
29歳・派遣・女です。派遣→バイトor派遣→転職活動するか悩んでいます。
派遣会社の都合により今月末で契約が終了します。突然2月からの更新が無くなったので動揺しましたが一応上司に相談してみたところ、雇用形態を替えて続行するのが可能ならば相談に応じますとのことで面談しました。雇用形態はアルバイト・時給800・交通費支給・健康保健あり・社会保険あり・勤務時間は今より30分短く・仕事内容は今と変わる可能性が高いという条件。
【派遣→バイト】
メリット→2月からも仕事がある・慣れた職場なので安心感がある
デメリット→バイトも切りやすいので長期勤務が望めないかも・時給が450下がる・バイトからは正社員は望めないし昇級も少なく、3、5、10年先を考えると経済的に厳しい
【派遣→転職活動】
メリット→新たな気持ちで一からやり直せる・将来のことをじっくり考える時間ができる
デメリット→年齢的にも今の経済情勢からもそう簡単には見つからず空白ができるかも・新しい人間関係や職場環境に不安を感じる
どちらにしても新しい仕事を覚えないといけませんが慣れるまでの辛抱。上司は「バイトしながら次を探すという選択肢も可能」と言ってましたが、探すとなると休日返上になるので体力無く・両立するほど器用ではない私はその生活に疲れてしまうのでバイトしながらは無理です。根性なしですいません。
ちなみに派遣担当者に電話をかけていますが繋がらず、同チームの方に対応されます。仕事は探してくれるようですが心配です。失業保険は会社都合なので1ヶ月後には出ます。
今は月末で辞める決意でいます。皆さん、なにか良いアドバイスがあれば是非お聞かせ下さい。お願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
個人的には転職活動をされた方がよいかと思います。
質問を拝見する限り、今の職場でアルバイトに切り替わって居続けても経済的に苦しい上に、このご時世ですからいつ切られるかも分かりません。
なにか、今の職場で仕事以外にも身になりそうなものはあるのでしょうか?
例えば、人間関係を築き上るスキルとか・・。
見慣れない職場に行くことに不安を感じるのは、誰でも同じです。
心機一転するつもりで、飛び込んでみては如何でしょう。
一概には言えませんが、派遣の営業ってあまり当てにならない人が多いです。
今の不況を考慮すると、仕事の紹介は見込めない公算が高いです。
私としては、すぐにでも就職活動を開始することをお勧めします。
No.3
- 回答日時:
私も去年、29歳で派遣→正社員へ転職しました。
私なら、失業手当もらいながら、就職活動します。
バイトしながら就活…となると、「そのうち見つかれば良いか…」とダラダラしてしまいそう。
失業手当は貰える期間が限られているので、
その期間内に決めよう!と追い詰められながらも集中できるので。
就職がどうしても難しいようなら、紹介予定派遣という手もあるかも。
他の派遣会社も調べてみても良いと思います。
正直、最悪転職がうまくいかなかった場合でも、
時給800円のバイトなら、今の会社でなくても他でもあるのでは。
No.2
- 回答日時:
このご時世、ニュースに出るような大きな派遣切りだけでなく、
実はあらゆるところで派遣が切られていますね。
バイトとして残るのは経済的にも将来的にも
リスクが非常に高いので、転職活動をオススメします。
失業保険が有効である間に頑張って見つけてください。
数ヶ月の間に見つけられる算段であれば、
おそらく時給800円で今の職場に残り、合間を縫って
転職活動するよりも効率的なはずです。
時間ができますから一気にいろんな会社に応募・面談できますからね。
いくつか、転職にちなんだポータルサイトをご紹介しましょう。
■自分で求人情報を探して転職するなら
--------------------------------------------
・インディビジョン転職
さまざまな媒体から求人情報があつまっています
http://www.indivision.jp/
・転職.jp
http://www.1049.jp/
さまざまな媒体から求人情報があつまっています
■人材紹介会社のサポートを受けるなら
--------------------------------------------
・〔en〕転職コンサルタント
さまざまな人材紹介会社が集まってる最大のサイトです
http://consultant.en-japan.com/
・転職支援会社マッチングサービス
最近、爆発的に人材紹介会社の参加が増えているサイトです
このサイトは、上記「転職.jp」系列のようです。
http://agent.1049.jp/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
差し出がましいかもしれませんが、
どうか頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 転職 転職活動が不安でたまらない。励ましの言葉いただけると嬉しいです。 過去に3社もブラック企業で働いては 4 2023/02/06 17:44
- 派遣社員・契約社員 1週間前に契約期間の変更と言われ… 4 2022/03/26 18:32
- 新卒・第二新卒 派遣を辞めて転職するか続けるか 5 2023/08/09 00:36
- 退職・失業・リストラ これでは自己都合退職扱いになりませんか? 9 2023/04/12 20:57
- 会社・職場 派遣社員の業務応募について 2 2022/10/22 21:59
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でやることない時って早退...
-
急に辞める派遣さん
-
誰とも話をしない派遣社員
-
派遣なのに仕事を増やされます...
-
この人!って人のことを呼ぶの...
-
派遣の勝手な判断
-
歓迎会に欠席したら、職場の人...
-
職場での、異性交際など
-
派遣先から断られるのは、違法?
-
派遣なのに新人歓迎会をされる
-
派遣は変な人が多い?
-
仕事でこの扱いは、実質的な戦...
-
派遣制度が存在するのは日本だ...
-
会社での新人教育とランチ。 私...
-
派遣先で指導してくれる人はい...
-
派遣先の会社を辞める時って 制...
-
職場に急に機嫌悪くなる人(男性...
-
給料、賞与、年間休日の嫌らし...
-
契約書にないことはしない派遣さん
-
派遣って新しく入った派遣の人...
おすすめ情報