dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小さいころからあがり症で大きな声を出すということをしなかったためか低い声になってしまいました。
・普段から喉が狭い感じがして違和感がある
・自分でもうすうす気がついてはいるのですが声が小さい
・一般人でも出せる高さの声が出ず裏声になる
・もう長い間そうでしたので声の出し方がわからない
・痰がたまりやすくしゃべってるときに違和感がある
・鼻詰りのせいか声がこもってる
・運動性による音痴で困ってる


といろいろ悩みがあるのですが、
声域を広げるには(声が出るようにするには)どうすればよいでしょうか?
鼻詰りは声に影響しますか?
音痴を直すにはどうすればよいでしょうか?
最近ギター買ったんですが音痴直すのに役立ちますか?

A 回答 (2件)

うる覚えでごめんなさい。

梟の鳴き声の練習すると高域が出るようになると、ナイトスクープで見たことがあった気がします。ちなみに私は、高い声が出るので試したことはないのですが。
    • good
    • 0

やはりたくさん歌い続ければそれなりに声域もひろがり


歌も段々うまくなってきます。
ギターは音痴を直すのに役立つと思いますよ。
それと人前でも自信を持って歌うことが大切です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!