
初めて質問いたします。
顕微鏡下の撮影で、GFP と ローダミンの二重標識を行い
その中で重なった部分の体積・強度を数値化したいと考えています。
imageJ の thresholdで重なった部分(黄色)を動かし、Measureかなにかで定量できるとおもうのですが、画像タイプがRGBなため、黄色の色のみ取り出すことができません。
赤や緑なら imageJ => image => Type => RGB stack
とできるのですが、
黄色でも同様な動作をおこなわすために
imageJ => image => Type => CMY(K) stack
と同等な動作ができるやり方、もしくはプラグインなどがあればおしえてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
RGB 画像から CMYK stack を作るプラグインがでたようなので、追加回答しておきます。
http://imagej.nih.gov/ij/plugins/cmyk/index.html
ただし、質問にあるような作業には向きません。
というのも、 RGB から CMYK に変換するとき、B の強度が 0 だと Y は 0 か 1 かの二択になってしまう( R も G も 0 なら Y も 0 、どちらかが 0 でなければ Y は 1 )ので、R と G の重なった部分の面積も強度も数値化できないからです。
共局在を調べるプラグインはいろいろありますから、自分の使いやすい物を探して下さい。
No.1
- 回答日時:
使ったことはないけど、こういうプラグインはあります。
http://rsb.info.nih.gov/ij/plugins/rg2bcolocaliz …
気に入らなかったらここで他のを探して下さい。
http://rsb.info.nih.gov/ij/plugins/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS ただいま勉強始めたての初心者です。フォームを縦並べにしたいです。 2 2022/11/20 17:18
- その他(プログラミング・Web制作) Microsoft Forms とか、それに似たツールで計算をすることはできないか? 2 2023/01/14 11:26
- 高校 数学A組み合わせの考え方 3 2022/04/19 09:05
- ガーデニング・家庭菜園 クロトンの色味について 3 2022/09/12 21:16
- その他(悩み相談・人生相談) マーカーとペンの使用している数について 僕は現在、勉強において ・ペン 重要なところ⇒オレンジ色 語 2 2022/06/08 23:17
- Excel(エクセル) Excelの担当者割当の表から担当者を抽出する方法 4 2022/07/16 14:05
- Excel(エクセル) 半角ハイフンを除いた重複に色を付ける数式について 5 2022/09/08 20:43
- 化学 この小物入れは、ウランで着色されていますか?ブラックライトで蛍光の黄緑色に光ります。 2 2023/06/28 21:11
- 化学 この小物入れは、ウランで着色されていますか?ブラックライトで蛍光の黄緑色に光ります。 2 2023/06/28 18:55
- Excel(エクセル) 条件付き書式の色付きセルのカウント方法について 2 2022/10/21 14:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
合成関数の微分を使う時と、使...
-
yの二乗をXで微分したら2y・y' ...
-
y=(1+cosx)sinx を微分するとど...
-
sinωtの複素フーリエ係数がわか...
-
2cos2乗θー3sinθ=0を満たすθの...
-
y=logX+1 の微分教えください ...
-
微分可能ならば連続ですが、 不...
-
y=tan^2 x ってどうやって微分...
-
「強度」は高い?強い?
-
学校祭でトロッコを制作します
-
電気関係の質問なんですが・・・
-
真ひずみと公称ひずみの違い
-
1/cos^2θを微分したら何になり...
-
「強度が弱い」という文はおか...
-
極大値、極小値ってそれぞれ1つ...
-
sin^2xとsinx^2は同じと聞きま...
-
数Ⅲの問題です y=(logx)^2/x の...
-
伝達関数がG(s)=1+Tsで与えられ...
-
吊り金具がどれくらいもつか計...
-
RC並列にLを直列につなげた場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「強度」は高い?強い?
-
合成関数の微分を使う時と、使...
-
yの二乗をXで微分したら2y・y' ...
-
「強度が弱い」という文はおか...
-
縞鋼板の曲げ応力度・たわみに...
-
y=tan^2 x ってどうやって微分...
-
y=(1+cosx)sinx を微分するとど...
-
積分定数Cとは一体なんですか?
-
sin^2xとsinx^2は同じと聞きま...
-
y=logX+1 の微分教えください ...
-
テーブル構造を支える脚の材料...
-
座屈とたわみの違いを簡潔に教...
-
ヤング率と引張強度について す...
-
tsinωtを部分積分法を用いてラ...
-
微分可能ならば連続ですが、 不...
-
数Iの問題です cosθ=5分の3の...
-
数IIです cos20°cos40°cos80°の...
-
双曲線関数は、実生活上どのよ...
-
1/2(sin2θ+cos2θ)→√2/2sin(2θ...
-
電気関係の質問なんですが・・・
おすすめ情報