アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今回過労が原因で眩暈を起こし、以前から通っていた病院で診察を受けたところ、休息が必要との事で1週間の自宅安静、通院加療と言う診断書が出ました。すぐに会社に連絡し休ませてもらうようにお願いをしました。医師は安静が必要との事で入院を薦めていましたので、入院を致しました。1週間入院することを会社に伝え医師の診断書を提出しました。予定通り退院し、会社に連絡をすると、予定より3日長く休んでよいとの事、出社したい旨を伝えましたが、断られました。
自宅に戻ると社員の何名かから連絡が来て、
「診断書に心療内科の診断書だったって聞いたけど、どこが悪いの?」
「会社で噂になってるけど?」
と同じ事を聞かれました。
診断書にはクリニック名と医師名はありますが、診療科までは記載されていませんでした。しかし、心療内科に受診したのは事実ですが、何故社員が知っているのかが分かりませんでした。

聞くと、会社がクリニックを調べ、心療内科と内科のある病院だと言う事で、噂が広がったようです。

提出したのは直属の上司取締役部長なのですが、社員(部署の違う人も含め)に広がっていたのは個人情報の漏洩にはならないのでしょうか?
本人に聞くと自分は社員の一人には話をしたと認めました。

私は出社したら、休養前のポジションを外され事実上降格し、配置も転換され、戦力外通告を受けました。

これが、法的に触れるのかどうか分かりません。
どうか、何らかの手がかりが頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

医療のカテゴリーで質問をしていましたが、カテゴリー違いとのご指摘を受けこちらで再度質問をさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ええと、今さっき詳しいものが来たので追伸です。


要は君は僕の推察の逆ってことですよね。

一応出来ることは診断書の再提出だそうです。
会社と労働者(でも比較的労働者寄り)の第三者医療機関があります。
それは地域産業保健センターというところで公平な医者を地元の医師会が推薦してくれます。
これ、50人未満の会社の場合です。
そこで診断してもらい再提出という形です。
ちなみに僕も失礼しました、眩暈症はうちの会社の症例で1位は精神疾患ですが次に耳鼻科関係の病気で多かったです。
僕の担当でも顔面神経痛の病気で眩暈症を併発してました。すみません。

で、これは本当に難しいんです。
何故なら耳も精神疾患も目に見えないでしょ?
会社が好きに思える。だから勝手に「配慮」して仕事を減らす=本人のためという図式でやっていくことが多い。
これ建前の場合もあります。
実際は仕事を減らし、査定を低くし、居られなくすることを意味するってことです。
逆に本当に社員を大事にしている、ということも考えられます。
営業はストレスがあるし疲労も多いですから。
実際、僕の担当の顔面神経痛の人は疲れ→疲労→眩暈となってます。
出張減らして定時で帰らせましたよ、記録によると。

なのでとにかく気をつけて行動することです。
僕のお勧めは会社が君を精神疾患であるが故に閑職に追い込んでいるという証明が必要です。
なので汚い手ですがICレコーダーなどで常に録音しておたほうがいい。
今はペン型で沢山録音できます。 こんなの↓
http://www.rakuten.co.jp/eigo/911443/913210/
それと業務上、仕方ない範囲での病名の公開が正しいものかですが、それもさり気に同僚に証拠を取ることをお勧めします。
その病気のことを会社の上司などが話したなどの世間話を録音できればいいと思う。
問題になってからじゃみんな口が貝ですから。

で、平行して耳鼻科専門病院や総合病院への通院を開始したほうがいいです。
最初の過去の内耳損傷の手術をした病院から総合病院への紹介状を書いてもらうこと。
過去の初診日記載の紹介状がポイントです。
そして、今(最近)眩暈症で入院したが心配だと相談したほうがいいです。
それと同じく入院した病院にも紹介状を書いてもらい合わせて耳鼻科専門医に提出して数ヶ月たったら完治しました、元の仕事へ復帰してもOKという内容の診断書ももらったほうがいいです。

ただ、最初にいった病院へは失礼ですが診療科目をきちんとハンコ押してもらった(内科で)ほうがいいと思う。
先生が移動されたのなら無理なのかもしれませんが、普通は総合病院でも内科、婦人科、など科の記載はあります。
無いから探られちゃったのかなと思うので・・・

お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご回答ありがとうございます。
昨日は会社へ行って専務と話をしました。
事を荒立てる気はないとの意向を話した上で、相談しました。
専務のほうで社長と再度話しをしていただけるとの事でした。

