dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパートの大家をやっているのですが、住人が敷地に勝手に物置を設置して対応に困っています。物置を設置した土地の賃貸料を取ってもよろしいものでしょうか?

A 回答 (3件)

敷地は専有部分ではない、火災や地震などの天災の場合の避難路を


兼ねているので私物置き場や物置などの設置は不可などの理由で
撤去要求をしたらいかがでしょう。
時々、部屋の周りに植木鉢やプランターだらけの家もありますよね。
そういう人は、同じ賃貸で住んでいる人にとっても困った隣人です。
    • good
    • 0

 大家しています。



> 物置を設置した土地の賃貸料を取ってもよろしいものでしょうか?

 賃料なんか取ったら甘く見られて、したい放題されるでしょう。私なら、文書で即刻撤去するように求め、撤去されない場合は契約違反で契約の解除を通告します。普段はいざ知らず、こういうことに関しては『うるさい大家』と思われていないとダメです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
強気でいきたいのですが、現在の賃料が高めなので退去されても困ると思いなかなかいけず困っていました。
覚悟を決めて対応しようと思います。

お礼日時:2009/03/02 20:44

勝手に物置を設置するような住人は置いて置けません。

しかるべきときに出て行ってもらうべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/03/02 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!