アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、無職のものです。
現在は健康保険は以前の会社の任意継続被保険者になっています。
また国民保険の切り替えもし、失業保険の手続きも先日行ってきました。
(自己都合なので失業保険が貰えるまで3ヶ月の待機期間があります。)

実は来月に入籍する事になりました。
結婚後は落ち着いたら働こうと思っています。

(1)入籍後、任意社会保険を解約し、夫の扶養にはできますか?それとも2年間解約出来ないのでしょうか?
(2)三ヶ月後の失業保険を頂きその間は夫の扶養扱いにはならず、今のままの任意継続の社会保険、国民年金のままでないとなりませんよね。
(3)任意継続社会保険は中途解除辞できなかった場合は、年金の方も扶養扱いではなく国保ですか?それとも別で夫の扶養として第三号の被保険者にできますか?

申し訳ございませんが、教えて下さい。

A 回答 (2件)

この質問、扶養家族になりたいのか?なりたくないのか?が、わかりにくいです。


読み手にわかるように書いてくれると明確な回答たくさん付きますよ。

入籍後、旦那さんの扶養家族になって、正社員ではなくパート(年収103万以下)を希望なんでしょうか?
正社員希望なら、扶養家族になっても、すぐに扶養家族から抜けることになりますよ。
そのあたりが曖昧だと、たびたび旦那さんが会社で手続きをする事になりややこしくなります。
扶養家族になるつもりなら、パート労働者(年収103万以下)になります。
年金は、扶養家族でも会社員の場合のみ第3者被保険者になります。
正社員で働くなら、自分に会社で厚生年金を支払うので第1者被保険者なり、社会保険も自分で支払うので扶養家族になれません。

(1)任意保険は途中解約ができます。
(2)わかりません。ハローワークで問い合わせてみてください。
(3)別の扶養ってなんですか?意味がわかりません。
  

この回答への補足

ご回答どうもありがとうございます。
説明が下手で申し訳ございません。現在が無職ですので夫の扶養が希望です。ただ、将来の仕事についてですが、このご時世ですのでわかりませんが後に落ち着いたら正社員でなくてもパートなどでも(年収103万以上の仕事を)していきたいと考えております。
(1)任意だと2年間は中途解除辞できないとHPに記載されていたのでてっきりそうかと思っておりました。
(2)問い合わせます。
(3)任意継続社会保険は中途解除辞できなかった場合前提で質問させて頂きました。年金は現在は国保ですが入籍後に第3者被保険者に変えれますかと言う意味でした。
わかりにくく申し訳ございませんでした。

補足日時:2008/11/19 16:09
    • good
    • 0

以前、任意継続をしていて、今は主人の扶養に入っているものです。


素人なので、専門的な回答はできないですが、
質問の意味はよく分かったので経験から回答します。

(1)任意継続は保険料を支払わなかったら脱退できます。
 支払いをやめてしばらくすると「任意継続被保険者資格喪失の証明書」が送られてきて、
 それと主人の会社の扶養手続きの書類などを提出して、扶養に入りました。

(2)失業保険給付中は扶養には入れないので、そのまま保険も年金も払い続け、給付終了してから手続きした方がいいと思います。

(3)私も保険は払うとして、年金は扶養に入れないかと思って主人の会社に聞いてみたら、無理という回答でした(^-^;
 なぜダメとかそういうことは解らないのですが(ゴメンナサイ)
 任意継続中は国民年金を払うしかないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!