
私は昨日医師にA型インフルエンザと診断されました。
39度の熱がでていました。
そのとき、解熱剤をいただき、「38,5度以上出た場合は飲んでください」といわれました。
飲むと7時間くらい下がっていますが、過ぎるとまた39度くらいまででます。
このHPの質問を拝見していると解熱はインフルエンザ菌を増幅すると書いてあるのをみました。
ここで質問なのですが、インフルエンザは解熱を飲まずにいた方が病気が治りやすいのでしょうか?39度の熱がでても耐えれる程の苦しみしかありません。ただ、生殖器(私は男です)が熱でやられるという話を聞いたことがあり、とりあえず今は解熱を飲んでいます。どなたかご返答お願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
インフルエンザにかかられているとのことお見舞いもうしあげます。解熱剤は、基本的にあまり使わないほうがよいでしょう。
もっとも、熱が高くて意識がもうろうとしたり、寒気がひどくてかなわないと
いった他の症状があるのならば、解熱剤の種類を考慮して使用されればよいと
思いますが、そうでないのならば、極力お控えになったほうがよいと思います。
ご存知かもしれませんが、インフルエンザの際にある種の解熱剤を使用すると
稀にインフルエンザ脳症という怖い病気になってしまい、
最悪、死亡したり、植物状態のような麻痺状態に陥ってしまうことが
報告されています。昨日も香川県かどこかの小学生がそれにより死亡しました。
熱が高いために生殖機能に影響が及ぶことはまずありません。
おたふく風邪の時に精巣炎や卵巣炎になるのは、おたふく風邪のウィルスに
よるものであり、発熱によるものではありません。
また、精巣(睾丸)は体外にあるのは熱に弱いためですが、人体は少々の
体温変化でその機能を失うことはありません。
発熱すれば、人体は末梢の血管を広げ、血液が多く流れるように、
ちょうど車のラジエーターのようにして体温をさげようとします。
その際、熱に弱い器官などは毛細血管が多くあり、
それがスムーズに行われるようになっております。
ですから、発熱のために生殖機能に問題がでるということはまずありません。
どうぞご安心ください。
食事は、食べれるもの、カロリーがあり消化しやすいものを食べれる時に
食べれる量を食べるのがよいと思います。
食事の消化のために体力を使うから食事をしないというのは、
食事をせずに体力が消耗していき病気と闘う力がなくなるのに比べれば
比較にならないものです。
体力をつける意味でも、食事をされたほうがよいでしょう。
ただし、できる限り消化のよいもの(お粥や柔らかく煮た野菜スープなどがいいでしょう。うどんなど麺類は咀嚼をほとんどしませんので消化に悪いです。)を選んで下さい。どうぞお大事に。
分かり易く、且つ、詳細にご返答いただきありがとうございました。うどんがダメというのは参考になりました。(実はこの文章を読む前にうどんを食べたばかりです・・・)ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
熱は、体の中にいるウイルスと闘う為にあがります。
でも、熱が高いからといってすぐ解熱剤を使うと、熱が下がり、ウイルスをやっつける事ができません。ウイルスは増殖し、体力も奪っていきます。
39度あっても、寒気もないならそのままで。食事はしない方がいいですよ。
食事をすると消化に体力を使ってしまいますので、ウイルスをやっつける事ができなくなります。(リサーチで言ってた、HPあり)
生殖器は、おたふくによって、精嚢がダメになるのだったかな??
