アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20人程度の小さな会社で事務をしています。
常に事務所にいるのは私と社長の奥さんと、もう一人の事務の女性と営業さんの6人ぐらいなんですが、今朝、営業さんと喧嘩をしてしまいました。

理由は仕事の偏りです。奥さんは総務・経理をしていて、もう一人の事務員さんは1つの仕事につきっきりの仕事をしています。私は、会社のいろんな仕事を全て社長や他の従業員からも頼まれて仕事をしていました。もう一人の事務員の方にも仕事をふればいいところを全て私に来るのです。
ですが私は別に今まで特に文句も言わず、頼まれたらまずやってみようと思い、そういう信念で仕事をやってきました。

ですが、ここ最近他の仕事も新たに入ってきて、私の仕事が忙しくなってきて、もう一人の事務員さんはそれほど忙しそうではないのです。ですから、私がやっている仕事を社長に忙しくて出来ませんと断ってもいいでしょうかと営業さんに相談したんです。

営業さんからは、みんながあなたの仕事をお願いするのは、あなたが今まで断ってこなかったのが悪いと言われ、それは八方美人とも言われました。私が今まで断ってこなかったのは、今と状況と違い、時間に余裕があったからです。

私は、その八方美人という言葉にあまたにきてしまい、頭に血がカーッとのぼって怒ってしまいました。
八方美人といわれて頭にきて、営業さんにもいつも社長に媚を売っているといってしまいました。(実際そうなんですが…)

営業さんの方も怒っているような感じで、二人で喧嘩になってしまいました。

正直、今となっては反省しています。周りに他の営業さんやもう一人の事務員の女性もいたので、その場の空気を悪くしてしまったことに反省しています。申し訳なく思っています。

確かに私が断ればすむことだったのかもしれません。ですがいつも断れる状態では無かったのです。社長からは一方的に、私がやること前提で仕事の詳細を言われてしまったり、私がもし断ったとしても私は一番年下でそうすると奥さんやもう一人の事務の女性に行ってしまい迷惑がかかると思ったので、今まで仕事をしてきたつもりです。

営業さんの言っていることも一理あるのかもしれません。ですが、八方美人といわれ頭にきてしまい喧嘩をしてしまいました。
正直、大人げ無かったと恥ずかしいです。
しばらくして、その営業さんにも他のその場に居た方にも、申し訳なかったと謝りました。

ですが、今まで一生懸命やってきたことを全て私が悪いとか、八方美人といわれたりして悔しくてむなしいです。自分では会社と他の人のことを思ってやってきたことが、別の方向でとらえられていて…。本当に報われないことばかりだと痛感しました。

会社を辞めたほうがいいかとなやんでいます。やはり会社で喧嘩とかしたらやめたほうがいいですよね。周りにも迷惑を掛けたことですし。

アドバイスを宜しくお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

会社と言う所は理不尽の塊ですよね。


意見の衝突はどこでも良くある事だと思いますよ(^^)

実は私も言いたい事を我慢しちゃう傾向がありますので、
周りから見たら何でもない些細な事で腹が立つ事があったりします~(汗)

過ぎてしまった事はどうしようもないので
心の中で「リセット、リセット」を意識して忘れましょう。

逆に今回の事を機に、その都度ハッキリ意見を言われるようにしてみてはどうでしょう?
もちろん、「ギブ&テイクの気持ちも忘れずに」です(^^)

一生懸命努力されても理不尽な環境が改善されなければ
体を壊されるかもしれませんので、
水面下で次の仕事を探しておくのもいいかもしれません。

くれぐれも無理はなさらないでください。
    • good
    • 1

遅ればせながら・・・。



私も会社員ですが、あなたのような理不尽さを
感じることはしょっちゅうです。
社会に出ると本当に結果だけが求められます。
いかに結果を出すか・・・。
極端な話、上司や同僚はあなたの仕事に対して一生懸命やった
という過程等どうでもいいのです。結果さえ出れば全てよし。
もちろん逆も同じです。あなたから見て、営業さんの商品を
売る為に汗水たらして外回りした過程なんてどうでも
いいですよね?
過程を評価してくれるのは親や学校だけです。
この失敗を糧にして、いかに効率よく結果を出すかを考えて
今後仕事をされたらいいと思いますよ。
成長するいいきっかけがつかめましたね!
コレぐらいで辞めてたら私なんて
何回転職しないといけないか・・・トホホ。

