
見てくださりアリガトウございます。
飲食関連のバイトを始めるとつきものなのが、検便。
大嫌いです。僕はその行為にトラウマさえ持ちました(笑)
半年ほど回転寿司で働き、ピザ配達を3ヶ月ほど働きました。
回転寿司では検便は半年に一回ほどだったのですが
ピザ配達では一回もありませんでした。
インドアの方も誰もやっていませんでした。
また、友達に聞くとやっていない所もあります。
何とか衛生法で決まってるって聞いたのですが
ただ単にやっていないお店は違法してるって事なんですか?
新しい飲食関係のバイトに入りたいと思っていますが
検便があるとちょっと・・・って感じです。
ですので無いバイトを教えてください!
マクドナルドや魚民などはあるのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
外食産業で長く働いていました。
大人になるとなかなか検査の機会なんてありませんので、病気に気付き得るいい機会だと捉えていました。
逆にわたしは喜んで提出したものです。
食品衛生法か何かで飲食店は検便の提出が義務付けられていますので、飲食店に限定するのならば、基本的にはないと思ってください。
それでもと言うのでしたら、
1.小さい店
個人経営の店だといい加減でやっていないところもあるとは思います。
但し違法なので摘発されればそこで警察からの厄介な取り調べを何時間も受ける可能性はあります。
また、衛生面に問題がある店ですから、そこで賄いを食べて食中毒になる可能性もそれ以外の店と比較すると高いと思います。
このような危険と隣り合わせで働くくらいならば、素直に検便を提出した方がはるかにましだと言えます。
2.職を転々とする
どこの飲食店でも検便は年数回です。
なので、検便実施の連絡が来たところで退職、また新しい飲食店で勤務...、これを繰り返せば出さずに済みます。
但し長く勤務して自分を認めてもらえないと、通常時給は上がらないものです。
どこへ行っても研修時給や基本時給のままでよければ、この方法でどうぞ。
3.海外の飲食店で働く
日本の法律のほとんどは当然ながら海外では適用されません。
現地で検便の提出を義務付けていない国であれば、合法的に検便を提出することなく飲食店で働けます。
とは言え日本食のレストランなどでも現地の言葉を話せないと、なかなか雇ってはもらえないようです。
また、日本よりも時給の高い国はそう多くはありません。
日本円に換算して時給100円以下とかそういう国もたくさんあるので、お金を貯めることが目的ならばこの方法はお薦めできません。
No.2
- 回答日時:
マックをクビになった理由は検便の提出を拒否したんですよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
上記サイトに経験者の方の回答があります。
大手なら信用が第一なので検便はしかたがありません。
ただ、小規模はいい加減な所があります。
そんなに嫌であれば、小さい所で働いてはいかがですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイトの面接の後に、遺伝子検査をさせられました。 1 2022/09/12 21:52
- アルバイト・パート 飲食バイトをやめたい 8月~10月の頭まで飲食のバイトを入っていたのですが、最初は優しい職場だと感じ 1 2022/11/11 19:36
- アルバイト・パート バイトを辞める時の言い方 長くなります。 今年で大学4年生になりました。 大学2年生からお世話になっ 6 2023/04/18 15:55
- アルバイト・パート 逃げ癖があり、バイトができません。 私は大学生になりスーパーの品出しでバイトを始めました。品出しを1 3 2022/09/07 18:57
- アルバイト・パート 通信高校2年です バイトに4回くらい落ちてるんですが、原因がわかりません、すごく人間性を否定されてる 5 2022/06/16 01:36
- 飲食業・宿泊業・レジャー キャバ嬢のバイトについて質問です。大学2年の20歳女です。 3 2022/09/11 18:50
- アルバイト・パート バイト前に飲酒する人について 6 2022/09/11 12:11
- 会社・職場 バイト先の店主に2人きりの食事を頻繁に誘われて悩んでます。 大学3年女子です。 バイト先の店主に異様 9 2022/08/30 00:13
- 会社・職場 友達に仕事できない人と言われてすごい悩んでいます。 3 2022/08/27 17:47
- アルバイト・パート 現在17歳男です。マクドナルドバイト 夏休みと言うこともあり毎日1日3時間~4時間程度バイトしてます 2 2022/08/07 18:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
飲食店の皿洗い、洗い場は検便はあるのでしょうか。 詳しい方はぜひ教えてください。 お願いします。
飲食店・レストラン
-
アルバイトを始めるに当たって検便をお願いされたのですが アルバイト開始時までに検査が終わらないと仕事
アルバイト・パート
-
ビアード・パパ(シュークリーム販売)でのアルバイトについて
アルバイト・パート
-
-
4
スーパー、イオン、イトーヨーカドーなどの青果売り場担当は検便しますか
その他(就職・転職・働き方)
-
5
サーティワンで働く方に聞きたいのですが前髪は出していてはいけないのでしょうか??
