dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、派遣社員として働く31歳の女性です。

転職を考えていて、もうすぐ面接がありますが、前職の退職理由を何と言おうか悩んでおります。

前職は、最低な職場で説明をするとキリが無いので割愛します。
一番大きな理由は、直属の上司が着服・横領をしており、役所から監査が入りった時、
ヤバい資料を隠匿する手伝いをさせられました。

私も心が弱く、手伝ってしまいました…。

しかし、もうこの会社には連いていけないと判断し、退職しました。

質問としては、面接で正直に言うのは良くないですよね…?という事です。

申し訳ありませんが、あともう1つ!

これは私ではなく友達なのですが、転職希望理由が「お給料が安過ぎるから」が本音なのですが、これも正直に言うのはまずいですか?
もういい歳の男性で、勤続10年、月に70時間の残業と休日出勤をして、やっと24万だそうで、最近会社から「そんなに残業するな」と、
「月30時間以上残業しない」と誓約書を書かされたそうです。
残業しなければ、20万以下の月給で、小学生の子供が1人居るのですがとても家族を養っていけないとコンビニでバイトを始めました。

本人は、「遠方に転勤させられるから」と言おうと思ってる、との事です。

退職理由って難しいですね。

A 回答 (3件)

単純に、子供を養うのが大変なので少しでも給与面で良い企業へ転職したいからでいいです。



ただ、転職理由はそういったことを聞きたいのではなく、
何故うちの会社を選んだのかを聞きたいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
お礼が遅くなって申し訳ありません。

単純でいいんですね、難しく考え過ぎていたかも知れません。

また、「なぜうちの会社を選んだのか」は…
正直、お給料が良ければどこでもいいと言ってますが、そんな理由言えませんよね…。

やりたい事が分からない、と言っていました。

お礼日時:2008/12/16 08:11

前職の退職理由については、実際に着服・横領事件があったのなら、「職場で上司による着服・横領事件が発覚し、監査も入って職場が大混乱し、まともに仕事ができなくなった。

また信じていた直属の上司が犯罪に手を染めていたことがわかり精神的にもショックを受けて、別の職場でやり直したくなった」というのはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません!

正直に言うのが1番かも知れませんね。

あまり前の職場を悪く言うのも印象悪いかなぁと迷っていましたが…

ちなみに信用できないと思っていた上司だったので、あぁやっぱり、て感じでした。

お礼日時:2008/12/19 18:19

派遣社員をされているということなので、契約期間が切れたと


いっておけば良いのではないでしょうか?
社員で自己都合や会社都合で辞めてしまった時より理解してもらえる
事由ではないかと思います。

ご友人の場合は遠方に転勤させられるって言うのは、面接を受けた
会社も転勤があったりしたら、転勤が無理ならうちでは
採用できません。といわれかねないし。
でも、そもそも転勤が嫌なら転勤がある会社に面接には
行かないと思いますね。ごめんなさい。

今のご時世職がなかなか見つからないとおもうので、
今のところにしがみついたほうが良いのではないかとも思います。

私は愛知県の豊田市で働いているんですが、うちも残業に制限が
付いたり、派遣労働の人が契約解除になったりで、給料はすさまじく
減りました。
私も出来ることなら転職したいと思ったりするけど、
他に職も見つからなさそうなので今の会社で行ける所まで
がんばってみようと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

現職を辞める理由は、仰る通り契約期間が切れるからなのですが、
前職の退社理由を聞かれたら何て言おうかなと思いまして…
(聞かれないかな)

転勤があるから云々は、私もいい転職理由にはならないんじゃないかと思いますねぇ

現に、面接を受けてもいい手応えは無いそうです。

豊田市と言うと、世界のトヨタでしょうか…

どの業界もほんと厳しいですね。

お礼日時:2008/12/14 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!