世の中とは本当に冷たく厳しいものです・・・本当に。
    • good
    • 0

そういったことは、迅速に出来ない理由・原因、


その解決法としてどうしたらいいと思うか等を
責任者に相談に行くべきだったのではないでしょうか。

その会社や人にもよると思いますが‥、
>八方美人といわれて頭にきて、営業さんにもいつも社長に媚を売って>いるといってしまいました。(実際そうなんですが…)
仲が良かったり、あなたの事をよく理解してくれている人なら
いいのですが、会社の人間関係において上記のようなことをいって
しまった場合、退職に追い込まれる可能性はなきにししもあらずに思います。
質問者さんが会社にとって、いなくなったら困る存在なら
いいのですが、交換可能な場合は質問者さんの知らないところで
話が進んでいて、突然、退職してくださいなんてことになる可能性
もあるので、根回しではないですが、社長もしくは社長夫人等に
経由を説明しておいたほうがよいかもしれません。
あとは、その結果として会社を辞めたほうがいいか悩んでいる
ことも相談して、そのような必要は無いと言われたら、
喧嘩してしまった人にそのことを伝えて、改めてお詫びすればいいと
思います。
    • good
    • 0

そんなに深く悩む事は無いと思います


無理なら無理

そう言う事は言うべきです
でも喧嘩と言うのは良くないですね

冷静になって自分の意見を言う
感情的にならなければ幾らでも言ってよいと思います
    • good
    • 0

辞める必要はないと思います。


うーん、相談した人がまずかった気がしますね。
なぜ『社長に言うかどうか』を、そんなに仲が良いわけでもない営業さんに、皆がいる前で相談することにしたのかが疑問です。
小さな声でも、皆に聞かれかねないですし、
逆に聞いて欲しかったのでは?と思いました。
(私は忙しくて困っているというアピール)

もう過ぎたことですから、
何事もなかったように仕事をしましょう。
周りの人も、しばらくは気になるでしょうが、すぐ忘れますよ。

社長に媚を売っているのは、周りから見るとイタイですが、
八方美人は、そんなに悪いことではないと思います。
好き嫌いで仕事されるよりは随分良いと思います。
    • good
    • 0

ちょっと厳しいことをいいます。


頑張れば、一生懸命やれば、というようなことをすれば報われると思っていたとしたら、それはあまりにも子供過ぎる考えです。
一生懸命さ、頑張り、そういったものは報われずに終わることが大半です。
そういう報われなかった頑張りの屍で作った橋を渡って初めて報われることが出てくるんです。

しかも自分では一生懸命頑張っているつもりでも、その頑張りがほんの少しずれている為に周りからは評価されないなんてことはいっぱいあります。

>社長からは一方的に、私がやること前提で仕事の詳細を言われてしまったり、私がもし断ったとしても私は一番年下でそうすると奥さんやもう一人の事務の女性に行ってしまい迷惑がかかると思ったので、今まで仕事をしてきたつもりです。

この考え方ってぱっと見は八方美人に感じますよ。
社長にも奥さんにも先輩にも良い顔をしたいって言っているのと同じですから。
そういう態度がもし周りが感じていたら、そういう発言をされてもおかしくないでしょう。

せっかくここで自己主張したのならこのまま続けないと意味が無いですよ。
    • good
    • 0

進んで辞める必要はありません。


しかし「八方美人」という言葉は許せなくても、あなたも反省の余地が十分あります。

我々、「急な仕事は忙しい人に頼め」が鉄則です。
暇な人は仕事を時間をかけて処理しますが、忙しい人は時間が無いため短時間に片付けるからです。
また自分が頼られていることに対し優越感・陶酔感を感じているため便利使いに頼みやすいとも言えます。

