
はじめまして。某私大の1年です。
1浪させてもらったしたのにもかかわらず、志望校である
早稲田大学には合格できず、今は編入という形で
リベンジしようと考えています。
先日、知り合いの人から聞いたのですが、
文化構想で今年か来年あたりから文化構想でも3年次編入を
行う、というようなことを聞きました。
しかしながら、早稲田のサイトに行っても「募集していません」
と書いてあり、実際はどうなのかな、と思いここで質問させてもらいました。
来年から施行するのでしょうか?または勘違いだったのでしょうか?
どなたか、情報持っている方、コメントしてくれたらありがたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
できたばかりの学部なので、まだ計画段階の可能性もあります。
自分の学校へ編入を希望する方には、熱心に対応してくれると思うので、直接問い合わせてみるのが一番だと思います。
http://www.waseda.jp/bun/contact/
回答、ありがとうございます。
確かに、以前用事があって問い合わせた時も熱心に対応してくれました。
また改めて問い合わせしてみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 指定校、人気なのは? 4 2023/05/16 12:46
- 大学受験 早稲田政経志望 田舎(駅なし・進学校なし・予備校なし)在住の通信制高校2年生です。 高1では英語学習 4 2022/04/19 01:30
- 大学受験 東大に行けなかった人?or早稲田に行けた人?論争? 7 2023/06/30 22:04
- 大学受験 早稲田の社学よりも早稲田文文化構想の方が難しい気がするんですが、これって僕だけですか? 2 2022/12/25 10:16
- 大学受験 偏差値40の受験生です。 現在19歳バイトしてなく武田塾に通ってます。 1日最低12時間勉強していて 6 2022/06/12 23:52
- 大学受験 早稲田国教志望浪人生です。 現状、かなり遅れていますので助言が欲しいです。(出来れば国教の入試制度を 9 2023/08/10 23:05
- 大学受験 父親が許せない。教育虐待までしておいて、結局日大・・・?私が父親を恨むのはおかしいでしょうか? 日大 11 2022/12/29 16:07
- 大学・短大 自分はバイトをしたり、軽く勉強をしたりしていました。高校を卒業してから1年ちょいが経って、大学に行く 1 2022/07/06 22:25
- その他(悩み相談・人生相談) スピリチュアルはないという方。 私にはスピリチュアルの才があると思う。とかく不思議なことが多い18年 4 2023/03/04 20:41
- 大学受験 娘の大学受験について(指定校狙いですが) 2 2023/04/24 10:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学編入するか再入学するか就...
-
新たに学びたいのですが・・・
-
こんにちは。
-
大学の三年次編入についての質...
-
編入試験についてです。編入の...
-
大学三年次編入試験
-
大学編入、休学するべきか
-
情報学科への編入学について
-
慶応義塾大学編入試験
-
専門学校から大学へ編入
-
編入についてです!
-
編入試験落ちた 生きるかちない...
-
編入後の部活について
-
偏差値58の高校から防大に進学...
-
現在某高専専攻科1年生の者です...
-
トヨタ工業学園がcmで話題にな...
-
工業高校から大企業の技能職に...
-
美大を目指し三浪目で難関大学...
-
今年に大学入学する者です。大...
-
大手出版社に就職しやすい大学
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「さき」という名前からあだ名...
-
医療系大学から文系大学への編...
-
大学中退について。大学1年です...
-
四年制大学から短期大学に編入...
-
編入時の教職の単位について など
-
23歳からの大学編入
-
編入後の部活について
-
今の大学がきついので、1ランク...
-
大学編入について。 大学受験で...
-
編入後の就職の場合、新卒とし...
-
大学編入、休学するべきか
-
指定校推薦での編入ではどうな...
-
私立文系から理転、大学編入、...
-
編入したいのですが第二外国語...
-
担任と学科長に、退学届の所見...
-
四年制大学に在学中に他大学へ...
-
編入について情報下さい。
-
将棋のプロ編入試験。引退済み...
-
45歳主婦―教職をとり高校の美...
-
編入試験後の手続きについて
おすすめ情報