
電話機のプッシュ音(ピポパ)を電子工作でボタン操作音に使用したいのですが、
DTMF信号用のエンコーダーIC「LC7365」というものを見つけました。
http://www4.zero.ad.jp/electronics/dtmfwr/dtmfwr …
ここに載っている送信機の回路図の出力部分にスピーカーを繋いでキーボタンを押すとピポパの音声を出すことが出来るのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
直接接続ならば、クリスタルイヤホンかスピーカアンプのLINE INに繋いでください。
IC出力では電力が足りず、スピーカではインピーダンスが低すぎます。
ありがとうございます。
無事音が出ました。
ただ、やっぱり音が小さいですね。
アンプに繋いで大きくする方法を考えてみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
実際に使ったことはありませんが、16ピンに、適当な対GNDの抵抗を
つなげばそこから音声波形が出るはずです。上記抵抗はデータシートでは
240~390Ωとなっています。(もちろんスイッチや水晶は指定どおりに
つないでください)
信号の大きさは220mVrmsが典型値ですから比較的扱いやすいレベルです。
220mVrmsはシングルトーンのときの値ですので、実際はその倍くらいの
振幅を想定しておいた方が良いでしょう。(1.24Vppくらい)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- グループウェア 電子メールのソフト「Outlook2016」の機能について 1 2023/04/04 21:22
- docomo(ドコモ) 携帯 arrows we の操作 4 2023/03/29 18:53
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙人との通信方法を考えました。 8 2022/05/14 15:59
- gooのスマホ スマホF-51Bに緊急時情報画面でロックが掛かって解除できません。 3 2023/06/18 23:05
- その他(悩み相談・人生相談) 事情があり、子ども(小学校高学年)に、「車の運転中、運転手さんはスマホやナビ(車についているモニター 2 2023/05/27 13:30
- 地図・道路 交通量の多い道路沿いに建つ学校で勤務しております。 校門には、押しボタン信号があります。 学校で働く 1 2022/09/16 18:57
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- 固定電話・IP電話・FAX GrandstreamのIP電話機(1615)での内線転送について 1 2022/12/03 15:57
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- Android(アンドロイド) スマートフォンを盗まれた場合に備えて 3 2023/07/15 15:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パルスとレベルについて
-
電気回路のπ型回路の2端子対回...
-
オペアンプ/反転増幅器/頭打ち
-
3端子レギュレータ、トランジス...
-
400V 3相4線式について...
-
EVT(GPT)の電圧比について
-
回転計ノイズ対策のためのロー...
-
電気回路の問題の質問
-
触れるだけタッチライトのしくみ
-
オシロの入力インピーダンスに...
-
流量計のパルス出力について
-
60Hz誘導電動機を関東の50H...
-
トランジスタの電圧増幅率につ...
-
どう区別するの?
-
矩形波から取り出せる正弦波
-
車の12vから5vの電源を取り出す...
-
WORDに論理回路図を書く
-
LTspice
-
反転増幅回路の入力波形の歪
-
ボルテージフォロワの役割がよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
400V 3相4線式について...
-
パルスとレベルについて
-
電気設備で使われるGCの意味...
-
近接スイッチの2線式と3線式...
-
オペアンプ/反転増幅器/頭打ち
-
EVT(GPT)の電圧比について
-
同一電圧値、異なる電源供給源...
-
流量計のパルス出力について
-
8ビット電文出力とはどんな信号?
-
[LT Spice] オペアンプのシミュ...
-
周波数特性の理論値を求めるには?
-
電気回路について
-
3端子レギュレータ、トランジス...
-
WORDに論理回路図を書く
-
車の12vから5vの電源を取り出す...
-
ハード回路 ソフト回路とわ何か...
-
電気回路のπ型回路の2端子対回...
-
電流値(AC・DC)
-
オペアンプの故障
-
オシロの入力インピーダンスに...
おすすめ情報