おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!

ハウスダストとダニに、レベル4のアレルギーがあります。

鼻が詰まるので、うっかり口呼吸になりがちで、風邪を引きやすいです。

耳鼻科の先生に、家では加湿器でよく加湿しておくようにと言われました。

それで、加湿をしてみたところ、マットレスにカビが生えるようになり、窓もべっしょりぬれる感じになるようになりました。
加湿器での湿度観測によると、「乾燥している」状態が続いており、加湿しすぎということではないようです。

マットレスにカビが生えたり、窓がぬれたり、という状態は芳しくないと思うのですが、加湿は夜はしないものなのでしょうか?

加湿器の利用について、またアレルギーを軽減する方法について、アドアイスください!

A 回答 (2件)

我が家は夜は寝室に一晩中加湿器をつけています。

加湿器のタイプは過熱式ではなく超音波式です。センサーがついているので、加湿されっぱなしではないです。

朝、必ず窓を開けて部屋の空気を入れ替えます。結露に関してはこの時期は仕方がないですよね。朝時間があれば窓をふいて、なければ10分でもいいので窓を開けて空気の入れ替えをする。これだけでも、かなりのカビ対策になりますよ。

マットレス利用とのことですが、ベッドですか?週に1回は布団乾燥機等はしていますか?布団乾燥機ならカビ防止およびダニ胎児も可能ですよね。
ハウスダスト対策は、フローリングにして掃除をこまめにし、後は、空気清浄機です。我が家は空気清浄機はリビング、寝室とも、掃除、空気入れか以外はフル稼働です。

あとは、マスクを上手に活用してください。
その他、観葉植物をうまく利用する方法もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うちの加湿器も、湿度があがると、自動的にとまるのですが、加湿器側からすると、常に「乾燥している」マークになっています。

朝、空気を入れ換えるんですか、、、、寒くて無理な気分です。。。><
みなさん、寒くても大丈夫?!なのでしょうか?
それとも暖房が効いてきてから開けているのでしょうか。。。

ちなみに、6畳ワンルームと狭い部屋なので、窓際にベッドをおかざるを得なくて、布団乾燥機といった道具も収納できないので買っていません。でも、マットレスは、ダニが付かないタイプと勧められたものを使っています。。。また、今年念のため買い換えました。

空気清浄機は、プラスマイナスゼロのものを使っていますが、常に「クリーンな状態です」のマークです。。。

床は、クッションフローリングで、毎日、ぞうきんがけ、月に1回、ベッド下などの家具の下のぞうきんがけをしていますので、かなり綺麗だと思います。

おそらく、子供の頃、家が汚かったので、アレルギーになってしまったと思うのですが、オトナになってからは、アレルギーについて気を付けているので、清潔ではあると思います。

観葉植物はどう利用するのでしょうか・・・?

お礼日時:2009/01/10 01:12

単純にバンバカ加湿器を動かしていたら、室外との温度差で


窓際や壁際など結露しまくりで、カビもも生えるでしょう。

結露防止策をとらないと、マットレスだけでは済まない状態になりますね。

家の中ならマスクは出来ないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

結露防止策というのは具体的にどのようなことをするのでしょうか。
ダニは、湿度が高いと増えると聞いたので、それも心配しています。

寝ているときに、マスクをしてみたり、口にシールを貼ってみたり(売っているのです)、色々試しましたが、無意識に外してしまうらしく、朝になると、口で呼吸して喉が痛くなっていることがしょっちゅうです。。

お礼日時:2009/01/10 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報