
No.4
- 回答日時:
「恒等的に正しい」か…
述語が恒等的に真であることを言っているのかな?
「P(x) は恒等的に正しい」と言うのは、少々雑で、
「P(x) は x について恒等的に正しい」と書くのが良い。
この場合、「x について恒等的に」とは、
「x に何を代入しても」という意味。
黙って「~ は恒等的に正しい」と書けば、たいていは、
「~ 部分に登場する各変項について恒等的に」という意味
だと思う。
No.3
- 回答日時:
>よく文献などで「恒等的に正しい」という表現が使われますが
それがそもそも疑問です
正しくは項等的に等しいですし、ちょっとネット上で調べたところ 特に「恒等的に正しい」という表現を見つけることは出来ませんでした
No.2
- 回答日時:
「PとQが恒等的に等しい」なら「P≡Q」とかの記号で表わしますが「恒等的に正しい」と言う表現はしないと思います。
「恒常的に正しい」と「恒等的に等しい」がゴッチャになって混ざった、誤用、誤表現であると思われます。
そういう「怪しい用語を使う文献」は、著者が正しい事を書いているかも怪しいので、次の資源ゴミ回収日に、古新聞と一緒に回収に出しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
e^-2xの積分
数学
-
4
冗長ビット…。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
6
0の積分
数学
-
7
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
数学
-
8
√a^2-x^2の不定積分がわかりません。
数学
-
9
ベクトルの二乗
数学
-
10
文字の上に横棒の意味
数学
-
11
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわかりません
数学
-
12
∫{x/(x+1)}dxの解き方
数学
-
13
平面の交線の方程式
数学
-
14
≡"の意味"
物理学
-
15
e^(-x^2)の積分
数学
-
16
logについて
数学
-
17
陰関数の定理がわかりません
数学
-
18
1 / (x^2+1)^(3/2)の積分について
数学
-
19
「一般性を失うことはない・・・」って?
数学
-
20
平成19年度 秋 非負の2進数 b1b2・・・bnを3倍したものはどれか。
その他(コンピューター・テクノロジー)
関連するQ&A
- 1 任意のBorel集合で恒等的に0となる測度について
- 2 恒等式の両辺を微分して得られた新しい式は恒等式なの
- 3 部分分数分解の時の恒等式の置き方,そのように恒等式が置ける事の証明を教えて下さい.
- 4 恒等式について。なぜ赤の部分では恒等式だと分かるのですか? 一行目に書いてあるからだと思ったのですが
- 5 等角螺旋(らせん)の3次元的な数式表現
- 6 Σの公式、階差数列、数学的帰納法、恒等式、漸化式が分かりません
- 7 散布図で得られた傾向を定量的・統計的に表現したい
- 8 (-1)^5=(-1)^3=-1 は解析的恒等式ですか?
- 9 数値代入法による恒等式の解説を見ると、十分性の確認とかってよく見るんですけどどういう意味でしょうか?
- 10 数学。上と下の式の意味がよく分かりません。sinの前に2がくるときとθの前に2がくるときではどう意味
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
SPIの問題
-
5
組立除法をする時の因数の見つけ方
-
6
「Access」のフォームで、同じ...
-
7
4元連立方程式の解き方を教えて...
-
8
こんにちわVBAの質問です。 よ...
-
9
これなんで、3のN−1乗なんで...
-
10
数Bベクトル 球面方程式
-
11
これの(2)の解答をお願いします!
-
12
カテナリー曲線についての質問...
-
13
剰余系の問題
-
14
数II です。次の等式を満たす実...
-
15
ユーザー名「hoge」について
-
16
Excel VBAで1行に2つのコードを...
-
17
二次関数
-
18
ExcelVBAにて、選択されている...
-
19
【一次関数】一直線に並ぶ3点...
-
20
TextBox1とTextBox2の数値の大...
おすすめ情報