耳鼻科の診断も取ろうと思います。
内科の診断は現在症状が治まったので、今行っても診断書が特に出ないかと思われるのですが、再度主治医と相談をしてみます。

部長が個人に漏らしたことを録音できていればよかったのですが、
今となっては遅いですね。

私は過去にも部長による個人情報漏洩で困っている社員を見ていました。今回自分に槍が向いたので、上役に相談しました。
結果とうなるかわかりませんが、sp__dog123さんの助言は出来るだけ行動に移したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/08 10:53

僕は休職担当です。


先日も下記の質問に回答しました。
上司へ報告した病気の情報の扱いについて
http://efro.okwave.jp/qa4454376.html

先ず、会社から社員へ病名(真偽は別にして)
会社がバラしたのであれば個人情報保護法や労働安全衛生法違反に該当します。
ただし、会社がバラしたのか、そうではなく個人間の噂なのか?会社が関与しているかは別問題だと思ってください。

で、ですね、まあチト厳しい意見になるかもしれませんが・・・
僕の職種もかなり忙しいんです。
夜勤あり、出張あり、納品日あり、です。
残業100時間なんてザラです。
でも、
>今回過労が原因で眩暈を起こし、という人は居ません。
すみませんが、こんな理由で休む、入院する人は居ない。
勿論、最初から精神疾患であるならこれもザラにいますよ。
やる気がない、仕事にいきたくない、頭痛、眩暈など言ってくる人は多い。
但し本当に疲労で過労で休んだ方の場合はもっと明確な診断書があるんですよ。
僕の担当した記録をひっぱりだすと

「CPK上昇による疲労が認められる」とはっきり書いてあります。
具体的な血液の数値です。
これ、内科です。

失礼ですが君のような診断書だと大抵、問題は精神です。(すぐわかる)
で、実際に心療内科に行ったんですよね。
それも
>以前から通っていた病院で診察
とありますから、さっと考えると以前から心療内科に通っていた。
現在では入院するほど悪い、という推測が簡単に出来ます。

なので業務を遂行するのが無理だとして、入院前の仕事をさせないという処置は会社としておかしくないです。
また上層部が仕事の割り振りでaya0330君は○○の病気で復帰するのは難しい。
よって人員増員をはかるために外部からスタッフを補充し~機関はaya0330君の病気との兼ね合いで~などのあくまでも業務上、知らせないといけない(全員ではなく一部の人間)場合はこれもある程度認められています。
今回の場合、因果関係をどう証明するかです。
ただ、心療内科に掛かっていたのなら最初からそういえば、今回と同じ処遇だったと思いますので、診療科目を曖昧にしようとした結果がこうなので僕自身はどうこうするのはあまり意味がないと思います。
逆に、内科の病気なのに心療内科の病気だと思われ降格された、というのならわかりますがそうじゃないので・・・ですからいっそ、きちんと心療内科の治療を受けていることにして、会社の産業医と一緒に復帰プログラムを組んだほうがいいと思います。
法的な解決策は既出の法テラスで民事でやってもいいんですがその前に、労働基準局のあっせんという制度があります。
数人の知識者が入り、不当な対応だったのか審議してくれます。
ただ・・・どのみちこれやると居辛いと思うので最後の手です。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。内容補足です。
心療内科への通院はもともと内科的に子供の頃からの持病があり
もう20年以上通っている病院の先生が診療科を内科から心療内科へ変更したために心療内科に通っていると言う現状になりました。
精神的疾患は現在も過去もありません。

補足日時:2008/11/07 02:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大変参考になる回答でした。今は事を荒立てる気持ちはないのですが、
会社の他の部署の人にまで変な目で見られているのが非常に辛かったです。今回の眩暈は確かに診断書には病名眩暈症とありました。はっきりした原因はわかりかねますが、以前に内耳損傷をして手術をしているのもあり、入院をしました。
しかし、眩暈を起こすという私の身体の弱い部分を会社が判断し降格人事が行われても当然と言うご意見はとても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/07 02:18

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

上記のサイトが極めて近い質問ですが、
野球なら戦力外通告は解雇です。
解雇なら違法の可能性が高いですが、
質問者さんの場合の戦力外通告とは解雇の事なのでしょうか?
また、病名が漏れたら問題です。
下記サイトに相談してはいかがでしょうか。

http://www.houterasu.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の戦力外通告は営業職なのですが、
営業はしなくてよい。ほとんど人が居ない部署に移動になり、そこでは特に何もしなくてよい。と言われただけです。
会社は今後については追って考えるので、今は仕事のほとんど無い部署で様子を見てくださいとのことでした。
私としては、この先給料面や仕事内容に益々の変化が出るのではと不安です。もしくは進退に関しても・・・。
病名も病院名も担当医まで社員が知っている状況でした。
ご紹介頂いたサイトで、相談をしてみたいと思います。

まだ、解雇ではないので、様子をみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/11/07 02:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!