プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

愛知の自動車会社で期間工をしていましたが職を失ってしまいました。
地元の静岡県にとりあえず戻ることにしましたが次の仕事を見つけるのはかなり大変そうなので、軽貨物便のドライバーをやって独立しようと考えました。
車を買わなければいけないのは大変ですが、月々40万円くらい稼げれば返済できるので今よりはまっとうな生活を出来ると思います。

磐田~浜松あたりだったらどの貨物便がいいでしょうか?
赤帽とか軽貨急配とか違いがよく分からないです
ほか会社があるみたいですが、加盟金とかがあると危なそうな気がします
いちよ25歳でやる気はあるほうだと思いますので、ドライバーの方からの話が聞きたいです

おねがいします

A 回答 (2件)

軽貨物便のドライバーではないのですが、もう少し精査してから考えることをお勧め致します。



先ず、物流関係はその字の通り物が流れて始めて仕事になります。
生活に欠かせない日用衣料品や生鮮食材は物が流れていますが、これらは定期便が殆どで、緊急性の無いもの、つまり、軽急便を利用する頻度は殆ど無いのでは?と思われます。
製造業は世界的不況の煽りを受け、特に自動車業界、半導体・電機業界において、在庫圧縮+減産により、暫くの間、殆ど物が流れなくなっているのが現実です。

そして、磐田~浜松間は、自動車関連、精密機器関連が多く、内需よりは外需依存の産業が多いです。そのため、軽急便を利用するメイン顧客である製造業つまり、余り物が流れていない?と想像します。

余り物が流れず厳しく状況で、且つ、求人案件を増やしている軽急便業界において(つまり、仕事の全体量そのものが少なくなり、同業ライバルが増え、結果的に個人的収入は?)、軽トラックを購入するリスクを冒してまで臨むのは、かなりリスキーだと思います。

その他、参考になりそうなURLを下記にまとめました。
-参考URL-
 ■ 『安定・安心の軽急便』会員が安心していられない: http://www.news.janjan.jp/living/0309/0309226759 …
 ■ 軽貨物自営業者の就業と生活【クルマ社会を問い直す】: http://www.econ.hokkai-s-u.ac.jp/~masanori/traff …
 ■ 軽運送業時代の売上げ公開: http://hwm5.gyao.ne.jp/tocky16/page6.htm
 ■ 軽貨物の仕事: http://9023.teacup.com/chasaku/bbs
 ■ 軽貨物のここが知りたい: http://okwave.jp/kotaeru_reply.php3?q=4565322
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かによく考えてみれば僕の仕事がなくなったのも製造ラインを減らしたのですから、物の流れも少なくなっているんですよね。ちょっと考えが浅いのかもと反省しました。親に大学まで行かせてもらって適当に過ごしてきた自分が情けないです。
とにかく分かりやすい説明ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/19 11:00

物流業界にいました。



ほとんどの有名軽貨物便は加盟金があります。フランチャイズと同じです。
その上、ほとんどは自分で営業をしなければなりません。元会社からの仕事の斡旋はほとんどありません。

個人で始められた方はすぐに辞めていきました。
すでに協同組合等に加盟している大型貨物を扱う運送会社が軽貨物便のブランドを使い、小口や外注先を増やしていくという図式はかなり成功していたようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

物流業界にいた方のご回答ありがとうございます。
そうですか、やっぱり厳しそうですね。トホホ・・・。
ひとつだけ加盟金無しの会社を見つけましたが、k-netという浜松の会社です。この会社もやっぱり同じなんでしょうかね。なんだか自信が無くて問い合わせる勇気も無いです。
僕は価値の無い人間だとだんだん気付いてきました。でもとにかくがんばって仕事を探します。ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/19 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!