dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めての確定申告をしようとおもいます。
知人の手伝いをして現金や銀行振込でお金をもらいました
総額で60万円ぐらいです

で、確定申告をするんですが、もらったお金を証明する物がありません。

収入の証明はなくても平気でしょうか?
よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

>知人の手伝いをして現金や銀行振込でお金をもらいました


総額で60万円ぐらいです

60万円を給与所得として申告するときは収入の証明書として源泉徴収票が必要になりますが。源泉徴収票がない時は雑所得として申告しましょう。その場合は、収入の証明書は不要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます
NO1の方は何らかの証明が必要と言うことですが・・
税金むづかしいです><
もうちょっと勉強してみます。

お礼日時:2009/01/31 16:48

収めてる税金の還付を受けようとするなら、源泉徴収票という支払い者の証明がいります。



単純に所得があるから納めるのなら、収入の証明は不要です。
60万円の収入があって、経費がいくらだった、のレベルでいいです。

基礎控除額である38万以下の所得(収入引く経費)だと確定申告不要ですが、国民健康保険料の算定には「申告が出てる」のと「出てない」では負担が変わりますので、提出しておいた方が有利です。

この回答への補足

このほかにアルバイト代と正社員として働いた給料があります。
こちらはともに源泉徴収票があり、総額60万円ぐらいです。

補足日時:2009/01/31 16:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2009/01/31 16:44

確認の仕様がありません。

証明書は必要です。どんなものでも構いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/31 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!