dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ
このたび浪人することになるかもしれない受験生です。
そこで各予備校の年間でかかる金額を教えてください。
あとどこの予備校がおすすめでしょうか?(できれば教えてください)

A 回答 (2件)

Yゼミはセンターの結果によって奨学金制度があります。


だいたい600点くらいだと2.5割負担だったと思います。
Yゼミは東京、K塾は名古屋、S台は???京都かな。
またテキストのK、講師のY、生徒のSと言いますね。
九州だと北予備という選択肢もあります。
行きたい大学があるのならその大学のコースを持っている
予備校を選択されることをオススメします。私もそうでした。
一応#1さんとかぶらないようにYゼミのアドレスを張っておきます。

参考URL:http://www.yozemi.ac.jp/

この回答への補足

ありがとうございます 両郷予備校の方も寮生活でいいと聞きます。
良いですかね?お金とかどれだけかかるかわかりますか?

補足日時:2003/02/16 12:42
    • good
    • 0

こんばんわ、nightangelです



同じく浪人するであろう受験生です^-^;

私は河合塾に行っています
理系ですが、河合は結構文系の予備校といわれているそうで

あと、机の河合ともいわれてるみたいですね

学費は、大体60万前後です
それに入塾金が10万いります

ちなみに理系は駿台がいいと聞きますよ

お互い頑張りましょうね^-^b
一応、河合塾のHPを載せておきます

参考URL:http://www.kawai-juku.ac.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サンキュっす お互いがんばりましょね

お礼日時:2003/02/16 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!