電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前、こういう質問をした者です。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4746313.html(参照)
今年で、高3になり、受験を控えているんですが、通信制・4年制とどちらへ行くことになるのかまだはっきりしていません。
私は4年制を希望していますが、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4746313.html
にも書いているとおりの事情により、スポンサーがああいうので、通信制になる可能性があるのです。どうしたら4年制に行かせてもらえるのでしょうか?こうしたらいいと教えてくだされば幸いです。
また、そうなると勉強はどうするのかになるのですが、ほんとにどうしたらいいのでしょう…教えていただいたとおりに、少しずつやり始めていますが、必要かどうか悩んでいます。

ちなみに、司書の資格を取りつつ、公務員の方でも考えています。
現状が厳しい司書でも、確実になる方向に進みたいので、今からすべきことを教えていただきたいです。
1.~順序良く、今すべきことリストのように書いてくだされば幸いです。

お願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは。



改めて確認したいのですが、

・そもそも、なぜ4年制大学がいいのですか?
 4年制大学でなければできないこととは何ですか?
 それはあなたにとって重要なことですか?

・おそらく今のあなたの学力と勉強の環境、体調から考えると、受験勉強は相当きついものと思われますが、頑張れますか?
 1日3~4時間、毎日勉強できますか?
 体力ありますか?

・司書になりたいのか、公務員になりたいのか、アニメーターになりたいのか、何になりたいのですか?

・もし、4年制大学に行けないとして、何が問題ですか?
 将来なりたい職業に影響ありますか?

まず、ここのあたりから整理する必要があると思います。

今は、通信制高校とのこと。
いろいろと大変だったんでしょう。
で、大学では普通に楽しく過ごしたいと思うのはわかります。

ただ、大学は義務教育ではないので、入るには一定の学力が必要です。
これがまず大事。
これを身につけるには、長時間の勉強に耐えられないといけない。
中学レベルからがんばろうと思っても、長時間勉強できないと、がんばれません。

そもそも大学とは勉強をするところです。
もし、大学の授業の単位を落とす(落第する)ことになれば、留年です。そして、さらにもう1年、2年、と長くなる可能性があります。
そうしたら、もちろんそれだけ学費を払う必要があります。

現実を見ないといけません。
「確実に合格を出来ます」方法などありません。
どんなに勉強してもだめになることだってあります。

まず何を目指してるのかがわからない。
そして、なぜ大学に行きたいのかわからない。
勉強する体力がないのに、きつい受験勉強を頑張ると言っているのかわからない。頑張らないかもしれない。
親が金がない、と言っているけれども、通信制大学ならいい、と言っている。別に大学に行くなと言っているわけではない。

案外、親御さんはあなたのことをよくわかっているのだと思います。
多分、このままこういう話を繰り返しても、何も進まないです。
たくさんの疑問をまず整理してみてください。

ふつうは親だって汗かいて働いてお金を貯めてるんです。
もちろん日々の生活のためです。そして、そうやってあなたを育ててきたはず。
そのお金を子どものために使うことは、そんなに惜しむことじゃないでしょう。
親御さんが「お金がないから行かせられない」と言っている。
でも本当の理由は「何がしたいのかわからないし、目指す行動が伴わないのに、大学に行っていいなんて言えない」ということではないでしょうか。

だったらもう、説得して無理なら、実績を出すしかないんじゃないですか?
高校3年生ですよね。別に普通に勉強するには何も問題ないはず。
それに通信制大学でもどこの大学でも、来年まで受験はありません。
まずはたくさん勉強して、模擬試験で志望大学の合格判定「A」を出してください。そしてその成績表を親に見せてください。

そうすれば親もお金をだすことを考えてくれるかもしれません。
ただ、それでもダメと言われるかもしれません。

もう一度言いますが何でも「確実な方法」とか「絶対」はないです。
その考え方自体、違います。
それでも可能性が少しでもあるなら、まず勉強して、合格できる実力を身につけてから、親とさっきのような話をする。

やれますか????
やる気はありますか?????
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうです。

やはり親の意見に対しても
就職しながら、通信制(夜)いき、公務員の勉強をすればいいなどと勧められました。自立も考えていますしね・・・
どちらが正しい選択なのか…??

進路に向けての勉強ですが、どうしたらいいのでしょうか?
今まで教えていただいた方法を行った方が宜しいのでしょうか?

