dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父が管理している商業ビルの1階に自転車がたくさん置かれておりまして、
通路にも置かれている為、「この付近に自転車を置かないで下さい」という張り紙をしています。
ビルの一室に外国人バーがあるため、外国人の方も多くとめているようです。
その為、英語でもその表記を付け足したいと思うのですが、
どのように書けばよろしいでしょうか?
自分なりに考えたりして翻訳サイトなどで調べたりしたのですが、
「It is prohibited to put the bicycle this vicinity. 」
という文章が出てきました。
それともシンプルに
「No parking of bicycle」
とかでも大丈夫でしょうか?

外国人バーと書きましたが、メインは英語圏のお客さん達のようです。

A 回答 (4件)

アドバイスですが、


まずその自転車の置かれている場所はお父様の所有地なのでしょうか?
もしそうであれば
"Personal Property! Do not park your bicycle, or will be removed without notice"
でどうでしょう?
意味は
"所有地です。放置自転車は許可なく撤去します"
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
置かれる場所はビルの敷地内と一般の歩道です。
歩道もそんなに広くない道なので置かれると邪魔で困っています。
文章を参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/05 00:11

自転車の絵を描いて、上から×を描いたらどうでしょう。

誰にでも通じると思います。

それから、私も不法駐輪に悩んだことがありますが、各自転車に直接、貼り紙をすると効果的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
絵などを描いてXを書くのも考えておりました。
どこの国の言葉を使う方々でも通じますよね。
自分としてはその絵と共に注意書きも書こうかなと思っておりました。
私も各自転車に直接注意書きの紙をカゴに入れたりしたいと思ったのですが、
父がその方法には消極的で…。
そのまま紙が捨てられたりするのが嫌なようです。
マンションなどと違って商業ビルなので、店のお客さんとか自転車を置く人が必ずいつも一緒だとは限らないから、ということを言っていますが…。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/05 00:20

Private property! Bicycles parked here WILL be removed without notice!



というのは結構強いのですが、完全に通じると思います。

(僕は英語が母国語です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
日本語のニュアンスより少々強めの方が良いのでしょうか。
文章を参考にさせて頂きますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/05 00:15

分かりやすく


No Bicycle Parking ! Pedestrian Zone
(駐輪禁止! 歩行者道路)

あたりは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います。
あまり長々と書くのもな、と思っていたのでわかり易くて良いですね。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/05 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!