プロが教えるわが家の防犯対策術!

社会保険労務士になることに興味があります。
ただ企業が求めるものは、いかにグレーゾーンでうまくやるかだけであり、社労士はそれを手伝う仕事なのかと感じることがあります。

法律を学ぶ人は、グレーゾーンの情報を提供するために法律を学ぶわけではないですよね?
人権意識や法令順守に価値を見いだした人が法律を学ぼうと思うのではないでしょうか?
しかし、生活費を稼ぐための仕事となると、求められるものは、その逆なのかもしれないと感じます。
実際のところはどうなのでしょうか?

こんな当たり前の現実に疑問を持ってしまう子どもの私は、法律家の仕事は向かないのかなと感じることもあります。
何かアドバイスいただければ幸いです。

A 回答 (5件)

こんばんは、はじめまして。



社労士試験に合格した者です。
私も貴方と同じように、疑問を抱いた一人です。

確かに貴方の言う側面もあると思うのですが、そこを少しでもシロに近い道(法律の求める理想に、より近づけること)に軌道修正していくのも、社労士のお仕事なのではないかな?と思います。
正論ばかりがまかり通って、それが全て他者に納得される世の中ではないので…。
とはいえ、企業の経営者さんたちの意識を少しでも変えることが出来れば、企業の元で働く労働者の皆さんにとって働きやすい職場になっていくのではないかなと思います。

お金を稼ぐためには、ある程度割り切らなくてはならない事もあるかなと思いますが、そのために自分の内に秘めている信念まで曲げる必要はないと私は思いますよ。

受験される前に、ご自身の意思をしっかりとお持ちになると、受験勉強中の糧になると思います。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、アドバイスありがとうございます。
経営者さんたちの意識を少しでも変えることができる社労士になれたらと感じました。

お礼日時:2011/05/20 09:17

No.3です。


社労士として崇高な理想を持つか、グレーゾーン情報提供者となるかは人それぞれが自分で決めることです。それを的確に判断出来るのは社労士になるべく必要な学習をした人(もちろん合格者)であることは言うまでもないことだからです。
更なるご質問をいただけるとは想定していませんでしたので、あなたにとって的確な回答か自信ありませんが、私なりの考えを述べました。

全く蛇足ですが、今回他の方々から消極的な回答が出た場合、社労士への挑戦は諦めるのでしょうか。あなたは何事にもこのように慎重なのでしょうか。思い悩んで何もせずに将来の芽を摘んでしまうのかと思うととても残念です。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、暖かいお言葉本当にありがとうございます。
心から感謝します。

お礼日時:2009/01/05 16:35

社会保険労務士法には、「企業が求めるものには、グレーゾーンでもうまくやらなければならない」という条文は存在しません。


勉強しましょうよ、社労士合格に向けて。
アナタの質問は社労士合格後にもう一度なさってはいかがでしょう。でも合格すれば、きっとその疑問は自然に解消してますよ。

この回答への補足

お礼が遅くなり申し訳ありません。
お忙しい中アドバイスありがとうございました。

>合格すれば、きっとその疑問は自然に解消してますよ。

どうして解決するのでしょうか?

補足日時:2009/01/03 07:10
    • good
    • 0

社労士の仕事は企業のみでなく、個人(雇用者)からの相談などもあります。


つまり、企業の言い分だけではなく、雇用者の救済も仕事となります。

しかし、あくまで個人的意見を言わせていただくと、
社労士のみで独立開業し生計を立てるのは、
正直難しいかと思います。。。

独立をお考えなら、同時に行政書士も必要かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、アドバイスありがとうございますm(..)m
行政書士も視野に入れたいと思います。

お礼日時:2008/12/07 07:06

「コンプライアンス」という言葉は非情に美辞麗句に感じると思いますよね?しかし,この法律等は所詮人が作ったものであるということも忘れないでください,過去からの人類の過ち等から改正に改正を重ねてきたものであるということも事実です。

例えば戦中戦後武田薬品等は「ヒロポン,ゼドリン」という薬を販売し薬局でも誰でも買えた覚せい剤で戦中特攻隊や夜間攻撃機「月光」の有名な操縦士が使用していたことは周知の事実です,ですから100%の法律等などはないということです。貴方も社会に出られてわかることと思いますが,社会そして家庭・個人はそのなりわいの為には金を稼がなければならないということです。霞を食って生きることなど出来ませんし,そんなことは人間としての正しい生き方ではないと思います。法律に明らかに違反している物事に対してはだめですが,違反していなければその利益を求めることは当然のことであるとは思いますが?そう考えれば貴方の生き方は必然として決まってくるとは思いますが?その生き方は貴方が決めるべきであり,最後は人の言動に左右されない人生を送ってくださいね。

参考URL:http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E8%A6%9A%E9%86%92% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございますm(..)m
「霞を食って生きることなど出来ませんし,そんなことは人間としての正しい生き方ではない」
おっしゃるとおりですね。またご縁があれば教えてください。

お礼日時:2008/12/07 06:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!