上記のような計算があって仕事を頼み、何でも引き受けてきたあなたを「八方美人」と言ったのです。
自身が有能だからまた自己犠牲になっていると勘違いしていると酷い目に合います。

無能を装うもう一人の事務員さんのほうがはるかにしたたかだと思います。
    • good
    • 0

質問者様の心意気は正しいと思いますよ。


会社で対立することも、悪いことじゃないです。価値観の違う人間の集まりですから当然のこと。

解決策として、少々ギャンブルですが、「辞める」と申し出てみるのも手ですよ。

もし会社が質問者様を必要なら、必ず慰留されますし、その結果、社内で質問者様の地位は上がります。

逆に「どうぞ!」って感じだと、職を失うリスクはあります。
でも質問者様は、ご自身の自負ほどには会社から評価されていないということで・・・
社長の見る目が無いのか、あるいは自負が質問者様の勘違いだったのかもしれません。
でも、いずれにせよ、そんな会社に居ても、将来、幸せかどうか判らないですよ。

失業のリスクを回避するなら、社長に「辞めるべきか悩んでる」くらいの相談をしてみるのが無難な線です。
ほぼ「辞める」と言った場合と同じ効果があると思います。

ただ、この様な手段は、サラリーマン人生で何度も使っちゃダメです。
「辞める」をオドシに使う社員と思われたら、いくら有能でも「どうぞ!」って言われる日が来ますので。
    • good
    • 0

そんなことはありません。


議論をすることで組織改善がなされるケースが多々ございます。
アナタは、これを機会に社内標準化を提言しませんか。
標準化することの大切さを皆が認識すれば、それだけでも
大きな前進です。

アナタは事務処理関連では(実質的に)コントロール・タワーなので
《辞めると言えば、即、組織全体が困るでしょう》そのことを
胸の奥底に沈めて、自信をもって、誰からも憧れの職場
と評価されるような雰囲気のよい会社にしましょう。
辞めるのは、それからでも遅くありませんし、
そうした職場の人間関係の改善成功のプロセスを演出した経験は、
一生もののスキルとして次の職場でも活かせます。

なお、<八方美人>に関しては、
ロバート・M・ブラムソンの『「困った人たち」とのつきあい方』を
参照してみてください。
アナタの認識と怒りとは違った印象で記されています。

とりあえず、居合わせた人たちに
丁重に謝罪しておきましょう。それで再スタートできます。

誤解や思い違いは、どこにでもあり、それを巡ってのストラッグルも
考えられないことではありません。これを機会に、
職場内の疑問のQ&A集をつくるなど、少しづつ
創意工夫を積み重ねて改善を進めましょう。

常にベスト・スマイルで
全身から輝くオーラを放散しつづけていれば
いいことが起きつづけます。
〔全身が写る鏡、顔だけが写る鏡etc.で、日に何度も
オーラとスマイルを確認しましょう〕

キー・ワードは<ステキな職場>
<よかったこと日記>をつくって、書き残しませんか。
    • good
    • 0

会社を辞めるなんてほど、思いつめる必要はないと思いますよ。


謝ってもここ数日は雰囲気が悪いでしょうけど、せいぜい今週いっぱいまでのことでしょう。

確かに営業の人の言ったことはあんまりです。
ただ、このひと言のおかげで営業の人から「あなたは無理に仕事を引き受ける必要がない」という保障を得たわけです。

もう無理に仕事引き受ける必要はないですから、パンクすることもない、八方美人と罵られることもない。
特にその営業の人からの依頼を中心に、できない(できそうもない)ことは「できない」と断りましょう。

その営業の人以外からクレームが来るかもしれません。
そうしたら「以前、○○さん(営業の人)から注意されたもので」と言えばいいのです。
その営業の人からどうしても引き受けてほしいと言われたら、「以前、同じようなことがあってトラブルになったのお忘れですか?」
と言えばいいです。

いつも溜め込むから、爆発するのです。
ちょこちょこ毒は吐いていかないと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!