プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは 私はホームヘルパー2級を取得しようと思ってまして、いろいろ調べた所、テキスト学習以外に先生と同じ教室の生徒何人かで実習をすると書いてありました。

その中で私が気になるのは入浴介護の実習で洗髪という項目がある事です。
私はおでこが広いのが悩みでいつも隠してるんですが、
洗髪されたらバレちゃうじゃないですか~><

ばかばかしいかもしれないけど、本当に嫌なんです
でもそれで資格取るの諦めるのもいやなので
ヘルパーの実習受けた方にお聞きしたいんですが、
生徒の中から代表の人にやるみたいなんですが
断ることは出来ないのでしょうか??
人見知りもしちゃうんですが実習ってどんな感じですか?

教えてください><

A 回答 (3件)

私が受けた時は、グループごとに分かれて実習しました。


人数は6人。私以外の5人が全員女性でした。

女性は風邪ぎみだとか、ブローしたばかりとかで他人に洗髪してもらうのが嫌なのか、結局私ともう一人の女性が洗髪してもらいました。

ベッドに寝た姿勢からビニールシート・新聞をたっぷり敷いて、新聞で枕を作り頭を安定させた姿勢で寝たままシャンプーをしました。バケツと洗面器を用意して、シャンプーの空き容器を再利用して作ったシャワーをかけながら、爪を立てずに指の腹を使ってすこしずつ洗髪していきます。

実習の際は、お湯の温度に気をつけ常に声かけをしながら丁寧な洗髪を心がけてください。もし洗髪される側に回ったときは正直に自分の感想を伝えましょう。(力が強い・爪を立てないで・お湯が熱い冷たい等)
    • good
    • 0

基本的には数人でグループを作ります。


そしてそのグループ内で洗髪、食事介助などは役割を決めてやります。
勿論髪を洗う際は全員がやる時間を創れない事の方が多いですからね。
洗ってもらう人、洗う人、乾かす人などと分担してやる事になります。
それはあくまでグループ内で相談して決める。
あるいは始めから指名されて、やってくださいといわれる事もあります。準備する持ち物が変わってきますからね。
人見知りはヘルパー講習では割り切らないと。
仕事になりませんからね。ほぼ全員がみんなの前で実技をやる事になりますから。そしてその後には実際の施設に行きますからね。
しっかりがんばって☆
    • good
    • 0

私が介護実習を体験した時は2人から3人がグループになって、順番に全員がベット上での洗髪のやり方を、する側とされる側の両方の立場で体験しました。



「介護される側の気持ちや、洗髪しやすい姿勢などを体験する事が相手の立場に立った介護をするために必要です。」と教えられました。

たかが洗髪の実習です。
たいそうに考えるのなら、介護に向いた性格ではないかもしれませんね。
「おおらかに、明るく、笑顔で。」と実習では言われました。
私も細かい事が気になる性格で、結局、介護の現場からは離れています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!