

10年間契約社員として勤務しております。会社は大手会社の子会社です。
先日、不況により業績が悪化するため賃金カットを契約社員(事務)かつ女性のみに行う、そのかわり勤務時間を8時間から6時間に変更するので了承してほしいとの話がありました。カット率は6/8で計算するとのことでまだはっきりした金額の提示はなく、賞与もそれに伴い減額になります。
4月に契約更新になるためその要求を飲まないと契約してもらえないのではと思いその場では了承せざるを得ませんでした。
契約社員だけではなく社員にも退職金減額にするとの措置もするのでみなさんだけに負担させるのではないと言っております。
でも、契約社員で女性のみの賃金カットになっており、役員、社員、契約社員(男性)はなんの負担もないようです。
今後業績が良くなればまた良いように考えるので今は我慢してほしいとも言われました。
会社の業績はそんなに悪くないのではと思います。実際に年度末に黒字になります。
やはり我慢するべきなのでしょうか?法律的な事もよくわからないのでご存知の方教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
女性だけをねらい打ちしているので男女均等法にももとります。
上場会社の子会社であれば内部統制上問題なしとして報告すると
金取法の億単位の罰金ものに発展する可能性があります。
外部通報システムや、労基署へ相談を。
No.1
- 回答日時:
労働基準法第4条では「使用者は、労働者が女性であることを理由として、賃金について、男性と差別的取扱いをしてはならない。
」としています(男女同一賃金の原則)。労働基準監督署に行くと相談窓口があります。
参考URL:http://www.roudou.net/law_ki2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 労働契約書を更新せず退職する場合 事務職で4年勤務しておりますが、 この度会社のトップが変わり、来月 9 2023/04/15 08:08
- 雇用保険 派遣社員の失業保険について 6 2023/04/30 18:23
- 労働相談 ① ・契約社員。業務委託で勤務。 ・時給1180円。毎年1-20円程のベースアップあり。 ・週5の7 1 2022/04/08 21:41
- 退職・失業・リストラ 精神障害者が会社を辞める場合に有給休暇と傷病手当と失業保険を組み合わせ一番多くお金もらう方法はなに? 1 2022/11/08 19:25
- 退職・失業・リストラ 第二子育休中(4ヶ月)のフルタイムパート雇用のママです。今年度より会社がアルバイト、パートの全面人員 3 2023/04/17 23:56
- 派遣社員・契約社員 雇用契約書の内容の確認について 来年から新しい会社に引き抜きという形で転職するのですが、口頭で説明さ 5 2022/09/25 20:35
- 面接・履歴書・職務経歴書 内定をもらった会社になんて伝えればいいでしょうか? 7 2022/08/03 00:46
- その他(社会・学校・職場) 長分です。仕事を退職するにあたって、失業保険のことで質問します。 現在、契約社員で2年前の4月6日に 4 2022/03/22 15:32
- 退職・失業・リストラ 会社から雇い止めの通知をされました 8 2023/03/30 12:16
- 事務・総務 営業事務、契約外のお仕事? 5 2022/06/18 22:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事で早上がりさせられるって...
-
「一」の読み方がわかりません
-
ハケンの有給の取り方について
-
通勤手当は翌月払いで問題ないか
-
賃金の不公平についてご意見く...
-
善意の鍵当番
-
会社より賃金カット・勤務時間...
-
働いても賃金が支払われないの...
-
訪問介護ヘルパーの年次有給休...
-
「・・・するようにしなければ...
-
人材派遣会社への支払について
-
トヨタ自動車 春闘
-
勤労の義務がない国
-
給料の支払いが15日〆で翌月25...
-
当日に仕事をキャンセルされた...
-
前に働いていたバイトで、給料...
-
アルバイト時給の減給
-
吉野家を2日で辞めたのですがそ...
-
日給制で働くときの早上がりの...
-
時給を下げられました 辞めた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事で早上がりさせられるって...
-
「一」の読み方がわかりません
-
無給で働く事は労働法違反なのか?
-
当日に仕事をキャンセルされた...
-
コンビニオーナーでタイミー募...
-
通勤手当は翌月払いで問題ないか
-
給料の支払いが15日〆で翌月25...
-
善意の鍵当番
-
一時帰休日の社員の過ごし方に...
-
朝の除雪作業の強要はパワハラ?
-
時給を下げられました 辞めた...
-
会社のお金を紛失、責任は?
-
訪問介護ヘルパーの年次有給休...
-
バイトの時給を勝手に下げられ...
-
部長から平社員、そんなのあり...
-
パート先が突然閉店したときの...
-
昼勤夜勤の2交替制時の仕事の...
-
会社から4/2に4/1付の降格のよ...
-
日給制で働くときの早上がりの...
-
営業職の自腹の実態は??
おすすめ情報