アルバイト・パート
-
6
<至急>飲食店バイトをしているのですが検便のキットを昨日の夜渡され、提出日が今日なんです。自分は便秘
飲食業・宿泊業・レジャー
-
7
スーパーの中にあるパン屋さんで働きたいなと思っているのですが、やはりスーパーなので適性検査があるので
アルバイト・パート
-
8
初アルバイト、コメダ珈琲とKALDIで迷っています。 バイト未経験の者です。どの職種も大変なことには
アルバイト・パート
-
9
検便について
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
10
バイト先の検便にまつわる悩みです。
その他(社会・学校・職場)
-
11
サーティーワンのバイトの志望動機なんですがこんな感じでどうでしょうか?? 私はサーティーワンのアイス
営業・販売・サービス
-
12
至急で スーパーでアルバイトをしている高校生です。検便があったのですが、23~25日提出でした、それ
その他(社会・学校・職場)
-
13
改札に入ったけど急に用事ができて電車に乗らなくなった場合、駅員に言えばキャンセルしてもらえますが、こ
電車・路線・地下鉄
-
14
居酒屋でバイトしたことある人に質問です! 居酒屋バイトはやはり大変でしょうか? またホールでも検便は
居酒屋・バル・バー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
客室清掃について続けるか悩ん...
-
バイト先まで一時間は遠いです...
-
検便をしないといけないバイト...
-
一年働いても時給が上がらない...
-
バイトで時給1400円は高め?普...
-
デリヘルの送迎
-
フリーターで月に50万稼ぐ事は...
-
ゆうパック配達の契約社員
-
パチンコ台等の製造など
-
これって妥当な給料
-
アルバイトってこんなものです...
-
居酒屋でのアルバイト
-
ドトールのPA制度について
-
1週間、2万円稼がないといけな...
-
高1です。 ガストのフロアで七...
-
登録制の派遣のバイト。
-
家電量販店のアルバイト時給は...
-
アルバイトをしているのですが...
-
1週間ぐらいで10万円ほど稼げる...
-
ドジでどんくさくてもの覚えが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
客室清掃について続けるか悩ん...
-
一年働いても時給が上がらない...
-
検便をしないといけないバイト...
-
バイト先まで一時間は遠いです...
-
内緒で週40時間以上 罰則
-
最近、パチンコ屋で働き始めま...
-
アルバイトの事前仕事説明会の...
-
短時間パート(3~4時間)の契...
-
1週間、2万円稼がないといけな...
-
フリーターで月に50万稼ぐ事は...
-
ゆうパック配達の契約社員
-
45分前に集合?
-
ドトールのPA制度について
-
デリヘルの送迎
-
バイト初めて3日目で辞めるか迷...
-
高1です。 ガストのフロアで七...
-
時給100円の差って大きいでしょ...
-
レストラン接客で時給1500...
-
ドジでどんくさくてもの覚えが...
-
新聞配達の時給が約400円くらい...
おすすめ情報