dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公務員を目指してるんですけど良い大学行く必要ありますか?ちなみに市役所の地方公務員の上級なんですけど日本大学レベルでも大丈夫なんでしょうか?

A 回答 (3件)

大学は日本大学でも関係ありません


それと市の規模にもよります
地方の人口数万人レベルの都市なら大丈夫かもしれませんが

大都市の上級公務員試験なら日本大学レベルの平均的な学力ではとうてい無理です
学力レベルで言えば最低中堅国立大学レベル以上の学力がないと一時試験は突破は不可能です

気になるなら本屋さんにいって上級公務員試験の問題集を解いてみてください
問題はなれなので何回も解いて慣れれば得点率は上がるかもしれません
これをすらすら解けないなら無理だと思います。
2~3年準備期間があれば頑張り次第でなんとかなるかも知れません

一次のの学力試験を突破できなければ面接も大学も考える以前の問題です
なので努力次第だと思います頑張ってください
    • good
    • 0

国家I種などでは別ですが、地方公務員の場合あまり大学は関係ないと思います。


公務員試験も近年は面接重視ですから、大学名よりも人柄や経験が重要かと思います。

また、市役所なんかは日東駒専の方がたくさんいますから、何も心配ないです。頑張ってください。
    • good
    • 0

試験がすべてです。

大学は関係ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!