こうしたらいいとご意見添えて教えていただいたら幸いです。

お礼日時:2009/03/19 09:56

またお会いしましたね。

結局、4年制へ行きたいという気持ちは変わらないということですね。現在、通信制と4年生で親御さんと話がついてない以上、勉強の方向性も定まらず、何をしていいのかわからない。という状況ですね。


1.まずは親と話をつけるための準備

親御さんと話をつける以外に道はないと考えます。
説明資料を作りましょう。
以下はあくまで1例です。

・高校時代はいろいろすみませんでした。
・でも、これからは○○大学を目指して頑張ります。
・○○大学に行く目的は、司書の資格を目指したいから。
・もちろんそれだけでなく、・・・・・・(メリット)がいいからです。
・通信制だと、・・・・・・(デメリット)となるかもしれません。自分はまずい状態になります。
・ただ、○○大学だと、・・・・(デメリット)もあります。
 それはこうやって克服します。
 (→対処法を書く)
・受検勉強はこうやって行います。
 (→受験に向けた大まかなスケジュールを書く)
・もし受験してダメだった場合は、通信制に進学します。
 (決意を見せるのと同時に、今回1回限りのお願いであることを言う)
・最後に、
 自分はどうしても○○大学に行きたいので、よろしくお願いいたします。


1)メリット(利点)とデメリット(不利点)
「司書の資格を目指す」だけであれば、通信制でも可能なので、「なぜ4年生なのか」をはっきりと考えて、説明する必要があります。自分と家族にとって、4年制に行くメリット、通信制に行くデメリットをはっきりさせましょう。

ただ4年制の場合は、明らかに「お金がかかる」のがデメリットになると思います。
その対処法は考えておく必要があります。

ずばりお聞きしますが、ご家庭はお金持ちですか?親の年収はどれくらいですか?知ってますか?
もし年収が800~1000万とかなら、実はお金はそんなに問題でなく、あなた自身の本気度が知りたいのかもしれません。
ただ年収が700万ないのなら、ふつうは家にとっては負担となります。そこは理解するべきです。きょうだいがいれば尚更です。
自分だけで考えても無理があります。ふつうは、進学ローンとして銀行などから借りるか、奨学金を使うか、なのですが、最近は不況でなかなか貸してくれず、また奨学金は審査が難しいですし、家族が本当に大変になるかもしれません。それでも、知っているとしても、知らないとして強硬にお願いするか、、それとも少し考えるか、、そこはもはや子どもではないので考えないといけません。

2)受験勉強のプラン

以前のリンクを参照して、英語・国語・社会別に、何月まで何をどうするかをはっきり書いていってください。受験日までに何をするのかを明確に言わないと、絶対にOKはでません。ただ適当にべんきょうして、適当に受験したい・・というのなら、言われるほうからすれば、具体的でないし、現実的でない話としてNGとするでしょう。


2.親と話をする

説明資料を作ったら、親(できれば両親・・なんですが、母子/父子家庭かもしれずそこはすみません)にきちんと「話をしたい」として、場をつくって、説明資料を用いて、話をする。

ここで逃げては、前にすすめません。
きちんと話をしないままだと、いつまでも、悩むのみです。
本気になって話をしてください。


3.別案を用意する

話をして「4年制はやっぱりダメ」と言われたら、なぜだめなのかをはっきり聞くべきです。
よく話をしてください。感情的にならないで話を聞いてください。
聞いて自分が納得できたら、、、通信制を目指してください。
納得できないなら、それにあわせて、「じゃ自分は・・・するようにします」と別案を考える。

別案はすぐに応えられなくてもいいので、「ちょっと考えてみます」と言って、考えてみましょう。



いずれにしても、自分の将来のこと、自分の人生設計、です。
少しくらいは、きちんと整理して、とことん親と話をする以外に、道はないと思います。

ちなみに
親の手を借りずに私立大学へ行くには、、ほんとうに新聞奨学生になるくらいしかない。
毎日、毎日、新聞を配る根性があれば、その手段もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
以前、書いてくれた方ですか…お世話になります。

こんな風に言えばいいのですね…行かせられない理由は学費の問題もあるそうだからです。
どんなにお願いされても、4年制のお金は出せないし、勉強も今から遅いといわれています…せっかく教えていただいたのに申し訳ないですが、どうしてもあきらめきれないだけど、スポンサーがああだから、もう無理とあきらめるしかないのでしょうか??

勉強プランについては、独学をどのようにして行えば、確実に合格を出来ますか?
この参考書買って、何月までと、大まかなところはまで、詳しく書いてくだされば幸いです。

新聞は無理ですね…早起き苦手だし、どんな天候でもお休みできない厳しい仕事だそうですから…;;

*お返事お願いします*

お礼日時:2009/03/13 20:04

今年度の入試が終わったところです。

まもなく、入試の結果やデータを各大学が公開し、入試問題も赤本に載ります。志望校のこういった情報を確認し、合格に必要な得点を把握しておくことが大事です。
どんな問題が出題されて、何点必要かということです。ここを目標に勉強スケジュールを立てればよいでしょう。
たくさんの学校を受験しないのであれば、志望校の出題に早くからじっくり取り組むのが賢明です。現役高校生は、どうしても受験準備が遅れがちです。まず、受験科目を決定することからはじめてください。
例えば、地歴のどの科目で受験しますか。これを決めましょう。そして、過去問を見て、何点必要か。10ヶ月後に何点獲れるようになっていなければならないか、を確認してください。
問題集は基本的な日常用のもの以外は、急がなくても4月5月にいろいろ新刊が出るのでそれを見た方がいいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!