dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2007年4月に離婚した54歳の離婚女性で今は独りです。結婚して25年間、やさしく妻、息子思いの6つ年上の真面目が取り柄の元夫と一緒に暮らしてきましたが、数年前から一緒にいるのが嫌になり、いろいろな離婚推薦の本やTV番組に触発されて、あれこれと離婚元夫は、来年の定年後は時間もできるので、これまでに出来なかったことを一緒にしたかったと言い、夫婦は恋人ではなく、2人の人間が心を分かちあい、助け合い、二人だけの世界を生涯かけて求め続けるのではないかとも言いました。その心の関係こそ夫婦の最も大事なもので、家を建てることを始めとする夫婦の仕事の前にそれがないと夫婦にならないねとも。自立して仕事や社会に出て活動したければ、夫婦でいてもできることだし、やるべきだともいいましたし、事実、結婚している間に、外に出て、したいことがあればするようにと幾度となく勧められました。でも、その平凡さが嫌いでした。
私の意志が変わらないので、元夫はやむなく協議離婚を受け入れ、財産の分与として、退職金相当額の株式と3千万円の現金を取りました。年金については、予定外の離婚に追い込まれた身として、自分に比重をかけた割合にしてほしいと要望があり、それが元夫のせめてもの離婚反対の意思実行でしたので、受け入れました。
家は元夫の親の遺産ですし、貯金については元夫の両親からの遺産のお金も含めて、私の両親の膨大な治療費に大半がつぎ込まれました。そのことは夫に感謝しています。
元夫は、今年退職し、退職金を得ましたが、彼の能力を求めて、今までの会社の他に2社の顧問に迎え、高額な収入を得ていることを共通の知人から聞きました。
既婚の息子は、私が身勝手で、父が余りにも気の毒で許せないと絶好状態です。それには、息子が、私に前から心を動かす人がいることを知っていたからでしょう。
昨年の12月に共通の知人が亡くなり、葬儀に参りました折に、元夫を式場で見ましたが、捨てられてショボクレているかと思いのほか、一段と引き締まった知的な風貌になり、周りの人々のそれとない視線を浴びていました。特に女性からやや気になるほどの強い視線を感じました。帰り道、近づいて、家はちゃんとやれているのと聞きましたら、何とかやっているし時間ができたので好きな陶芸を楽しんでいるよと静かに微笑んでいました。精神的に充実し、高みに登った感がありました。この夫に比べると、以前から心を寄せている男の方も霞むほどでした。
私は、離婚後に仕事探してみましたが、生活を支えるほどの収入は無理です。そこに、この夏以後の株の暴落で、持ち株の多くが海外の関連株のために多くが破たんし、運用資産として価値がなくなりました。マンションを取得し、現金はあまりなく、年金もまだ5年先です。お先、真っ暗で、あれこれ相談しましたが、どうにもならず、おかしいとは思いつつも元夫を訪ねて助けをお願いしようと思い、電話で許しを得て、先週の日曜日に、家に訪ねました。
玄関に入るとUNICEFと印刷されたダンボール箱が山と積まれ、居間では母娘とわかる本当に美しい女性が楽しそうに箱に貼るあて名書きをしていました。元夫も今まで一緒に作業していたようです。
私が紹介され、その二人は、元夫の知人の親子で一緒にUNICEFのボランテイアーをしているということで紹介されました。
別室で夫に窮状を訴えました。夫はそれは大変だね、困ったね、と言いましたが、支援の有無の即答を避けました。でも、ひたすらお願いしました。
夫の話では、母親は3年前にガンで夫と死別し、娘と2人暮らしで、趣味の陶芸を通じて今年の春に出会い、付き合っているそうです。今日も、午後から、3人で土を捏ねるそうです。3人で詩を読んだり、美術館に行ったり、コンサートへ出かけたりなどをいつもしているとのことです。夫が、私にしようと言っていたことばかりです。
見ていると、心を許しあった親子に見え、私が気もつかなかった愛しみ合いと心の寄せ合いが行われていることを深く感じました。どうやら、再婚の感じを強く感じましたが、彼らの精神の高さに打ちのめされました。だから、彼らは心からの内容が輝いているのでしょう。
会う前に、よりを戻せないかなどと都合の良いことを考えていたことが、ほんとに恥ずかしく思いました。
自分が勝手に作ってしまった愚かな離婚とその前の結婚生活の報いが一挙にやってきて、大きな失望におちいりました。今思えば、離婚専門家や文化人のレベルの低さをいやというほど実感しました。

この状況を乗り越えるヒントをいただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (41件中1~10件)

今あなたは軽いうつ状態なのでしょうか?


