dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

天皇家は渡来人だったという話を聞いたことがあるのですが
その説の根拠とはどういったものでしょうか。

ご存知の方、教えて下さい。

また、その説について意見があれば
それも教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (12件中11~12件)

天皇陵(天皇の墓)を発掘調査すればいいこと。

それを宮内庁は絶対やらせないことで判ると思うが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

発掘調査をさせないのは怪しまれても仕方ないですが
発掘調査をさせない=天皇家は渡来人であるとするのは
飛躍ありすぎじゃないですか?

お礼日時:2009/02/04 14:04

天皇家は現在の奈良や大阪に本拠地があったわけですが、そこに住んでいる人は渡来人が多いのです。


また日本書紀にのっている伝説にもとりようによっては、天皇家=渡来人というふうにもとれる話があります。
日本人の15~20%は渡来人の血をひいているといわれていますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>天皇家は現在の奈良や大阪に本拠地があったわけですが、そこに住んでいる人は渡来人が多いのです。
>日本人の15~20%は渡来人の血をひいているといわれていますね。

とのことですが、それはどうやってわかったのでしょうか?
DNA鑑定の結果ですか?

>日本書紀にのっている伝説にもとりようによっては、天皇家=渡来人というふうにもとれる話があります。

具体的にはどの説話のことでしょうか。
教えていただけると嬉しいです。

お礼日時:2009/02/04 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!