
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
厳密に適正な処理は、質問者の考える売上げ・仕入の処理でしょう。
ある喫茶店で行っていた経理処理を紹介します。
「購入時の処理 仮払金4600円/現金 4500円
雑収入 100円
販売時の処理 現金4600円/仮払金4600円 」
です。
仮払金は立替金でもかまいません。
値引きなく定価で購入していたなら、単なる立替金で処理しても良いと考えます。
なぜ、タバコの売買を売上げと仕入れから除外したのか、それは売上げの金額を水増しするだけで正確なお店の原価率の計算をするには邪魔だからです。
ちなみに上記の処理をしていたのは大阪のおばちゃんが経営する喫茶店です。原価率の変化を毎月きっちりと見たいからって、参考になりませんか?
No.2
- 回答日時:
「製造たばこの小売販売業の許可」を登録していれば、
仕入して売上処理して宜しいと思います。
もし免許が無いのであれば、購入前にお客様から代金を預かり、
その時に購入して渡すべきです。
(無利益で、お店のお金は動かない)
販売目的で、お店に たばこをストックすることも
良くないと思います。
詳しくは、財務省サイト(参考URL)をご覧下さい。
参考URL:http://www.mof.go.jp/jouhou/sonota/sio_tbk/sio_t …
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/30 14:46
ご回答ありがとうございました。
早速サイト上の窓口に問い合わせたところ,仕入れ先のたばこ店が出張販売の許可を得ているので,新たに許可を受ける必要はないそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 店舗の店番を無給で他者に行わせる事は違法行為になりますか? 5 2022/06/11 18:27
- 会社・職場 うちはメーカーで、販売店に商品委託してます。販売店Aが本体商品を顧客に提示しましたが、その顧客は販売 1 2022/10/07 09:06
- 営業・販売・サービス 食品スーパーでの惣菜陳列、出し惜しみするのはナゼ? 1 2022/08/15 18:31
- 財務・会計・経理 源泉税に関しての相談です。 弊社はアート販売を行なう法人を運営しており、個人の作家の作品を委託販売し 3 2022/07/21 22:28
- 薬剤師・登録販売者・MR 登録販売者 2 2023/01/06 20:16
- 中古車 廃車同然の中古車を買わされた 6 2023/02/15 20:32
- 法人税 浄水器レンタル 経理処理 1 2023/06/29 17:16
- その他(暮らし・生活・行事) 無人販売店で万引き、テレビで放映、宣伝になる、お客がたくさん来る。これってわかってやっているのでは? 2 2022/11/22 17:43
- スーパー・コンビニ 一斉値上 スーパーの食料品 値上や単価の仕組みは? 4 2022/06/01 16:18
- 法学 独占禁止法またはその他関係する法律の適用に関する質問です。 私が働いている施設では複数の飲食店(個人 4 2022/04/16 13:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経理用語で「赤伝を切る」とい...
-
どう違うんだ!?「歩引き」と...
-
コストの達成率を教えてください。
-
古物商免許を取ってない場合の...
-
同じ社内での売買って問題ない...
-
講師の報酬が入金されたときの...
-
中古車販売業の経理(仕訳)に...
-
お店の勘定科目教えて下さい。
-
無料券の仕訳。。。
-
消費税による請求金額と入金金...
-
入金伝票の入金先って
-
個人で得た売上を法人売上にで...
-
エクセル 売上歩合について
-
固定費
-
決算後の売掛金の値下げについて
-
100円ショップの月間売上と人件費
-
オークション売上の仕訳
-
資料作成代の勘定科目
-
所得税の納税について。売掛に...
-
決算についてなのですが、 売上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経理用語で「赤伝を切る」とい...
-
どう違うんだ!?「歩引き」と...
-
入金伝票の入金先って
-
お店の勘定科目教えて下さい。
-
【仕訳】集計されて引かれる販...
-
消費税による請求金額と入金金...
-
中古車販売の経理について(内...
-
コストの達成率を教えてください。
-
同じ社内での売買って問題ない...
-
中古車販売業の経理(仕訳)に...
-
講師の報酬が入金されたときの...
-
個人で得た売上を法人売上にで...
-
献本費用の科目
-
雑収入?
-
人工代の仕訳を教えてください
-
無料券の仕訳。。。
-
海外から入金の仕訳
-
売上代金として切手を受取った...
-
利益率から売り上げを求める計算式
-
着手金の勘定科目について
おすすめ情報