dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いいたします。

春に車を買い替える予定にしています。現在は、かなり古いホンダアコードセダンに乗っています。腰痛が悪化しているため、腰に優しい車、及びシートがいいと思っています。

色々な情報を見ていると、外車は基本的にシートの作りが良く腰痛でも、負担なく乗れる車が多いという評判で、国産車は基本的にシートの作りはよくなく、相当な高級クラスにならないと、シートはそんなに良くないという感じを持っています。

しかし、外車は維持費にお金がかかる、故障しやすいという評判もあり、シートだけを考えると良いのかもしれませんが、諸々を考えると躊躇しています。

理想は、外車のような腰に良いシートで、国産車のような性能の良さ(故障が少ない)という両方の良いところを合わせたような車がないかなと、勝手に思っております。

車自体にそんなにこだわりはなく、絶対に乗りたい車というものは、今のところないので、まずは腰に優しい車及びシート、という条件を優先したいと思っています。セダンでも、ワゴンでも、ミニバンでも構いません。

予算は、総額200万円までです。新車でも、中古でも(外車だと必然的に中古になりますね)構いません。中古車ですと、3年未満が理想です。国産の車にレカロシートを入れ替える、という案をよく見ますが、本当にこれが予算内で済む最善の方法なら考えてみたいと思いますので、それも含めて情報を頂ければありがたく思います。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

A 回答 (12件中11~12件)

レカロはメーカーであり、シートの形式ではありません。

”タイプ”ではなく「レカロ」そのものを選択しましょう。
シートで選んだところで、経年でアンコの腰が抜けたら意味は無くなりますね。
その辺でも補修サービスのあるレカロの「メディカルシリーズ」をお勧めします。

で、腰痛持ちには、ドイツでは”医者が処方することもある”と聞く「コンフォメド」が一番らしいですが、レール込みで40万円コースですから・・・それでも、メーカー純正のシートを部品で買ったときの単価(カローラクラスの標準シートで20~30万円)から考えると割安感があるんですが・・・やっぱ、高いなぁ。
現実的な選択肢は、エルゴメド系でしょう。ベーシックな「エルゴメド-D」でレール・工賃込みで15万円弱くらいか と。
http://www.recaro.com/index.php?id=2414&region=4 …

同じレカロでもスポーツ系のシートになると、サイド(シートバック)/サイ(座面)のサポート(クッション)が深いため、乗り降りの際の腰の負担が高いと思われます。
正規代理店扱いのレカロシート、シートレールの組み合わせであれば、そのままで車検を受けることが出来ます。また、車検対応のシートレールを用意するだけで、問題なく車を乗り換えることができますので、一部のショップで扱っている並行輸入品も避けた方が良いでしょう。

国内のアフターパーツメーカー製のシートも否定しませんが、レカロという世界のビッグネームに対抗するとなると価格で勝負することを強いられる分野ですから、コンフォート系に良いものがないのが現実ですね(このような商品を買う層=20歳代までが主力=にアピールしないですから・・・)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報をありがとうございます。

レカロシートにも色々あって、自分に合うのを見つけるのは、結構大変そうですね。実際に乗って運転してみないと合う合わないって分からないと思うのですが、単にお店でちょっと座ってみるだけで、分かるようなものなのでしょうか。

車自体、たとえばそんなに良いものでなくても、シートさえレカロにすれば、かなり改善されるものなのでしょうか。それとも、車のサスとか、全体の作りもかなり関係してくるでしょうか。

勧めてくださっているタイプのものですと、15万ということですから、かなり現実的な線ですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/24 20:34

中古外車はまずお勧めできませんね。


高くつきやすいと思いますよ。

そうなると国産ですが…確かに国産車のシートの出来はあまり良いものが無いようです。
腰痛にもいろいろとありますが、疲労してくると出てくるタイプの腰痛ならば、基本的には「腰のあるシート」を選択することですね。
ふかふかなのはダメです。
また「固い」のとは違います。
しっかりサポートして身体の移動が少なく、なおかつ沈み込まないものが「腰のある」シートです。
そう言った意味では「レカロタイプ」のシートは良いですね。

それと「細かいセッティングが可能な」シートが良いです。
運転姿勢がジャストフィットすると、無駄な動きが少なくなり、腰痛を緩和できます。
しかし、普及車だとそう言うのが難しいんですよねぇ…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに外車は高くつくイメージがあります。妻の実家が、ワーゲンポロに乗っています。それほど高級車でもないですが、かなり腰は楽ですので、いわゆる大衆車でもシートは良いんだなぁ、という印象を持っています。しかし、それ以上に、窓落ち、電気系統トラブルなどが多発していて、かなり修理しているようです。実際に私が乗っている際にも、冬の寒い日に窓が落ちて、風邪をひいてしまったことがあります(笑)

修理代を考えると、レカロシートくらい買えるかもしれませんねぇ・・・

シートも、ふかふかが一見座り心地が良いように思いますが、実際には腰には良くないですよね。今のアコードで経験済みです・・・^^;

国産で、レカロに替えなくてもいいような車となると、軽く予算オーバーでしょうねぇ・・・

お礼日時:2009/01/24 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!