

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
そば茶では、『韃靼蕎麦茶(だったんそばちゃ)』はノンカフェインで美味しいですよ。
高血圧の方にもお勧めだそうです。
http://www.rakuten.co.jp/aokisobako/495814/
また、ルイボスティーもお勧めです。
以前軽いアトピーの治療のために飲み始めたのですが、私は好きですね(^^)
http://www.verygoodtea.com/shop/ruibosu1.html
また、麦茶はノンカフェインなので、友人や私の姉は赤ちゃんに飲ませています。
http://www.kagome.co.jp/mugicha/content/noncaffe …
黒豆茶もお勧めです。
http://www.kuromamecha.com/kuromame/index.html
No.6
- 回答日時:
ほとんどのハーブティーにはカフェインが含まれていないそうです。
それでいて、様々な効能があるハーブティーが多く、健康や美容に
役立つモノがたくさんあります。
就寝前に飲むハーブティーとしては「カモミール」ティーや
「パッションフラワー」が安眠効果があってお薦めです。
↓このホームページでは「カモミール」を勧めています。
http://www.ochamaga.com/meister/meister-04-0112. …
同じホームページで、ハーブティーの効能について
いろいろ勉強できますので、参考にしてはどうでしょうか。
「効くかな~」なんて期待しながらだと、
お茶を飲むのも飲むのが楽しくなりますよ。
↓ティーマイスターのヘルシー&ダイエット・ティー・コラム
http://www.ochamaga.com/meister/meister-index.html
参考URL:http://www.ochamaga.com/index.html
No.5
- 回答日時:
あまり知られてませんが、「おとぎり草茶」もノンカフェインですよ。
でも、100%じゃないと何かしらお茶の葉が混ざっている可能性があるので注意です。
お茶の葉が少しでも混ざってるとカフェインが含まれゃいますし。。。
http://www.itsnet.jp/shop/shop/oorui/index.html
参考URL:http://www.itsnet.jp/shop/index.php?mode=categor …
No.4
- 回答日時:
柿の葉茶が一番いいと思いますよ。
ノンカフェインな上にビタミンCがとても豊富です。
次にルイボスティーがいいと思います。
柿の葉茶のようにビタミンCはありませんが、
抗酸化物質が多く、奇跡のお茶と呼ばれています。
それと、麦茶もノンカフェインですよ。
麦茶といったら夏に飲むものというイメージがありますが、
お湯で煮出した温かいものも香ばしくておいしいです。
何よりとても安いです(有機のものですら20袋200円程度)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 カフェイン耐性について 私はモンエナを2本飲んでも爆睡したり寝る前に毎日コーヒーを飲んだりしていまし 1 2022/05/08 19:21
- 飲み物・水・お茶 カフェインに強くなる方法をしっている方居られましたらご教授お願い致します。 私は紅茶が大好きなのです 2 2023/03/22 18:07
- 飲み物・水・お茶 おーいお茶の2リットル飲んだら、中々寝つけません、いつもならノンカフェインゼロコーラで夜を過ごしてる 3 2022/10/19 03:57
- 飲み物・水・お茶 (何度もすいません。m(_ _)m)600mのお茶を2本ペットボトルで飲み ペットボトル麦茶を半分飲 4 2022/04/30 16:57
- 食生活・栄養管理 処方薬やサプリなどの飲み合わせなど 4 2023/07/06 14:46
- 食べ物・食材 緑茶、ジャスミン茶って200mlあたりどのくらいカフェイン含まれてますか? 4 2022/09/12 05:46
- 泌尿器・肛門の病気 昨日は、寝る前にお茶飲んだら カフェインの利尿作用なのか一時間おきにトイレ(泣) それから、便意を我 1 2023/05/16 13:23
- 飲み物・水・お茶 1日のカフェイン摂取量は400?と聞きましたが ペットボトルの緑茶が半分残ってたのを飲んでもう1本を 1 2022/04/05 16:36
- 食べ物・食材 紅茶は身体に良い飲み物ですが、どういうふうに良いんでしょうか?カフェインが入ってるから良い事ばかりで 6 2023/03/29 14:52
- レシピ・食事 お茶漬け、食べますか? あなたの好きなお茶漬けのレシピ、食べるタイミングなどを教えて下さい、 私は基 4 2022/07/21 13:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノンカフェインゼロとは、カフ...
-
カフェインの入ってない茶とは...
-
TLC分析について
-
海外の頭が良くなるサプリメント
-
自動販売機やスーパーやコンビ...
-
どうしても眠いときに眠気を覚...
-
朝に弱いんで、朝からモンスタ...
-
カフェインの抽出実験
-
「飲む」の敬語教えてください
-
コーヒー豆とキャットフードっ...
-
粉状のインスタントコーヒーを...
-
酸化したコーヒーの健康被害に...
-
夫が前日の飲みかけの缶コー...
-
3分間で出来ることは何ですか?
-
レギュラーとインスタントどっ...
-
ホットコーヒーにガムシロップ...
-
アイスコーヒーの混ぜ方
-
コンビニにある無料の砂糖やミ...
-
コンビニのコーヒーで毎回ミル...
-
「コーヒー豆を挽いたもの」の名前
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜の寝付きが悪いのが悩みなの...
-
カフェインの入ってない茶とは...
-
朝に弱いんで、朝からモンスタ...
-
カフェインを飲む、飲まないで...
-
市販薬に入っている無水カフェ...
-
カフェインの抽出実験
-
TLC分析について
-
スプライとと7アップのカフェ...
-
【1歳】子供がコーヒーを飲ん...
-
カフェイン
-
どうしても眠いときに眠気を覚...
-
睡眠とコーヒーの関係(寝付き・...
-
カフェインレスコーヒー
-
神経質で快眠できない
-
カフェイン
-
お茶を飲みすぎると夜眠れなく...
-
眠気覚ましのエスタロンモカと...
-
自動販売機やスーパーやコンビ...
-
人は疲れ気味だと炭酸飲みたく...
-
人種によるカフェイン耐性の違...
おすすめ情報