dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

片側2車線の直線道路で、左車線が工事などで車線減少するとします。
このとき、左車線にいた車はあらかじめ右車線に移動し、右車線は渋滞。
左車線は工事現場まで100m以上残してガラガラ。
ときどき、混んでいる右車線を尻目に工事現場ギリギリまで進んで渋滞の列に割り込む車。

という光景が田舎では結構見られます。

このとき、最後まで車線変更しないでギリギリで割り込む車は、マナー違反だと思いますか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (15件中11~15件)

道路を効率よく使うためには車線が減る手前で1台づつ交互に合流することが必要です。


片方が渋滞、片方がガラガラってのはおかしいですよね。

できるだけ早めに車線変更するドライバーの心理はいち早く優先車線(と本人は思ってる)を確保したいということ。
つまり工事の為とは言え閉鎖車線からの合流は許さないという気持ちの現れでしょう。
しかし工事の為の車線閉鎖なら割り込みでもなんでもない訳で皆が早くスムーズに通行するためなら合理的に考えるべきです。

それに対して朝の通勤路で見られるような合流による渋滞車線を避けるために手前で車線変更するのはいかがなものかと思います。
    • good
    • 2

どちらかというと手前から合流するのはマナーというか割り込みをしない


と言うのがマナーなんじゃないかと思います。
交通状況を見極めて割り込みをしない状態で車線変更をするのが良いと思います。
ギリギリまで進む人たちは割り込みをするのが目的ですから割り込み自体がマナーが悪いと言う認識になると思います。
無理な割り込みは事故にも繋がりますし車でなくても(並んでいる行列)割り込みされた方はあまり気分のいい事ではないですよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。質問文で割り込みという言葉を使ったのは不適切だったと思うのですが、質問のケースでは正しくは単なる車線変更ですよね。
早めに合流車線に入った(入りたかった)ドライバーが勝手に「並んでますよ。割り込まないで!」とマナーを後付けで作り出しているように感じます。
海外では考えられない光景ですが、律儀な日本人を表しているのでしょうか。

お礼日時:2009/03/25 17:22

ぎりぎりまで進むと、事故の時に逃げ場が無いので危険だと思います。


また、譲る方に義務はありません。譲られない可能性も大きく、結果として一度停止してしまうと、渋滞とはいえ動いている車列に入る事が難しくなります。
それを避けるために十分な余裕を持って車線変更するのです。
マナーではなく自分のため。
ちなみに、自分は快く思いません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。「ぎりぎりまで進むと、事故の時に逃げ場が無いので危険」という状況が理解できませんでした。
「譲る義務がないから入れない」という論理ですと、「並ぶ義務がないからギリギリまで行く」という論理と同じになってしまうと思います。

お礼日時:2009/03/25 17:06

左車線がすいてるな?なんでだろ?と状況がよくわからずに進んで、


結果的に工事等で車線が減少しているのが直前でわかった場合は
マナー違反にはならないと思います。

この先で工事をしていて車線減少しているの知っているのに、
左車線がすいてるからといって、右車線にいたのにわざわざ左車線に変更して
直前までいって、割り込むのはマナー違反だと思います。
(たまに、こういう車みかけて、非常に腹が立ちます)
    • good
    • 1

この場合はギリギリまでとかよりも、割り込み方の方がマナーを問われると思います。



質問文の内容の状況はタマに有りますけど、それは皆さん周りの車の動きを見て「何か前方に有るな」と予想して早めに車線変更をした結果ですので、ギリギリまで行こうが200m手前で車線変更しようが、それは個人の自由です。(この時点で誰にも迷惑は掛けてないですしね)

ただギリギリまで行った場合は車線変更がスムーズに出来ない場合や車によっては無理矢理車線変更してくる車も有るので、周りに迷惑を掛ける車線変更はマナー違反と言えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。私もそう思います。
本来はきちんとウインカーを出して入るなら、ギリギリでも安全かつスムーズに入れる場合が多いだろうと思います。
心配な方が早めに車線変更しているのに、勝手に「並んでるのに!」と怒ったり、入らせないように意地悪する心理は解せないです。

お礼日時:2009/03/25 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!