dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

There isn't a day goes by that I don't think about you.
この文章の構造がよくわかりません。この文は文法的に正しいですか?特にgoesのところですが、There isn't a day "that" goes by...にするのかなとも思いましたが、その場合の関係代名詞は省略できないし、そのあとのthatに続く部分もどういう文になっているのかつかめません。
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

satyさん、こんにちは!



私なりの考えを書かせてもらいますね。

私は、#1サンのフィーリングを持ちます。 つまり、文法で何とかだからではなく、この文章では、There isn't a day-goes-by that I do not think about you.つまり、There isn't a day-goes-by without thinking about you.であり、day-goes-byがない、と言う事です。

つまり、a day goes byとは普通の事なんですね。 当然な事なんです。 a day does not go byと言う日はないのです。 そうですよね。

もう少し言い方を変えると、There isn't a day when I do not think about you!なんですね。 (when が使われていることに気がついてください)

しかし、a day-goes-byとした、名詞と考えれば、thatでいいじゃん、となるわけですね。 また、これを、a day goes by when I do not think about youでは、文章としての英語は言わないんですね。

つまり、「過ぎ去ってしまう日」はない、といっているんですね。

でも、文法としては、この説明では、説明にならないので、説明する道具を作らなくてはならないと言う事になってしまったのですね。

文法とは、こう言うときのことをこう言う、という分類学なんですね。 でも、それを、つかって、文法ではこうなっているから、こう言う言い方をする、と言う論法では、はっきり言って、説明にはなっていない時があるんですね。 今回のように。 と言うのが私のここで、何ヶ月か書いてきた理由でもあります。

これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。

P.S.
文法が悪いといっているのではなく、文法の夜説明に無理があるときもある、と言う事です。 (もちろん、私のような説明の仕方にも、無理だと言う事もあります。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Gさん、こんにちは。文法だけでは解釈できないこともあるんですね・・・とても勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/12 01:23

はじめまして。


この文は、いわゆる二重限定と呼ばれている文だと思います。
一つの名詞に対し、二つ以上の関係詞節がかかっている文をそう呼びます。
この場合、a dayという名詞に、
・(which or that)goes by
・that I don't think about you
という関係詞節二つがかかっていることになるのですね。
最初の関係詞節の方は、関係代名詞が省略されているので、後ろにすぐgoesという動詞が来ている形になっているのです。
ちなみにここで省略されている関係詞、あくまで関係代名詞であって関係副詞には決してならないことは大丈夫でしょうか。。。
何故かというと、この文では先行詞a dayは、goesの主語(=名詞)の役割をしているからですね。
先行詞が時を示しているからといって、何でもかんでもwhenになるわけではありません。
こういうところもきちっとおさえて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。二重限定、初めて知りました。とても勉強になりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/12 01:27

「このことは高校生以上用の文法書には載っています」


というのは、There is...における関係代名詞の省略に
ついて述べたものです。
    • good
    • 0

こういう表現がどうやってできてきたかと


いうことを歴史的に考えれば、違う説明が
可能ですが、現在この表現を使っている
人たちの頭の中では

There is not a day that goes by
過ぎていく日はない

a day that I don't think about you
=a day when I don't think about you
私があなたのことを思わない日

上の二つが合体した表現だと考えられて
いるのではないでしょうか。

There is +名詞+who/that/which+動詞・・・では
関係代名詞が省略されることがあります。

例えば、
There is a man wants to see you.
「あなたに会いたがっている男性がいます」

このことは高校生以上用の文法書には載っています。

お尋ねの文の意味はkyotomouseさんがお書きになったとおりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この文章だと関係代名詞の省略もあるんですね。とても勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/12 01:26

a day goes byがひとかたまりでthatと同じなんじゃないですか?


直訳すると、「私があなたのことを想わないで過ぎ去って行く日は一日もない。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答くださりありがとうございました。

お礼日時:2003/02/12 01:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!