
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
よくあることですよね。
自分で書いていらっしゃいますが
「余計なことを言ってしまいましたが、忘れていただければと存じます」
などでいいのでは?
短い単語にする必然性がいまひとつわかりません。
外部には秘密にしたい内容でしたら「いまのところ内容や発表の時期を検討中ですのでくれぐれも内密にお願いします」などで良いと思います。
雑談で人の悪口など言ってしまったなら「つい勝手なおしゃべりなどお耳に入れて不愉快な思いをさせてしまったかと反省しております」などと謝っておけばいいかと。
短く言うよりもはっきりとどの件を口外してほしくないのか言うのとその無礼をきちんとわびる、その2点が押さえられているのが肝心と思います。
電話で言った方が良いかも。
No.3
- 回答日時:
「聞き流してほしい」と頼み込むよりも、
余計な内容を受け取った相手の迷惑を配慮する言葉がいいかもしれません。
余計な内容までお伝えしてしまい(問題をややこしくしてしまって)ご迷惑(ご心配)をおかけしました。
この回答への補足
みなさん ご意見ありがとうございました。
立場の上の方に色々ご相談をしてしまいまして
ご迷惑だったかなという気持ちでした。
素直に伝えてみます。
No.1
- 回答日時:
聞かなかったことにしてほしい とひたすら頼むことです。
聞き流してほしい、聞き流してくれてもいいが、 とは先にいうもので後からいうものではありません。
忘れようが忘れまいがは相手の勝手です。
言った事、聞いた事、見た事は元へは戻せません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 気持ちが伝わったかな?っていう言葉を丁寧語にした時にこの使い方であってますか?間違っては無いですか? 2 2022/07/23 09:21
- 日本語 「お伝えしてまいります。」という言葉 10 2022/12/14 12:30
- 日本語 日本語についての質問です。鍵が入ってる。という表現はありますか。 1 2022/03/29 20:08
- 心理学 行動で好意を示してくれる方がいて、私もその人のことが気になっているのですが、言葉でのコミュニケーショ 2 2023/06/05 19:45
- 妊娠 今後の義父との付き合い方 5 2022/08/26 13:15
- 英語 子供の友達の外国の親子に会った時に お母さんと軽くコミュニケーションを取る際の英語について教えてくだ 3 2022/03/22 23:34
- 日本語 会話が辛い、言い直さないと伝わらない 6 2022/09/28 01:59
- 片思い・告白 「好き」と伝える告白って、脈なしの場合は無意味ですよね? 5 2023/05/17 01:01
- 社会学 幻聴、コミュニケーションなと 1 2022/08/24 19:18
- カップル・彼氏・彼女 彼の友達から元カノの話を聞いてしまった。モヤモヤした気持ちを彼に伝えるべきでしょうか?それとも我慢す 3 2022/04/20 19:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
順接か 逆接か
-
順接か 逆接か その2
-
ビミョーな重言について
-
CXのアナウンサーとはどんな方...
-
「先生に聞いた」は「先生から...
-
東日本は沼 西日本は池 と表現...
-
犬が足にかみついた 「に」につ...
-
サ終
-
通い(かよい)といいますが、...
-
二重言葉になるか否か
-
苗字の漢字で、斉藤の「サイ」...
-
このメダルは何でしょうか? 色...
-
世界に一つだけの花 歌詞の中に...
-
(児童・生徒が)学校に行くこ...
-
住んだことがあります。 住んで...
-
「安部と伊藤とが結婚した」は...
-
1,「醤油をつけながら食べる」...
-
ご質問
-
推測した[ まじおこの流れ]の意...
-
アップデート、という言葉は今...
おすすめ情報