dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カード利用時、カードの裏の署名を忘れていたため、店員より署名をするように強要されました。こちらもうっかり署名をしてなかったのですが、店員の厳しい態度に差し出されるまま慌ててサインしたところ、店員の「こちらにサインしてください」と差し出されたカードの向きが逆でした。なんと間抜けなことをしてしまったのでしょうか。しかし後から考えてみるとこれから海外旅行を予定している手前、裏書の署名は有効なのかと心配になりました。サインするときに逆に書けばよいのですが、そんなアホなとも思うし、再発行には1000円以上かかるし困っています。
すみません。前置きが長かったのですが、ここからが質問ですが、そもそもこのようにカードの裏の署名部分をサインするように強要するのはお店側の対応として正しい対応なのでしょうか?ということです。今年にはいってからも有名デパートでも高級ホテルでもなにも言われなかったのはどういうことなのかなと思いました。
私の勝手な解釈では、署名をするかしないかは、ユーザーの保護のために存在しているものであるので、お店側が強要する必要がないのではないかと思いました。カードの裏には「署名のないカードは利用できません」とあるのでその通りかもしれません。
実際には私自身が署名を怠っていたためとはいえ、この店員の不正なカードを出すなといわんばかりの対応に、ちょっと腑に落ちないでいます。
素人なのでかなり間違っていることを主張しているのかもしれません。
どなたか詳しい方の見解をいただければ幸いです。

A 回答 (5件)

私もスーパーでアルバイトしていたときに、署名のないお客様にはその場で署名してもらいました。

質問者様も承知の通り、売上票のサインとカードのサインの照合をしなければならないので、それができないと販売できないためです(カード会社からの指導もあり)。しかし私がホテルで働いていたときにそのことを上司に聞くと、「そんなことを強要したら客がいなくなる」と言われサインがなくても強要しなくそのままお会計してました。実質カード会社との加盟店規約に違反しているだけなんですが。まぁ店員の態度は悪かったかもしれないと思いますが、カードにサインがないと買い物できないものだと思っておくのがよいかと・・・したければサインをすればいい話ですしね^^
    • good
    • 1

昔バイトでクレジットカード決済も扱っていました。

クレジットカードで問題になるのは、大抵二つのパターンです。一つは、貴方のケースと同じで、裏にサインがない場合。もう一つは旦那のカードを妻が持っている場合。これ、どちらも使えないんですけど、あまり、浸透していないみたいです。

もっとも、質問のケースでは、本当に「こちらにサインをしてください」とだけ言われたのでしたら、店員の態度には、かなり問題があると思います。店員にサインを強要する権利はないですからね。普通なら「こちらにサインが無いカードは使えません、よろしければサインをおお願いします」というべきでしょうね。「サインをしなきゃいけないなら使わない」なんて言い出すお客も確かにいますから(本当)、強制はよくありませんね。

サインを逆にしたのは、別問題だと思います。笑。まぁ、でも私たちが英語のサインを読めないのと同じで、外国人は漢字読めませんから、大丈夫ですよ。(そして、署名に意味が?という考えが生まれ、そして、意味ないから書かないという考えにたどり着くという堂々巡りなのかもしれませんが・・・・)
    • good
    • 0

他の方の回答と重複しますが、私見を述べさせてください。



(この店員の不正なカードを出すなといわんばかりの
対応に、ちょっと腑に落ちないでいます)

*カードの署名は”貸与ーー”もあるでしょうが、
パスポート等の署名と同じ認識をもっていただきたいと思います。日本ではカードの詐取等の事件がどの位存在するか知りませんし、日本の使用者の方がどの程度の認識でカードを保持されているのかわかりませんが、少なくとも私が住む北米ではカードを含む個人の身分証明証の盗難が大きな社会問題になっていますし、空き巣犯の家宅捜索で山ほどの証明証が押収されることは珍しくありません。店員の方の対応に不快な気持ちを抱かれたことに対して、同調したい気持ちはありますが、私の本音としては店員は当然の対応をしたものと思っています。私がカードを使う時は、高額になれば店によっては、運転免許証等写真付の身分証明証を要求します。日本でもいずれそういう時代になるものと思われます。

(有名デパートでも高級ホテルでもなにも言われなかったのはどういうことなのかなと思いました。)

厳しくいえばそこの従業員が職務怠慢だっただけです。

(海外旅行を予定している手前、裏書の署名は有効なのかと心配になりました)

何もご心配なさる必要はないです。署名は漢字ですか
パスポート等署名は全て一致していますか。そちらの方が大事ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます。
なるほどカード先進国でしかも盗難も多い?北米では、ユーザーも店側も意識が高いようですね。
今回従業員の態度に腹を立てたことが発端でしたが、おかげさまでカードに対する認識、意識が変わり勉強になりました。ありがとうございました。

ちなみに署名は漢字を使っております。

お礼日時:2007/07/18 11:03

店員の言葉遣い、態度がそのお店のお客様対応の評価として見るなら落第点である可能性はあると思います。


もし気に入らなければ今後その店舗は利用しない、知人は紹介しない、あまりお奨めはしませんがことあるごとに今回の件を吹聴する等の報復処置はお客様サイドとして採れるでしょう。

しかし、本来カードの裏書は署名の照合のため必須の筈なのに日本人はあまり署名の習慣が無いためにカードに署名しない方が多いとどこかで読んだ記憶があります。
ひょっとしたら件のお店の店員は逆にしっかりした信念を持ってお客様保護の観点からコンプライアンス遵守(今流行のお役所言葉?)している模範的な店員だった可能性もまたあるのかもしれません。

裏書を促すこと自体はわしとしてはそれはするべきだと思っていますが「強要」と感じる言葉遣いや態度であったなら確かにムラッと来るでしょうね、お気持ちは分かります。

それからさかさまのご署名ですが何も律儀に今後さかさまに署名する必要もないのではありませんか?国内でカードを使用する場合当然署名の上下は常識的に区別できますし、海外で使用する場合もカード裏面のどちらの辺が上部なのか明確に区別されるとは思えません。
もし仮に几帳面で律儀な店員が存在した場合は皮肉をこめて署名する用紙をさかさまにして署名してやればよろしいのでは?

>どなたか詳しい方の見解をいただければ幸いです。
クレジット関係に詳しいわけでは全然無いひねくれ親父のたわ言ですがご参考まで・・・(^^ゞ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速、ご親切なご回答いただきありがとうございました。
>店員は逆にしっかりした信念を持ってお客様保護の観点からコンプライアンス遵守(今流行のお役所言葉?)している可能性
なるほど、私もそのような可能性があるのかなと考えておりました。

たぶん「店員の強要と感じる言葉づかいや態度」に感情的になってしまったのかなと思っております。逆さに書いた署名は神経質にならないようにしようと思います。

アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/17 01:29

クレジットカードの規約をご存じですか。

カードはカード会社の貸与品であり、受領後ただちにサインすることを求められていると思います。カードを利用する以上、署名をしない権利はありません。サインのないカードでは利用できませんし、サインのないカードを不正に利用されても保証されません。

お店にサインを強要する権利があるかどうかは判りませんが、少なくとも利用を拒否する権利はあります。サインのないカードの利用を認めた有名デパートや高級ホテルよりも、しっかりとした対応だと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

ほんとに基本的なことを知りませんでした。確かに貸与のかたちであり署名をするようにと「カード貸与・有効期限」の条項に記載がありました。
店員としての対応は別として店側に拒否する権利があるということになるのですね。

勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/17 01:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています