
今年の1月から無職です。
5月で賃貸マンションの契約が終了するので更新したいのですが、
更新できるのでしょうか。
更新の際に提出する書類に勤務先の連絡先などを記入する所が
あるのですが、空欄でも大丈夫でしょうか?
それとも、現在派遣に登録しているのですが、連絡先として
派遣会社の連絡先を記入しても大丈夫でしょうか?
(その派遣会社では去年の12月まで4年間働いており、
今は次の仕事を探している最中です。)
4月末までに書類を提出しなくてはいけないので、焦ってます。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
普通賃貸借契約で入居されているのであれば、家賃の滞納があると話は別ですが、無職になったことのみを理由に契約更新を断る権利は家主にはありません。
家賃の滞納がなければ、正直に現在求職中であり、仕事がきまったら連絡先を知らせると伝え、空欄のまま書類を提出すればだけで十分です。
No.2
- 回答日時:
私の経験を元に回答します。
不動産によって手続きの違いはあると思いますが、恐らく更新できると思います。私の場合、更新時に初回契約時とは違う会社で働いていましたが特にその事を相手に伝えませんでしたし、後々その事で連絡がくることもありませんでした。不動産からしたら家賃さえ払えば問題ないのだと思います。
わざわざ職業欄があるのでしたら、確かに空欄だと難色を示すかもしれないですね。なので派遣会社の連絡先で構わないと思います。それが特に違法な事だとも思えないので。
No.1
- 回答日時:
大家次第としか言いようがありません。
全国どの物件の大家も同じ対応をするわけではないし、
一般的にどうこう言ったところで、あなたのマンションの大家は違うかもしれない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で働いてますが、今度の契約を更新(6月中旬)するか否かで悩んでます。 現在転職活動中で、6月 4 2022/05/23 23:22
- 年末調整 4月から新社会人になる人は今年の1月から3月までのアルバイト先の源泉徴収票が必要になるんですよね? 2 2023/03/01 20:22
- 派遣社員・契約社員 派遣契約更新終了について 3 2022/12/01 20:03
- 雇用保険 派遣社員の失業保険について 6 2023/04/30 18:23
- 派遣社員・契約社員 仕事がない…。 今の派遣先に勤めて半年以上経ちますが会社自体に全然慣れず1度辞める意向で担当に伝えた 1 2022/05/11 21:34
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称しました。今後の影響について教えてください。 4 2023/08/08 21:17
- 転職 契約社員なのですが、このケースは契約が更新されない可能性もあるでしょうか。 9月に正社員の募集で転職 2 2022/10/05 21:16
- 派遣社員・契約社員 今の派遣先の契約更新をしたくないと思っています。 去年の10月から今の派遣先で勤務しているのですが 2 2022/04/21 08:08
- 退職・失業・リストラ これでは自己都合退職扱いになりませんか? 9 2023/04/12 20:57
- 派遣社員・契約社員 派遣スタッフの社会保険加入について。 先日職場見学終えて勤務開始日も決定したところを辞退してしまいま 3 2022/06/01 08:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アパートの契約更新について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
無職や派遣で更新できますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
アパートの更新
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
無職の契約更新について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
アパートの更新で教えて頂きたいです
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
賃貸マンションの更新について 今、賃貸契約してる マンションの部屋の賃貸契約の更新をしなければいけな
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
エイブルに賃貸を追い出される?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
勤務先の記入について。 初歩的な質問で恐縮ですが・・・ 賃貸物件の更新の書類に 勤務先を記入する欄が
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
賃貸住宅で現況報告書を提出しろと言われましたが、これって義務なんでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
10
保証人が無職になった場合の更新
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
賃貸マンションで入居後転職しました。更新月が近づいて来て不動産さんから電話が来たのですが電話終わった
不動産業・賃貸業
-
12
賃貸の更新の勤務先について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
部屋を借りる時に伝える勤務先は、登録してる派遣会社でいい?
派遣社員・契約社員
-
14
自営業なのですが賃貸契約の勤務先等の記入は?
その他(住宅・住まい)
-
15
賃貸借用契約更新のために無職をカムフラージュするためには・・
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
16
賃貸物件更新時の再審査
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
派遣の契約更新について 派遣で働いてる方に聞きたいのですが、契約更新しないけどでも仕事見つからない方
派遣社員・契約社員
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の家に居候希望の友達がいま...
-
新築の家賃値下げ、できますか?
-
レオパレスの退室について
-
お互い学生で半同棲の金銭的な...
-
ルームシェア解消について
-
賃貸マンションオーナーです。...
-
東大の学生ってどの辺りに住む...
-
住居手当についてです。 共益費...
-
住居手当についてです。 共益費...
-
分譲マンションの貸出し
-
初期契約で家賃に共益費を含め...
-
家賃が引き落とされないんです...
-
契約更新時の敷金の追加について
-
被災した借家の家賃支払いについて
-
親に秘密で部屋を借りたい
-
4人家族月収20万どれくらいの家...
-
現在無職ですが賃貸マンション...
-
私は今建物明渡請求の書面が裁...
-
多く振り込んだ家賃の返還請求...
-
更新料を払いたくないのは置い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住居手当についてです。 共益費...
-
私の家に居候希望の友達がいま...
-
4月から生活出来ない、、、 市...
-
初期契約で家賃に共益費を含め...
-
レオパレスの退室について
-
お互い学生で半同棲の金銭的な...
-
大家さんと連絡が取れません
-
現在無職ですが賃貸マンション...
-
大学休学中のアーパートの家賃...
-
1階から2階に移るだけで手数料...
-
契約更新時の敷金の追加について
-
仲介手数料の消費税
-
高校生で同棲を考えて居ます(1...
-
夫の転勤。通勤2時間弱は可能か?
-
賃貸住宅の連帯保証人に元夫は...
-
家賃が引き落とされないんです...
-
大家との関係で非常に嫌な思い...
-
公営住宅に住んでいる方、家賃...
-
賃貸マンションオーナーです。...
-
親に秘密で部屋を借りたい
おすすめ情報