
業務でデータ分析を行っていますが、最近データマイニングまで進んだ形のreportを作る必要がある1サラリーマンです。
そこで統計を使う為に統計学を体系的に学びたいと考えています。
勉強するには、資格系が最も現実的かな。と思い、
いくつか調べたところ、「統計士」と「データ解析士」が一番近いようです。どちらも民間の資格のようですが、それぞれの強み(違い?)がよく
わかりません。
現在どちらかをもっていて、選択した理由、もしくは、今後キャリアをひろげていく際にこちらの方が基本的な勉強に役立った、
などなど経験にもとづいたお話がきけえると嬉しいです。
※現在SPSSなどのツールは、導入していません。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
統計科学研究所に
「統計データ分析士資格認定」
という資格もございます。
「統計士」、「データ解析士」、「統計データ分析士資格認定」
のいずれも取得しておりませんので、
選択肢の拡大になればというだけの意見です。
参考URL:http://www.statistics.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・学術・研究 仕事の方向性を変えたい。経営分析→数値解析 1 2023/06/18 16:51
- 統計学 アンケート調査のデータ比較をする際の統計分析方法の選択に迷っています 5 2022/04/15 01:05
- 大学院 大学研究室選び 失敗 5 2022/04/29 18:50
- 統計学 ファンネルプロット(ファネルプロット)について。 現在統計学について勉強している者です。 文献を集め 1 2022/04/22 19:21
- 大学院 社会人大学院へ行かれた方教えてください 3 2023/07/15 20:38
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- 宇宙科学・天文学・天気 AIが答えた方程式 1 2023/02/20 00:12
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- 統計学 どの統計を使えばいいのか教えてください(EZ-Rを使用) 5 2022/10/11 13:28
- その他(自然科学) 科学技術計算の仕事について 2 2023/02/04 18:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護もらいながら資格勉強...
-
弁護士事務所で採用される人間性
-
資格スクールで勉強計画を立て...
-
精神障害者手帳2級の統合失調症...
-
この資格は、今まで電気のこと...
-
宮廷下位理系を今年卒業した専...
-
地方公務員の資格勉強について
-
Sun Certified Programmer につ...
-
1年が早く過ぎて欲しいです。 ...
-
アロマセラピーについて
-
士業(社労士、行政書士)、IT...
-
大学1年生です。 海運業の陸上...
-
大学生です。今後海外に移住す...
-
海事代理士
-
25卒です。明日資格の試験があ...
-
危険物乙4の勉強に近い資格を教...
-
マンション管理員検定を今月受...
-
添付画像の漢字の入力方法を教...
-
★★★ 治験コーディネーターとは...
-
誘導灯の取替に消防設備士の資...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
資格が取れません(二級建築士) ...
-
生活保護もらいながら資格勉強...
-
働きながら、同時に複数の資格...
-
1年が早く過ぎて欲しいです。 ...
-
アルペン競技 ポールセットに...
-
今年大学2年です。MRになるのに...
-
営業にとっての販売士
-
士業(社労士、行政書士)、IT...
-
ソフトウェア検証サービスの仕...
-
統計士とデータ解析士の違いを...
-
落ち着く方法
-
ドッグインストラクターかド...
-
職業訓練について。
-
母親から資格取得を反対される...
-
登録販売者の資格を取りドラッ...
-
地方公務員の資格勉強について
-
ECサイト制作、EC(電子商取引...
-
目標資格の変更
-
介護施設で働く事についてです...
-
ポリテクセンターで職業訓練中...
おすすめ情報