dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

辞めた人の給与支払報告書は会社は市町村役場と税務署に提出するのでしょうか?
年の途中にやめ、源泉をもらい、今の会社に報告します。
しかし前の会社は「辞めた人の源泉は市町村・・に辞めた人のも報告します」と言われました。

今の会社で前の会社の源泉をもらい、年末調整しようと思いますが、収入額が変にならないのでしょうか?
皆会社は辞めた人の給与支払報告書は報告しているのでしょうか?
何のための年末調整かと思います。

提出が明日で至急回答お待ちしています。<m(__)m>

A 回答 (5件)

>一緒か税務署でも確認するのですね・・。


厳密には税務署というより役所(市町村役場の住民税課)で確認しています。

>以前友人が同じ会社で働いて2つ掛け持ちで働いていたので
役所では名寄せといって、複数の会社からの給与支払報告を個人単位にまとめています。

ただその昔はその翌年1/1時点で2カ所から給与をもらっていない場合には給与支払報告はしていませんでした。(必要がなかった)
ただ現在は法改正により翌年1/1時点で勤務していなくても給与支払報告をしなければならなくなっています。

>会社によっては厳しいところと、ルーズなところがあるようですね。
会社によってはバイト代の場合には、給与としてではなく報酬として支払う場合もあります。この場合には給与支払報告は必要ありません。
    • good
    • 0

> これは会社名も書くのでしょうか?


 前職のデータとして、企業名は記入いたします。
 ↓のHPにある「5 給与支払報告書(個人別明細書)の記入について(記載例)」以降をご覧下さい。
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/sec_zei/kyuho/k …

> 税務署も一人一人確認するとは考えられないのですが・・・??
 (給与に関する)源泉徴収票の全てを税務署へ提出するわけでは有りません。提出の必要があるのは↓に該当するモノだけです。
 http://www.nta.go.jp/taxanswer/hotei/7411.htm
    • good
    • 0

退職者の給与支払報告書については、支払額が一定の範囲内(30万円以内)であれば提出を省略できます。



江戸川区
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/sec_zei/kyuho/k …

なお、年末調整で前職の源泉徴収票で支払額等を合算した場合には、摘要欄にその内容を記載することになってますので、市区町村に退職までの給与支払報告書と退職した前職を含めた年末調整済の給与支払報告書の2枚が提出されても、適正な課税資料の取り扱い及び課税計算を行う限り、給与支払額が二重に課税対象とされることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

勉強になりました。

お礼日時:2008/11/14 23:24

ano.1様と同じ回答になりますが



> 辞めた人の給与支払報告書は会社は市町村役場と税務署に
> 提出するのでしょうか?
行います。
辞めた方が確定申告を忘れたら、正しい税金徴収が行われなくなるので必要な行為です。

> 今の会社で前の会社の源泉をもらい、年末調整しようと思いますが、> 収入額が変にならないのでしょうか?
> 皆会社は辞めた人の給与支払報告書は報告しているのでしょうか?
> 何のための年末調整かと思います
年末調整とは、会社側が責任を持って給料所得に対する所得税計算を行う行為です。それを行う為に、年末に在籍する者(年の収入が確定している者)のみが年末調整の対象となっております。
もしもですが、両方の会社で別々のタイミング、若しくは自社での支給額だけで所得税の計算を行ったら、正しい税額計算を行う事は困難であり、結局確定申告となってしまいます。これでは年末調整業務を行う意味がありません。(やらないほうが良い)
ですので、年内に再就職した場合には、再就職先に前職での源泉徴収票を提出し、提出を受けた方は源泉徴収票の摘要欄に「前職分」として金額表示した上で、合算した収入額を基とした所得税計算[年末調整]を行う。
更に、最初に書きました様に、行政に給与支払報告書を提出することで、所得税及び住民税が公平(脱税しないと言う意)に賦課される。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

税務署は調べるのですね。

>提出を受けた方は源泉徴収票の摘要欄に「前職分」として金額表示した上で、合算した収入額を基とした所得税計算[年末調整]を行う。

これは会社名も書くのでしょうか?
税務署も一人一人確認するとは考えられないのですが・・・??

お礼日時:2008/11/13 20:48

>しかし前の会社は「辞めた人の源泉は市町村・・に辞めた人のも報告します」



そうです。それが正しい処理です。

>今の会社で前の会社の源泉をもらい、年末調整しようと思いますが、収入額が変にならないのでしょうか?

いいえ。給与支払報告書の内容と、年末調整での内容がこれできちんと一致するので問題ないとして普通の処理になります。
もし、年末調整で前の職場の源泉徴収のデータなして処理されると納税額が給与支払報告の内容と一致しないので、おかしいとなります。

>会社は辞めた人の給与支払報告書は報告しているのでしょうか?
そうです。

>何のための年末調整かと思います。
一応日本の法律では税金は自己申告が基本だからです。
年末調整はその仕組みの一環です。悪用してそれで脱税しても見抜けるように給与支払報告をもらっているだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お詳しいようで助かりました。

辞めた会社が出した給与支払い報告書と私が出したもの一緒か税務署でも確認するのですね・・。
以前友人が同じ会社で働いて2つ掛け持ちで働いていたので、「ここしか働いてないと嘘をついて年末調整出したわ・・」と喜んでいたので。

前に友人がアルバイトで2ヶ月働いて、合算所得にならなかったと効きました。
会社によっては厳しいところと、ルーズなところがあるようですね。

お礼日時:2008/11/13 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!