dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポスターを購入したので、ピクチャーレールをつけようと思ったのですが・・・。
まず、自分でやるか、業者に頼むか。
自分でやる場合、簡単にできるのか?(下地を探すとか)

できれば、壁でなく天井がいいと思っているのですが、
額がブラブラしないのか?

そもそもピクチャーレールにしないほうがいいのか?

額は80×95cm位だと思います。
経験談やアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

で、あれば、まずは材質の確定です。



マンション、アパートなら、詰まってるならコンクリート、中空なら石膏ボードしかないでしょう。石膏ボードの場合は、木下地の場合と、なんにもないダゴ貼りの場合がありますので、下地探すか、最初から石膏ボードに効かせることを考えたほうが。コンクリートの場合は、穴開けるドリルと、コンクリート用キリ先、コンクリート用ノープラグビスが必須。
戸建てなら、それプラスベニアの壁の場合もあります。厚ければ直接ビス聞きますが、薄いとやはり中空壁用アンカー(トグラなど)が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
参考になりました。

お礼日時:2009/01/16 11:18

>自分でやる場合、簡単にできるのか?(下地を探すとか)


下地合わせなら、レール(おおむねアルミ)に穴開けないといけませんが、ドリルありますか?まあ、親切なお店なら、指定位置に穴開けもしてくれるでしょうが。
それより、相手が石膏ボード確定なら、石膏用アンカーなんかを使った方が簡単かも。

>壁でなく天井がいいと思っているのですが、額がブラブラしないのか?
壁からの離し具合によりますが、額が小さいと、そうなる可能性はあります。おさまり的にも、壁の方がいいかと。

>そもそもピクチャーレールにしないほうがいいのか?
それはあなたの感性でしょう。

画鋲でもテープでもない、ピクチャーレールでもないとなると、こんなのもありますが。
http://www.so-seru.co.jp/tptsurig.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フツウにビス止めというのもアリかな、と思ったんですが
やはりピクチャーレールですね。

たぶん石膏ボードではないと思います。

下地があるのかどうかは「?」です。

石膏用アンカーなるものがあるのは初めて知りました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/15 14:47

>自分でやる場合、簡単にできるのか?(下地を探すとか)


下地さえ見つけられれば、ビスを止めるだけなので、難しくないです
下地が石膏ボードの天井でしたら、付けたい箇所を叩いてみて、他と音が違うようでしたら
細い針を通してみて、貫通すれば、下地が無く、1cm前後で止まるようならば
下地が入っていることになりますので、それを確認してから、レールを購入した方がいいと思います
駄目な場合は、壁に取り付けることになります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
今週末にトライしてみます。

お礼日時:2009/01/15 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!