dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一種のキャリアのために保育士資格を取ろうかなぁと思いました。
ユーキャンの広告を見て気になりました。
大学卒なので決められた単位の条件は満たしています。
しかし、一般人が実習などなしで試験を受けるだけで習得できるものなのですか?

A 回答 (1件)

大学卒業しているということで国家試験の受験資格はありますが、試験内容は保育原理、発達心理学、児童福祉、保育実習理論などの専門知識分野であることと、筆記試験合格後、音楽・絵画制作・言語のうち2つの実技試験に合格しなければ資格はもらえません。


実技は複数の幼児を相手に行うことを前提とした実技試験なので、実習経験や、複数の幼児を相手にしたことのない人だと簡単には合格できないでしょうね。
合格率が毎年10%行くか行かないかの試験ですから、試験を受けるだけで簡単に習得できるものではないと分かると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実技もあるのですね!
ない方が変だと思っていたので。

お礼日時:2009/03/06 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!