文章もとても読みづらく、心が散らかっているような印象です。

ただあなたは今回こうなってしまった事、
全て自分のせいと分かっていて、
懺悔のような気持ちでここに書き込んだんだろうなと思いました。

そこまで分かっていらっしゃるのなら、
あとはご自分のしてしまったことを省みながら、
自分だけの手で、一生懸命に生きていくことでしか
乗り越えないのも分かっているはずですね。

そういう姿をみれば、きっと息子さんも貴方を見直すと思います。
どうか元旦那様に負けないような人になれるよう頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

話を聞く限り、質問者さんが事の全貌やポイントを


すべて抑えてるように思えます

気持ちの持ちようにつきまして1つ考えることがあります

旦那さんが輝いて見えたのは離婚したからだとおもいます
結婚した状態ですと、異性を気にすることがなくなりますからね
なので、もし昔のまま結婚生活を送っていたとしても
元の旦那さんは今のような生き生きとした魅力は放ってないと思います
いい人を見つけて恋愛してるので生き生きと感じられるのでしょう

ですから旦那さんが輝いて見えるのは結果であって
運命の流れがそうさせただけです
いずれにしろ、質問者さんが今の素敵な状態の旦那さんと一緒にいることは
質問者さんの人生の流れでは不可能だったのではないでしょうか?

株のことで経済的にダメージを受けたのは予想外だったとは思いますが
世の中、同じようにダメージ受けてる人も当たり前のようにいます
質問者さんだけが景気が良い中、失敗したわけではありませんので
これも必然的な流れです

とにかく過去のことはもう過去として
新しいことに前向きになってください
手に入れることができなかったものは運命ですから気にしても仕方ないです
何か生きがい、やりがいを見つければ生活が苦しい中にも
楽しみが生まれて、5年待てば年金も入ります
がんばってください
    • good
    • 0

シビアな質問は長文になるほど身分がばれる可能性があるからどうしても細かな部分を事実にそぐわない記述をして、それが矛盾になるのでしょう。

たとえ全くの事実無根の作文でも、それを書いた人は何らかの意図があって書いているのですから、我々回答者はできるだけ質問の本位を汲み取って回答すれば良いのではないでしょうか?

前置きが長くなりましたが、私は人生失敗はつき物だと思います。
失敗ってもしかすると人に支えられていることを忘れたときに発生するのかも知れませんね。

仏門をたたいてみるとか、教会に行くとか、人間の力を超越したもしくは、別にそうでなくても本当に質問者さまが自分を冷静に反省できる場所で反省したら、また明日から、生きようとする体に任せて時間をすごせば良いのではないでしょうか?

別に死を急がなくても死は勝手に訪れますから。
できるだけ収入が多い職業を探されて、バイトでも何でもやるべきだと思います。

私は以前障害児の教育に携わろうとしました。親戚に障害を持って生まれた子供ができました。彼らを見ていると、励まされます。あんなに懸命に生きている姿は私にとって、勇気が湧くのです。

私にももっといろんなことができるかもしれないと・・・。八方ふさがりに見えた現実がふと、大きな大草原に思えることがあります。

苦しいでしょうが、がんばってください。
応援してます。
人生何度でもどのようにでもやり直しはできます。

自分を信じてください。
    • good
    • 1

本当にこういう母子が存在したとしたら(まぁ、ないでしょうが)、随分勝手な親子ですね。


気に病んでる回答者さんもおられるようなので、少々、考察してみます。


投稿されたのが、10月31日09:16
なんだか腑に落ちない文章ですが、

>この状況を乗り越えるヒントをいただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

と、結ばれています。
で、反応は早いですよね。午前中に#13まで来ています。
で、いろんなご意見があるのにすっ飛ばして、#17さんのお礼欄に、一方的に自殺をほのめかす文を載せてます。
時間は、#17の14:17から#18の16:09の間でしょう。その時点で最後の回答者につけたわけです。
これはほぼ確定しています。お礼は時間表示がないのですが、実は、私もレスをつけたのです(16:44)、その時にはすでにありました。

