No.1ベストアンサー
- 回答日時:
学校文法的にはこの why は関係副詞であり,
the reason why ~において,先行詞 the reason が省略された(あるいは why に含まれている)と説明されます。
すなわち,This is why ~で,
「これが~する理由である」から 1)の方になります。
英語の感覚としては,疑問詞の「なぜ」と考えて,
「これが,なぜ~するかである」となり,
this の方が原因(理由)で,~の部分が結果ということになります。
2) は This is because ~であり,~の方が理由になります。
No.6
- 回答日時:
厳密に言うと「2)ではない」のではなく、「This is why...のThisは2)の『これ』とは違うし、...は2)の~とは違う」というだけです。
例をあげます。
「ホニャララである。This is why ペケペケ。」
=「ホニャララというわけでペケペケである」
です。つまり、Thisは「ホニャララ」を指しています。
上記の例文を、こう言いかえることもできます。
「ペケペケである。これはホニャララだからである」
No.5
- 回答日時:
This is why は This is the reason why が元の形です
例文
Ken is very talkative. This is (the reason) why I don't like him.
直訳
ケンはとてもおしゃべりだ このことが私が彼を好きでない理由です
意訳
ケンはとてもおしゃべりだ こんなわけで、私は彼が嫌いなんです
the reason が先行詞と分かれば、納得できるはずです
No.4
- 回答日時:
学校英語や参考書の著者がある場面を意図的に述べようとしていることを離れれば、実際の英語として理由を述べるのであれば、2)の訳が文そのものの素直な訳になります。
This is (the reason) why ~ と述べるとき、英文はなんらひねる必要がなく冒頭でThis is と
「これがその理由です」と述べ、その後に述べたい内容がつづく形を取っています。
このため文意を素直にとれば、『その理由を述べている』、よって「~だからです」になります。
「こういうわけで、~」の訳文は日本語で考えても、起こったことの理由そのものをのべているのではなく、何の事象や理由を使って「当然のように説明/表現」するときに使われます。つまり理由にフォーカスを当てるより上位に、起こった結果について『理論的に説明や表現をする』ことを持ってくるときに使われる表現です。
実例をみてみましょう。
たとえば仕事で海外の取引先に、製品やサービスの問題点や、不思議な(日本でみかけないような)製品機能について問い合わせを行います。(前者と後者では問い合わせ内容が微妙に異なります)
彼らは問題点に対する問い合わせについて、問題解析を行います。その問題点の原因説明については、This is why~ と、理由や原因を伝えてきます。
こちらが問い合わせたことに「それは~だからです」と理由を説明しているのです。
一方こちらが理解できていない機能や動作について彼らが説明しているときは、一般的に相手は問題解析する必要がないので、その原因や理由を説明するのではなく、function(機能)やoperation(操作)を説明してきます。
その場合は日本語的に「こういうわけで、~です」と読める英文の文章が使われますが、そこでは原因にフォーカスがあたるよりも、むしろfunction(機能)やoperation(操作)にフォーカスがあたります。その機能や操作はすでに、「仕様」として初めから設計されているからです。
もし前者のような問い合わせ、すなわち問題点の原因究明を私たちが海外の取引先にもとめたときに、相手が日本語で「こういうわけで、~である」と返事をしてきたら、それは言い訳に取れたり、改善意思のない開き直りにもとれるような言い方です。
ですので、このような(前者のような)聞き手がまず知りたいことがあったときに、その文の語り手が理由や原因を述べるのであれば、This is whyは「これは、~だからです」が素直な訳になります。
ただ、小説など文学、記事、ニュースなどのいろんな場面でこの英文はでてきますので、意訳としては「こういうわけで、~である」もあります。上記の問い合わせ例でも、日本側の勘違いを、勘違い点を理由として指摘する場合です。
このため質問においては、この英文が使われる場面が書かれていないので、実はこれだけではわからないのです。結局文脈で訳がかわります。
なので冒頭で
>学校英語や参考書の著者がある場面を意図的に述べようとしていることを離れれば、
と述べたわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
半角のφ
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
英語で「30歳の誕生日おめでと...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
revert
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
大大大至急(涙)短いですが英...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
記号m/s の読み方を教えてくだ...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
コモエスタ赤坂
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
半角のφ
-
agree withとagree that
-
英語で「30歳の誕生日おめでと...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
must notに、「~のはずがない...
-
revert
-
covered with とcovered inの違い
-
ご縁を外国語で言うと?
-
”would have to do”の"have to"...
おすすめ情報