な開閉がなんだかよくわからない感じになってしまいます。

A 回答 (5件)

No.2です。


保険が利きます。手術自体は簡単で短時間ですみます。
後日二つ目を手術します。各2時間通院でOKです。
負担を感じるほどの金額ではありません。
眼パッチリになるので、世界が明るくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
それは美容外科ですか、病院の形成外科ですか?
何と言う所か教えてくれたら嬉しいのですが。

お礼日時:2008/10/30 16:47

No.4です。

上瞼がはれ、瞳に一部かぶさるため、視野がせまく
なっていました。だから眼科の専門領域になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切丁寧にありがとうございます。
なんとかいいところを探してみようと思います。

お礼日時:2008/11/01 17:18

No.3です。

眼瞼下垂は眼科で受診します。美容整形なら保険が利かないはずです。
左右対称性の破れがあるかも、とインフォームドされましたが、わたしの場合はうまくいきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたありがとうございます。
実際行って診断してもらえばいい話なのですが、どの程度の腫れぼったさでした?
瞳孔にかかるくらいとか。
度々すみません。

お礼日時:2008/10/31 19:49

瞼がはれぼったくなっていませんか?わたしの場合たまった脂肪を


手術でとりました。簡単な手術で視野が回復し若返り?ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皮膚は余るは、脂肪はあるはで、うんざりです。
ぜひともその手術をしたいのですが、簡単には手が出せない金額ですよね。
考えます。

お礼日時:2008/10/29 22:11

>額を使って目を開けようとすることは考えられますか?


下記HPの番組では、これについて簡単な検査法が記してあります。
下記番組では手術で改善とありましたが、”眼瞼下垂”、”手術”、”失敗”で検索するとかなりヒットします。悩ましいですね..

参考URL:http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2008q2/2008 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありあとうございます。
瞼が動かないわけではないのですが、すぐに額の筋肉に頼ってしまいます。
もう、イライラするばかりです。

お礼日時:2008/10/29 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!