
銀行の自動振り替えについて質問があります。
いま給与口座から借金返済の引き落としをしているのですが、債務整理に伴いその引き落としを止めることになりました。
(給与口座を変更するのが一番なのですが、会社へ確認したところできないといわれてしまいました。)
銀行(三菱東京)に確認したところ、所定の手続きによって指定した業者への自動振替を停止できることは確認しました。
ただちょっと疑問が残っているので、どなたか詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたいと思います。
1.当月(1月)の請求について
クレジット会社は3社あり、A社は27日、B社は月末、C社は翌月5日の引き落としです。
1月の引き落としから止めたかったのですが、間に合わなかったため、この分については預金残高をなくすことで、振替ができないようにしました。
しかし知り合いに聞いたところ、自動振替の請求は業者から銀行へ出ているから、口座の預金が引き落とし額に達した段階(2/25の給与振込み)で即座に振り替えられてしまうと聞きました。
このような状態で自動講座振替停止の手続きをした場合に、1月分の引き落としも中止されるのでしょうか?
2.上記で引き落とされた場合の払い戻しについて。
振込みなどで誤った口座へ入金してしまった場合など、銀行で手続きをすれば返還されると聞いたことがあります。
自動振り替え停止の手続きを行っても1月請求分が引き落とされてしまった場合の払い戻しは可能でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>自動振替の請求は業者から銀行へ出ているから、口座の預金が引き落とし額に達した段階(2/25の給与振込み)で即座に振り替えられてしまうと聞きました。
これは一般的ではありません。通常は取扱銀行による融資金の引き落としには該当しますが、信販系クレジットの引き落としは当日に限ってが普通であると思われます。
>自動講座振替停止の手続きをした場合に、1月分の引き落としも中止されるのでしょうか?
口座振替停止依頼書を提出した時点から引き落としは停止されます。例えば本日31日4時に提出したなら4時以降は停止されます。質問者さんの指す1月分が、31日の4時前の引き落とし日であったら止められません。例えば25日引き落としだったら、遡って止める事はできません。31日であり、残高があった場合引き落としは成立しているので、取り戻すことはできません。
>自動振り替え停止の手続きを行っても1月請求分が引き落とされてしまった場合の払い戻しは可能でしょうか?
先に述べたように、遡って取引を取り消しする事は契約上できません。自動振替の停止手続き終了後、該当資金が引き落とされたならば、銀行側の責であり、損害賠償してもらう必要があります。
…できれば、新たに普通預金口座を他の銀行で作成し、クレジットのABC社の引き落とし口座をそちらに変更しておけば安心なのでは。
また、債務整理なんて言葉から、先生と名の付く方にご相談しているのでは?先生側から信販会社に一筆書いて貰えば済みそうですが。
いろいろと教えていただき、ありがとうございます。
>これは一般的ではありません。通常は取扱銀行による融資金の引き落としには該当しますが、信販系クレジットの引き落としは当日に限ってが普通であると思われます。
過去にも何度か残高不足で引き落とされなかった際に、口座(引き落としに使用している給与口座)へ入金したら、次の日くらいに引き落とされていました。なので、一度請求された振替は、振替が完了するまで有効になっているのかと思っていました。
>口座振替停止依頼書を提出した時点から引き落としは停止されます。…
1/27に引き落としがありました。ただ残高不足のため実際には引き落とされていません。また2/2にも引き落としがありますが、これについても残高がないため引き落とされません。
2/2には銀行で手続きをする予定ですが、この場合手続き後にも残高が増えたらさかのぼって引き落とされるということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 給与が入ってからの各口座への分配方法の知恵をお貸しください 6 2022/03/28 10:46
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの管理会社の不手際について 2 2022/04/26 18:57
- 家賃・住宅ローン 近々実家から賃貸へと引っ越す予定なので、 家賃などの生活費支払い用の口座として、 給与口座からの自動 3 2023/01/03 02:22
- 金銭トラブル・債権回収 口座振替を銀行に依頼書を出したにも関わらず、請求側が引き落としを忘れていた場合の対応 2 2023/06/28 01:59
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 至急お願いします! 市税の個人納付について質問があります。 4月から転職したため、特別徴収ではなく個 6 2023/06/17 21:49
- 住民税 楽天銀行で住民税を自動引き落としで払う 6 2023/06/21 05:52
- 確定申告 個人事業主に、給与が発生した場合。 4 2023/07/09 08:47
- 確定申告 確定申告について。 預貯金口座振替依頼書を出して、今年は4月24日に口座振替がされます。 仮に預貯金 4 2023/03/21 14:28
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 金融機関において「毎月、定日に定額を一定の相手に振り込んでくれ」という依頼はできるか? 8 2022/06/02 13:57
- その他(暮らし・生活・行事) アクサダイレクトで自動車保険に入っているのですが 引き落としができなかったからコンビニ振り込みしてく 1 2022/03/28 02:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(謎の引落)NSケンシヤキヨウは...
-
EDIONカードの解約が電話混雑で...
-
JCBカードの引き落としについて
-
トヨタファイナンスの引き落と...
-
福岡銀行でのカードの引き落し...
-
見に覚えの無い引き落とし
-
金融機関休業日とは日曜日も含...
-
全国共済で毎月3.200円の保険が...
-
スリムビューティハウス 解約に...
-
1月20日に銀行口座から『MH...
-
【自動引き落とし】安全ですか?
-
電気、ガスを楽天カードで払う...
-
奨学金返済の滞納について 27日...
-
ゆうちょ銀行の引き落とし時間...
-
全国養護共済会(ぜんようさい...
-
就職活動中です。 求人の内容に...
-
「共済長期」と「共済短期」っ...
-
小規模企業共済について
-
24歳の男です。 付き合って1ヶ...
-
国民年金の領収書の保存期間
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1月20日に銀行口座から『MH...
-
(謎の引落)NSケンシヤキヨウは...
-
同じ日に給与振り込みとクレジ...
-
奨学金返済の滞納について 27日...
-
福岡銀行でのカードの引き落し...
-
ゆうちょ銀行の引き落とし時間...
-
楽天KCの「調整額」とは…?
-
トヨタファイナンスの引き落と...
-
銀行口座の自動引き落とし(口...
-
銀行口座の自動引き落としの停...
-
EDIONカードの解約が電話混雑で...
-
NHK受信料について。 ふと通帳...
-
毎月原因不明の引き落としがあ...
-
全労済のマイカー共済引き落と...
-
スリムビューティハウス 解約に...
-
OB会年会費の支払いをやめるには?
-
国民健康保険って勝手に引き落...
-
WinZip Driver Updaterの解約手...
-
初年度年会費無料のクレジット...
-
口座引き落としは前日までに入金?
おすすめ情報