dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。
クレジットで相性番号できれるものとサインできれるものがありますよね。

あと同じクレジットカードでもお店によって、サインできるか番号できるかあるのですが、どういったことで判断しているのでしょうか?

説明が下手で申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

CAT端末(クレジットカード決済端末)があって、クレジットカード会社とオンラインで回線が繋がっている場合に限り、サインではなく、暗証番号で決済が可能です。



CAT端末(クレジットカード決済端末)があっても、オンライン回線が切れていたりすれば、クレジットカード会社に電話して承認を受けた上、サインで決済するしかありません。

CAT端末(クレジットカード決済端末)が無いなら、クレジットカード会社に電話して承認を受け、サインで決済する事になります。

そういう訳で、決済が暗証番号で済むかサインになるかは「お店に設備があるかどうか」で決まります。

なので「いつも暗証番号でカード切ってる店」であっても、回線不調でCAT端末が死んでる場合は「今日はサインでお願いします」って事も…。

なお「カードがIC付きか、IC付きじゃないか」は関係ありません。それは「別の話」です。

蛇足ですが「暗証番号を入れれる設備のあるお店」でカードを切った時、お客によっては「暗証番号を忘れたので、サインで良い?」って人が居るので、暗証番号に「0000」を入れても決済されるようになっています。もちろん、その場合は「店舗控えにお客のサインが無いと無効」になってしまいますが。
    • good
    • 0

IC対応端末が設置されているお店の場合で、


ICカードを使った場合は暗証番号の入力が有ります。
このお店で磁気カードを使った場合はサインとなります。
https://www.smbc-card.com/mem/goriyo/honninkakun …

磁気カードしか対応していない端末の設置店の場合は、
ICカードも磁気カードもサインでの対応となります。

と認識していますが・・・。
    • good
    • 0

暗証番号入力は、ICカードの場合可能だったりします。


この場合、暗証番号がわからないと、サインでもOKだったりもします。

ICカードがついてないクレカはサインです。
    • good
    • 0

相性番号→暗証番号



店の処理する端末の違いによります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!