
斜め前の家から薪ストーブの臭いが漂ってくるので、窓も開けれず、洗濯物も干せず、この先何十年もかと思うとノイローゼになりそうです。近隣とかなり近い住居ですが斜め前の家の煙突と我が家のベランダとは、車一台位の距離でしょうか、かなり近いです。煙突からの薪を燃やした臭いが窓を閉めていても入ってくるので、苦情を言うと、近所に挨拶はすませてある、我が家には風邪が行かないのとの話だったとの事。すぐに止めてもらいましたが、説明や挨拶もなく、距離的に煙突に一番近いのは我が家です。他のお家は煙の実害が少ない距離です。煙突の移動は家を家を壊さないといけない、クリーンバーンなので大丈夫との返事です。一時的にとめただけで、薪ストーブは使用するとの話です。どうして我が家が辛い思いをしなければならないのかと死にたくなります。どうしたらいいですか?何処に相談すべきでしょうか、よいアドバイスをお願いします。

No.4
- 回答日時:
独善的なご近所のようで、効果あるかどうかわかりませんが、「せめて洗濯物をとりこむ○時以降にして欲しい」とは言えませんか?
たぶん、暖房が薪ストーブだけということはないでしょう。
また、燃やす木の種類によってはにおいの強いものもあります。
生の木(あるいはよく乾燥されてない木)もまた、においが強い気がしますね。
あるいは枯葉をもやしたりしてるんじゃないです?(これは強烈なにおいがすると思う)
>どうして我が家が辛い思いをしなければならないのか
というお気持ちはもっともですし、当然ですが、あまり強硬手段に訴えるのもあとにしこりがのこります。
多少は我慢する(というより、現状に自分を慣らす)のも浮世の定めです。
なんとか妥協できる点が見つかることを願っています。
ちなみに、欧米だって(あまり一般化してはいけませんが、私の知っているいくつかの例では)、においの強い木/物を無神経に遠慮なく燃やせば文句言われます(というより、通報されていきなり当局が指導にくる->つまり罰金)。
No.3
- 回答日時:
敢えて書かせて戴きます。
薪ストーブの煙は人間が火を覚えた原始の頃から人が家の中でさえ吸って来たもので、仮に毒であっても人はそれに長時間をかけて適応して来たものです。そう思えば何でもなくなるのではないですか? ストーブは冬だけで窓を開けるのはときどきです。洗濯物は私の家では冬期はすべて屋内で乾かします。もう少し許容範囲を広げた方がもっと幸せな生活をエンジョイできると思うのですがね。石炭や石油の排ガスは薪よりもっと悪い成分が入っているのに、それは目に見えないというだけで許容しているだけなのでは? 車の排気ガスだってそうです。それには黙って耐えて薪だけが耐えられないというのはちょっと変じゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
薪ストーブやめて!!
その他(家事・生活情報)
-
住宅密集地で薪ストーブを使えますか?
その他(住宅・住まい)
-
薪ストーブの灰の飛散について
その他(住宅・住まい)
-
4
薪ストーブの悪いところ?
一戸建て
-
5
お隣さんが暖炉を設置。
一戸建て
-
6
薪ストーブの煙のにおいを消す空気清浄機について
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
7
薪ストーブを燃やす際の臭いの苦情
DIY・エクステリア
-
8
薪ストーブの煙について
その他(住宅・住まい)
-
9
念じたら迷惑な人(特に隣人)が引越ししてくれた経験なんてありますか?
片思い・告白
-
10
薪ストーブのススについて教えてください
その他(住宅・住まい)
-
11
後から南側に建った家の窓が、ほぼ我が家の窓の目の前
一戸建て
-
12
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
隣人からの仕返し、宣戦布告と...
-
5
隣家の車のドアを閉める音
-
6
下の階から煙草のにおいがする
-
7
家の前で子供が遊ぶのをやめさ...
-
8
隣の家の犬がうるさい時
-
9
隣の子供の足音で参ってます。
-
10
上の階の住人のカーペット干し...
-
11
近隣トラブルです。(住民の暴言)
-
12
夜中の騒音(ゲーム音楽?)の...
-
13
隣人トラブル 戸建て
-
14
怖い隣人を気にすることなく心...
-
15
薪ストーブ臭い近所トラブル
-
16
犬の鳴き声で困っています・・。
-
17
隣人の鍵閉め確認がうるさいで...
-
18
不法侵入を繰り返す隣人への対...
-
19
騒音クレームの謝罪方法
-
20
隣が深夜うるさいです・・・。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter