dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

33歳、未婚、出産経験のない女性です。

2ヶ月前から排便前に下腹部(真ん中あたり)に突発的に激痛が走るようになりました。長く続く鈍痛ではなくて、突然、叫ぶほど激しい痛みに襲われます。下腹部の内部がつぶされたような感じです。その時、吐き気やめまいもあります。排便すれば徐々に楽になります。

主に激痛が起こる日は、生理日前後と生理中です。でも生理痛とはあきらかに違います。先日、念のため、婦人科で診てもらいましたが、卵巣は腫れてなく、子宮内膜症でもなく、異常はないと言われました。

特にひどい便秘でも下痢でもないと思います。下腹部の激痛があまりにもひどいので(意識がなくなるくらい)、やっぱり心配なのですが、子宮系でなければ、胃腸系でしょうか。この場合、何科に行けばいいでしょうか。また、このような症状で、考えられる病気は何でしょうか。

どなたかアドバイスを宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

痛みの場所からは腸管はかなり疑わしいですね。


胃腸科/消化器科のある病院を受診されては如何でしょう?

ただし、生理に合わせて、という点が気になります。
下血はなかったでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました!
下血はなかったと思います。生理ではないのですが今日も痛みが一回あったので、一概に生理と関係しているのか.....わかりません。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/02/13 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A