dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「日本文を英文に、
トランスレートしてくれませんか?」

"Please translate a Japanese sentence into English! "

上の英文では、"please"を付けて命令形を優しく言う時に
使う様で、他に"would"や"could"や"should"や"migth"を
使う方法を教えていただけないでしょうか?
過去形なのは、言い方が優しくなるのでしょうか?

漠然とした疑問ですが、なんてんか、実例をあげて
くださる方いらっしゃいましたら、お願い致します。

A 回答 (1件)

Could you be kind enough to make a simple translation of this Japanese sentence into English?



長すぎますねー?

Could you be kind enough to turn the Japanese sentence
into English?

この回答への補足

be kind enough to turn the ……という表現は今は
意味が分かりませんが、非常に詳しく述べられていると
思いました。
回答して下さって感謝致します。

補足日時:2008/11/18 15:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をして頂きましてこの度は有難う御座いました。

調べてみたところ、何かして欲しいという命令文を優しく言う
言い方を、見つけれました。ありがとうございました。
「どうかあなたに日本文を英文に翻訳して
いただけませんでしょうか」
という意味になるのを知る事が出来ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/18 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!