ヒントをと求めていながら、まったく無視してます。多分、元々、意見など求める気持ちがなかったのではないでしょうか。あれば、回答者の方に少しずつでもお礼があってしかるべきでしょう。
この間に、心境の変化があって、もう、ご意見はいらないとばかりに、先ほど先夫より電話云々が記されてます。

先ほどがいつか知りませんが、31日、平日です。先夫さんはお休みだったのでしょうか。それから、何やら決心をされたようですが、息子さんにも電話されたようです。勤め先に電話をしたのでしょうかねぇ。。。自営業もありえますか。

それから時間が経ち、息子さんの投稿がありました。質問投稿日時:08/11/18 22:53
#36さんが気づかれて投稿されたのが、08/11/19 10:56
#37さんが確認したところ削除されていたのが、08/11/19 18:56 これ以前です。
なんですか、速攻、削除ですね。自殺を伝えるだけが目的のようです。ご意見は受け付けたくないようです。それもそのはず。。。。

#40さんの書き込みにあるように、
昨年4月に離婚した、結婚歴25年の54歳のお母さんに、33歳の息子さんですからねぇ。。。。尻尾を出してしまいました。
削除しても、キャッシュは残ります。

この母子は、質問でもないし、皆様のご意見を求めているわけでもないようです。皆様、釣られすぎですよ。


実は、先ほど記したように、私もレスをつけました。今はありません。削除されました。
何故か。作文でしょうと、回答したからです。腑に落ちない点を列挙しました。
その後、2、3の方が、同主旨の書き込みをされましたが、削除になってます。#23,24,25、27が飛んでいることにご注意。


どうせまた、削除されるのだろうから、詳しく、検証はしませんが、
質問者さんの文章だけ、もう一度読み返してみてください。何か気になりませんか?

先夫さんのことは随分たくさんの説明の言葉で描写されてますよね、人物像が浮かび上がってきます。文句なしの好人物です。
ところが、肝心のご本人さんの人物像が曖昧なのです。
特に、離婚の理由がはっきりしないのです。文化人に触発されて?
ウソウソですよ、もともと、気に入らないことがあって別れたいから、文化人の言論で理論武装するのです。原因と結果が逆です。

私も中年女性ですから、好人物でも、どうしても嫌はわかりますよ。ただ、そういうのって感情問題ですから、具体的なのですよ。
20年前、高熱の時、知らん顔してゴルフに行ったとか、子育てでしんどい時に母親だから当たり前だろといわれたとか、義母にきついことを言われたのにかばってくれなかったとか。やっぱりお袋の煮物が一番と相好を崩したとか。。。
女って、何十年前のそういうこと、しっかり根に持っているのですよ(笑)。

離婚専門家に相談したり、本を読めば、別れたい人に有利な離婚の方法を解いているということがわかります。
退職金=ゲンナマ が後、少しで手に入る時期、株券なんかで手を打つような下手な離婚の方法は載ってませんよ。

また、そんなに素敵な女性が来ている時、無心はしません。瀬踏みですませます。後日電話で頼みます。女ならそうしますよ。
一目で、すばらしい女性であることとか、離婚してから尚更、いい人物になっていることが、一目でわかり、認めることが出来るほどの慧眼の持ち主で、知性があるなら。

54歳女性の人物像に、アチコチほころびが目立つわけです。
で、この文章を書いた人は男性でしょうと断定したわけです。
4、50代の方でしょうね。息子を33歳男性にしたのは、23歳の若い男の文章を作る自信がなかったからではないでしょうか。

文は人なり、と申します。文の細部に事実が隠れています。
    • good
    • 1

私も息子さんの質問を削除される前に読んだんですけど。


正直、「このサイトを何だと思ってるんだろうなあ」と思いました。
ここは命の電話じゃありませんからね。
回答しているのは一般人です。
専門のカウンセラーでもないし医者でもありません。

