dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ある電気製品に銀行印と貸金庫の印鑑入れて置いたのですが
新製品と交換の際うっかり古い製品処分して貰いました
出来るだけ早く印鑑改印したいのですがどのよう手続きと書類必要でしょうか、又どの位日にちかかるでしょうか?
ご存じ方いらしたら教えて下さいよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

一般的に、どのような手続きか、または、掛かる期間か知りたいのでしょうけれど、


それらについては、例えば、銀行法などによって世にある全ての金融機関で、
一律に対応が決まっている訳ではありません。

仮に、この質問板で他の方の経験を尋ねたとしても、
それがご質問者さんの事例に沿う訳でもなく参考にはなりません。

例えば、貴方の顔が利く規模の小さい金融機関ならば、
即日、その場で改印手続きが済んでしまうこともあるでしょう。
または、紛失の事由による改印は、
敢えて一週間ほど間を空ける金融機関も事実あります。

ご質問者さんの金融機関がどのような対処をするのか分かりませんので、
まず、二度手間を防ぐために手続きに向かう前に、
直接電話をして必要書類や手続き方法について相談なさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速明日各銀行、信用金庫に電話して相談いたします

お礼日時:2009/03/15 23:23

判りきったことですが、ここで聞かないで銀行で聞いてくださいな



各行対応が違いますので
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!