スポーツ飲料でも飲んで、寝てください。お大事に。
とりあえず、一晩解熱を飲まずに寝たら37度まで下がりました。解熱剤を飲むのもケース・バイ・ケースですね。ご返答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
参考 URL のページは参考になりませんか。
これは子供についてですが,大人でも基本は同じでしょう。◎ インフルエンザと解熱剤
水分摂取ができて耐えられるのでしたら,40℃を越えそうになるまで使わなくても良いと思います。
ご参考まで。
参考URL:http://www.hello.ne.jp/ohtani/02/01/NHK-influ.html
No.1
- 回答日時:
数年前にインフルエンザにかかったときは、風邪薬は飲みましたが、解熱剤は飲みませんでした。
菌をやっつけるための高熱なわけですから、解熱剤を飲んでしまったら、いつまでも勝てないですよねぇ・・。
男性の場合、40度以上が3日以上続いたら、アソコにシップをするなりして冷やしてください。痛みがでたら、睾丸炎です(オタフクと風疹以外ではあまりならないようですけど)ので、受診してください。ダンナがオタフクで睾丸炎になりました~同じ40度位の発熱で、インフルエンザの時は起きて、水を飲んだりできていましたが、睾丸炎になってからは歩くのもやっとだし、「頼むから医者に連れて行ってくれ」って感じになりました。
インフルエンザで睾丸炎の話は聞いたことが無いので、心配ないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インフルエンザ インフルエンザと胃腸炎について質問です。 ●数日前の事● 私は4日前から熱が出て市販のロキソニン飲ん 0 2023/02/19 15:30
- 風邪・熱 発熱 3 2022/11/11 14:29
- 高齢者・シニア 70歳父の体調について。 若い頃から風邪すらひかず、大きな病気もしないできた父です。 65歳で定年退 7 2022/09/24 09:12
- 子供・未成年 知り合いには相談できないことです。 2 2022/08/17 10:21
- 風邪・熱 コロナ感染された方に質問です。 高熱どのくらい続きましたか? 5日ずっと39度解熱剤飲んでも38度台 4 2022/09/05 18:12
- インフルエンザ 夕方6時半に解熱剤飲まして、今1時15分に熱を計ったら 37、9分でした。6時間の効き目のカロナール 8 2023/01/16 01:19
- 風邪・熱 彼女の熱が5日間程下がりません。39度以上の熱が続いており、熱を出す前に頭痛と背中の悪寒が凄かったと 3 2022/10/09 02:53
- 風邪・熱 発熱外来とは? 4 2023/01/26 12:32
- 風邪・熱 熱が5日間39度前後です。鼻水や咳などありせん。 寒いのに暑く汗がすごいのと関節痛があります。 いつ 3 2023/04/11 00:35
- 会社・職場 風邪引いて深夜2時に39℃の熱があり解熱剤を飲んだら翌朝は平熱に下がりました その場合、夜中に熱があ 5 2023/02/23 13:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日タトゥーを入れに行くので...
-
インフルエンザ時の解熱
-
仕事を休んだら仮病だと言われ...
-
インフルエンザかかってから何...
-
コロナワクチン接種後、1日目。...
-
医師に聞けば良いだけの話です...
-
インフルエンザに解熱剤は効く??
-
熱を下げる
-
最近体調が優れません… 何日か...
-
一日で下がった39度の熱
-
インフルエンザなどがきっかけ...
-
インフルエンザについてしつも...
-
インフルエンザのあとに体力が...
-
カイロを金玉に当てるのって良...
-
昨日の夜からねつがあり(37.5...
-
至急!!! インフルAに感染し...
-
インフルエンザの彼氏と電話が...
-
風邪や病気で体温が40.0度以上...
-
インフルエンザA2回目
-
インフルにかかった人から連絡...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日タトゥーを入れに行くので...
-
今、流行ってる風邪はどんな症...
-
仕事を休んだら仮病だと言われ...
-
今風邪を引いていて1週間仕事...
-
背中がゾクゾクするので熱をは...
-
インフルエンザ、解熱後の外出...
-
吐き出しです。 パートをしてい...
-
インフルエンザの彼氏と電話が...
-
インフルエンザを理由に仕事を...
-
おはようございます! 今日も皆...
-
【インフルエンザ】 23日からイ...
-
インフルエンザは自力で治せま...
-
5歳 3日連続39度以上の熱
-
インフルエンザは熱が下がって...
-
インフルエンザかかってから何...
-
恋愛についての価値観について...
-
インフルエンザで苦しそう・・・
-
インフルエンザにかかってしま...
-
カイロを金玉に当てるのって良...
-
インフルエンザにかかったら
おすすめ情報