初めまして。
労働組合の組合費について質問させて下さい。
私の勤める会社はユニオン・ショップ制の労働組合で、入社と同時に強制的に組合員になります。現在、私の基本給は19万程で、毎月5000円程の組合費が給料から天引きされています。しかし、去年より会社の経営状態が非常に悪く給料が減りました。
過去の質問等から組合の必要性についてはある程度理解をしたつもりですが、私個人としては、毎月払う組合費が高すぎると感じています。社員交流と称するムダな交流会や会議等があり、そのようなムダな活動を削減し、組合費も削減すべきだと考えています。
そこで、質問なのですが、組合費の削減交渉というのは可能なのでしょうか?また過去に交渉の結果、徴収比率が削減されたという方はいらっしゃいますか?
何分無知なもので、質問になっていないかもしれませんが、よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ユニオンシップでも組合は脱退できますよ。
ほかの労働組合に所属する場合にはユニオンシップの規定で退職させることはできません。これは労働組合が腐ってしまったときに、別の組合を作れるように法律で担保されている規定です。
職場の組合が互助会的なものになってしまっているとか、組合が政治的活動ばっかりやって組合員のことを省みないとか(よくあることですが)の場合には、組合の人とその辺を話してみたほうがいいのかもしれません。
ただ、気になるのは、労働組合というのは職場を代表する民主的な組織だというのが本来の姿なので、使われ方に文句の言えない税金みたいなものと同列に扱うのではなく、あなたの周囲の人に組合費の額がどう思うのか聞いてみたらどうですか?組合員の過半数がおかしいと思っていたら通常の手続きで予算を承認しなければいいだけのことなんですから。
組合なくなるとそれはそれで不便です。あなたがそういう「組合と自分は無関係」という態度をとっているから、見た目無駄な交流会とかが必要なのではないでしょうか?
ユニオン制でも脱退は可能なんですね。
確かに組合がなくなればそれはそれで不便だと思います。今まで知らなかっただけで組合があったから守られていたところもあるかと思います。
おっしゃる通り、今までまさに文句の言えない税金のように感じていました。ただ、私も疑問点を解決すべく、もっと積極的に組合に対して働きかけていきたいと思います。
皆様アドバイスありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
職場集会があると思いますが、代議員を通じ交渉も可能です。
又、組合員には帳簿閲覧権もありますので不正経理有無の確認も宜しいかと思います。
特に帳簿と領収書の照合確認が重要です。
使途不明金があれば代議員を通じ確認する必要もあります。
No.1
- 回答日時:
組合というのは、組合員の総意で運営されるものです。
そして、組合の重要事項(組合費などはその1つでしょう)は、組合の民主的ルールによって決定されるものですね。
よって、そのルールによって、金額の削減や徴収ルールの緩和などが決定されるべきでしょう。あなた一人が削減を求めてもそれは無理ですよね。むしろあなた一人だけの削減を認めるのは、よほど合理的な理由がない限り、組合役員の背任ともなりかねません。
ご回答頂きありがとうございます。
そうですね、組合は社員で成り立ってる事を考えると、やはりルールも社員の意見が尊重されるべきですよね。
他の社員の方は正直、給料から自動的に天引きされているので、皆さんあまり気にしていない(?)または、気づかないのかなぁ?と思います。
組合の加入者も非常に多く、簡単に意見がまとまるとは思いませんが、次回何かの機会に提案してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
労働組合費はほとんど役員の飲み食い費用では?
その他(行政)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニのレジのお金を盗んで...
-
アルバイトの給料(手渡し)の...
-
消防士と中学の教員 どちらの方...
-
道に軍手を落とすだけの仕事で...
-
給料を受け取りたくないときの書類
-
「給料を貰えることは当たり前...
-
家族を持つと、給料安くても家...
-
社内で恋愛ごっこが流行ってい...
-
バイトなのに、労働組合に入っ...
-
辞めたバイト先の給料をもらい...
-
基本給8万円以下の時の厚生年...
-
給料日過ぎたのに、口座にお金...
-
西部開拓時代の貨幣価値
-
労働組合について
-
機会費用について
-
収入印紙について質問です。 給...
-
公務員の仕事
-
ヤミ組合専従とは?
-
月収・年収を聞いてくる客の対...
-
マイケアから月1くらいで目のサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内で恋愛ごっこが流行ってい...
-
コンビニのレジのお金を盗んで...
-
アルバイトの給料(手渡し)の...
-
昔の電電公社、国鉄、専売公社...
-
基本給8万円以下の時の厚生年...
-
バイトでシフトを全てカットさ...
-
西部開拓時代の貨幣価値
-
道に軍手を落とすだけの仕事で...
-
サボるアルバイトを解雇したい...
-
給料を受け取りたくないときの書類
-
収入印紙について質問です。 給...
-
「給料を貰えることは当たり前...
-
雇用していた人が偽名でした。
-
5月25日に手渡しの給料をずっと...
-
給料をどのくらいもらってるの...
-
労働組合 組合費の削減は可能...
-
バイトなのに、労働組合に入っ...
-
月収・年収を聞いてくる客の対...
-
家族を持つと、給料安くても家...
-
バイト先がつぶれるのですが。
おすすめ情報