しかも、この質問内容を世間一般の人が読めば、厳しい意見がつくのも当然だと思いますよ。
多くの方はもっとシビアで厳しい現実を生きてますからね・・・。
しかも、よくわからないのが息子さん。

ご自身は音信普通で母親を見捨てていたそうですが、
亡くなったことが本当だとしても、回答者にわざわざ知らせる必要があるでしょうか?
一般人まで巻き込んで、あげくには回答者に「厳しい回答をつけた人は罪の意識にさいなまれろ」とでも言うつもりなんでしょうかねえ。
まるで、「自殺の後押しをしたのはあなた方ですよ」
とあてつけているようにさえ感じられ大変に不愉快でした。
ということで。
この話が本当であれウソであれ、
回答をつけた皆さんが責められる必要はないと私は思います。
    • good
    • 0

おかしいですね。



>2007年4月に離婚した54歳の離婚女性で今は独りです。結婚して25年間

これが質問者のプロフィールで、

>33歳の男性です。初めてのメールですが、よろしくお願いします。
>去る10月31日にこちらのサイトで質問し、皆様の回答をいただきました
>NO.4443060 haruaki1 の息子です。

これが質問者の“自称”息子のプロフィール。

質問者は婚姻期間25年と書いてあるのに、“自称”息子の年齢は33歳。
質問者の年齢が54歳とのことから、出産は21歳。
婚姻前は、

>結婚前に若くして、専門分野でかなりの業績をあげ、何度も受賞した

とのことから、高学歴で社会経験も有りそうですが、21歳で出産?
全体的に、ネタの臭いがプンプンしてきますが・・・
    • good
    • 0

おせっかいですけど、「母のことについて」からググって、キャッシュから内容を確認することができました。


>「母はそのあと私と父へ手紙を送った後、自ら命を絶ちました。その手紙の中で、こちらのサイトで質問したことを知りまして、お世話になりました皆様にお知らせまで、お書きしました。」
と、いうことのようです。

まあ、文化人なんて、持論を説いて、賛同者を集めたいってことですからね。奥様向けのワイドショーなんかで、財産分与ができるので離婚を・・・なんて盛んに勧めてる。まあ、他人が言わない先進的なことを言った方が、目立つし、マスコミにも注目されやすいってことなのですが。そういうものに惑わされてはいけないのです。どうせ奴らは、言ったきりで、何の責任も負わないんですから。
    • good
    • 1

あなたが人にしたことは必ず自分に帰ってきます。

いいことをした場合はなかなか帰ってきませんが他人を傷つけたり、自己中心的なことをしていればその仕返しはとても早くやってきます。残りの人生は悲惨なものになると思いますががんばってください。
    • good
    • 0

>>an0816さん



息子さんの文章は削除されているみたいで拝見できませんでしたが、自分はとんでもなく浅はかでした。

自分も同じような想いになったことがあるのにも関わらず、真に相談者様のお気持ちにたってコメントしていたとは思えません。

なにを言ったところで弁解の余地はありませんが、ただただ残念な気持ちで一杯です。
    • good
    • 0

大きなお世話かとも思いましたが、偶然目にして、どうしてもそのままにはできないと思い、一言お知らせ申し上げます。



相談者さんの息子さんからの質問がのっていました↓
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4489783.html
「mitamarin」という質問者名で「母のことについて」というタイトルでメッセージをのせてらっしゃいます。

相談者さんは、本当に残念なことながら亡くなられたそうです。

私は息子さんの質問を見てから相談者さんの質問を読み、皆様の回答を読ませて頂きましたが、いろいろと考えさせられました。

気づいて欲しいから、あえてキツイ事をいう…

これまではそんな回答の存在も有りだと思っていました。
今でも否定はしません。

ただ、現実に死に直結してしまう人もいる。
その事実の重さに無視できない問題だと実感しました。

考えがまとまらず、とりとめのない文章になってしまいましたが、
ただただ残念な気持ちでいっぱいです。

まずはお知らせまで。
乱筆乱文、失礼しました。
    • good
    • 0
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A