dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日裁判所で離婚が成立しました。
まだ書類が整っていないため離婚届を市役所に提出していませんが、裁判所の方に
「提出はしていなくても、成立したから離婚したことになっている」と言われました。
あと3日ほどで3泊4日の海外旅行に行くのですが、パスポートはそのままで大丈夫なのでしょうか?

パスポートの書き換えは5日ほどかかるらしく、間に合いません。
ですので離婚届を提出しないまま旅行に行こうと考えています。
入国審査などでひっかかる恐れはありますか?

いつもお世話になっております。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

婚姻届を出した後の新婚旅行に旧姓のパスポートのままで行くというのはよくあることですが、それと同じで問題ありません。



法律上の戸籍名よりも、航空券上の氏名と一致することが重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新婚旅行のことを考えてみれば確かにそうですよね。いろいろなことが重なってパニックになってしまっていました。これで安心して旅行に行けます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/01/22 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!